2009年05月23日
spomax at 20:36 Permalink
慣れてきました。

今日は、たばけん(先生)と朝一から室戸市へ運動教室をしに、行ってきました。
片道約二時間もある意味慣れてきた!?感じ。
近いに越したことはないけどね(笑)
午前中は保育園へ。
午後は、保育士の方々の研修会講師として。
最近の運動教室は、たばけんも同行しています。
こどもたちには、オリンピックの走りを、先生方にはオリンピックの経験談を話します。
一流の動きはやっぱり違います。
そんな姿を見て、何かを感じてもらいたい。
経験が経験だけに、なかなかためになる話をしてくれます。しゃべりも慣れてきたようだし(笑)
このようなきっかけを、もっともっと作っていきたい。
お疲れさん、たばけん&マックススタッフ!
よかったら押してください→ブログランキング
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ゆい 2009年05月24日 18:39

『今日の苦しみは 明日への勝利!』の者です。
色んな遊びを通して身体をつくっていく大切さや、楽しみながらする事が大事だという事を改めて感じました。
私自身、もともと身体を動かすことは好きなので(怠け過ぎでできなくなっていることも増えつつありますが…)日々の保育の中で教えていただいた事を少しずつ取り入れていきたいと思います。
機会がありましたらまた是非、室戸に来て下さい!!
2. Posted by ひで 2009年05月25日 13:39
◆ゆいさん
こちらこそ、ありがとうございました。
>色んな遊びを通して身体をつくっていく大切さや、楽しみながらする事が大事だという事を改めて感じました。
楽しく体を動かすことが一番だと思います!
>私自身、もともと身体を動かすことは好きなので
ぜひ、ガンガンと動いてください!
>機会がありましたらまた是非、室戸に来て下さい!!
室戸には、結構呼ばれていますので、“ついで”に運動教室しにきてください(笑)
こちらこそ、ありがとうございました。
>色んな遊びを通して身体をつくっていく大切さや、楽しみながらする事が大事だという事を改めて感じました。
楽しく体を動かすことが一番だと思います!
>私自身、もともと身体を動かすことは好きなので
ぜひ、ガンガンと動いてください!
>機会がありましたらまた是非、室戸に来て下さい!!
室戸には、結構呼ばれていますので、“ついで”に運動教室しにきてください(笑)
3. Posted by ゆい 2009年05月25日 19:58
“ついで”ですか(^^) ちゃんと学びに(!?)楽しみに(!?)行きます。
でも、そういう情報はどこで分かるんでしょうか? HP覗いたら分かりますか?
でも、そういう情報はどこで分かるんでしょうか? HP覗いたら分かりますか?