2009年06月15日
spomax at 23:35 Permalink
田野町の玉子巻き。
今日の午前中は、高須第二幼稚園さんにて、
『こどもの運動神経をよくする方法』
という講演をしてきました。

基本的には、飽きさせない講演を心がけているので、ちょっぴり話が長くなり、つまらなそうだな・・・と感じると、頭を使った運動を取り入れ、楽しんでもらいます。

そして、いつも心がけているのは、講演であろうと、運動教室であろうと、
『楽しかった』
という気持ちで帰ってもらうこと。
やっぱり、気軽に体を動かせて、それが楽しいと感じると、こどもたちにも伝えやすくなる。
今日は、じっくり、がっつり1時間半も話させていただきました。
そして、最後は、タバケンの走りを見てもらって、フィニッシュです(笑)

元オリンピック選手の走りは、違います!
今なら、スズキを講演に呼ぶと、もれなくタバケンの走りが見れます!?
ということで、昨日は田野幼稚園にて、親子運動教室をおこなってきました。

ここは、ごめんなはり線の田野町駅から、ダッシュで5分(笑)
車で行くと、高知市内から約1時間半かかりますが、ごめんなはり線だと、約1時間でいけます。移動時間を有意義に使えるので、ごめんなはり線駅近くだったり、JR駅近くだったりすると、講師・講演も助かります・・・。
ということで、9:38に駅に到着し、ダッシュで会場入りし、9:45には、運動教室をスタートさせました(もちろん、汗だくでしたが、そんな表情は見せずに・・・笑)。
こんな昔ながらの風景が絵になる町中をダッシュして。

今回は、100名を超える参加者の皆様。
暑い熱い運動教室にご参加いただき、ありがとうございました。

ぜひ、お家でも今回の運動遊びをおこなってみてください!
そして、昼飯は、田野町に来ると必ず食べる、玉子巻き。

田野町道の駅で買えます。

玉子が厚くて、めちゃめちゃうまいで!
ぜひ、食べてみてください!
よかったら押してください→ブログランキング
『こどもの運動神経をよくする方法』
という講演をしてきました。

基本的には、飽きさせない講演を心がけているので、ちょっぴり話が長くなり、つまらなそうだな・・・と感じると、頭を使った運動を取り入れ、楽しんでもらいます。

そして、いつも心がけているのは、講演であろうと、運動教室であろうと、
『楽しかった』
という気持ちで帰ってもらうこと。
やっぱり、気軽に体を動かせて、それが楽しいと感じると、こどもたちにも伝えやすくなる。
今日は、じっくり、がっつり1時間半も話させていただきました。
そして、最後は、タバケンの走りを見てもらって、フィニッシュです(笑)

元オリンピック選手の走りは、違います!
今なら、スズキを講演に呼ぶと、もれなくタバケンの走りが見れます!?
ということで、昨日は田野幼稚園にて、親子運動教室をおこなってきました。

ここは、ごめんなはり線の田野町駅から、ダッシュで5分(笑)
車で行くと、高知市内から約1時間半かかりますが、ごめんなはり線だと、約1時間でいけます。移動時間を有意義に使えるので、ごめんなはり線駅近くだったり、JR駅近くだったりすると、講師・講演も助かります・・・。
ということで、9:38に駅に到着し、ダッシュで会場入りし、9:45には、運動教室をスタートさせました(もちろん、汗だくでしたが、そんな表情は見せずに・・・笑)。
こんな昔ながらの風景が絵になる町中をダッシュして。

今回は、100名を超える参加者の皆様。
暑い熱い運動教室にご参加いただき、ありがとうございました。

ぜひ、お家でも今回の運動遊びをおこなってみてください!
そして、昼飯は、田野町に来ると必ず食べる、玉子巻き。

田野町道の駅で買えます。

玉子が厚くて、めちゃめちゃうまいで!
ぜひ、食べてみてください!
よかったら押してください→ブログランキング