2009年04月25日
spomax at 18:44 Permalink
早口言葉言って!
今日は、午後一で南国市の稲生小学校に行って来ました。
昨年度から継続で、
『南国市立稲生小学校・学校支援地域本部事業−ボランティア養成講座』
の講師として、こどもたちと元気いっぱい、鬼ごっこ!をしてきました。
ということで、前半は本気で鬼ごっこ!
ってさぁ、こどもたちは、どうして鬼ごっこが大好きなんだろうか。
走りまくったらバテるの分かってるのにさぁ。
でもでも、この無邪気さ、この思いっきりさが大好きです。
この気持ち。われわれおとなが忘れていることだ。
やっぱり、やるか!おとなの鬼ごっこ。
ってことで、今回は、テレビこうち『げんきMax!』の収録もかねておこないました。
でで、いま大人気!?の早口言葉CM。
そうです。テレビ高知の藤崎みきちゃんアナウンサー。

っていうかさぁ、どうしてMaxのポロシャツじゃなくて、ラ○フローレンなんだ?
しかも、めちゃめちゃ目立つオレンジやし。
Maxを裏切りやがった・・・
でで、こどもたちに囲まれては、

『早口言葉言って言って!』
と、大人気。
テレビの影響おおきすぎです(笑)
しまいには、『鈴木先生も言って!』って。
かわいいです、こどもたち。
そんなこどもたち、今回は30名近くの参加。
なので、思いっきりカラダを動かしてみました。

やっぱりこどもたちはさぁ、理屈じゃなく、動いて動いて、体験して、体感して、カラダで楽しさを感じるものだ。
机の上なんかじゃ、
ゲームの中なんかじゃ、
想像の世界なんかじゃ、
味わえないものがあるで。
カラダを動かすことって!
外に出てさぁ、鬼ごっこしてみ。
笑顔になるで。
さて、オレ達おとなも、鬼ごっこすっぜ!
よかったら押してください→ブログランキング
昨年度から継続で、
『南国市立稲生小学校・学校支援地域本部事業−ボランティア養成講座』
の講師として、こどもたちと元気いっぱい、鬼ごっこ!をしてきました。
ということで、前半は本気で鬼ごっこ!
ってさぁ、こどもたちは、どうして鬼ごっこが大好きなんだろうか。
走りまくったらバテるの分かってるのにさぁ。
でもでも、この無邪気さ、この思いっきりさが大好きです。
この気持ち。われわれおとなが忘れていることだ。
やっぱり、やるか!おとなの鬼ごっこ。
ってことで、今回は、テレビこうち『げんきMax!』の収録もかねておこないました。
でで、いま大人気!?の早口言葉CM。
そうです。テレビ高知の藤崎みきちゃんアナウンサー。

っていうかさぁ、どうしてMaxのポロシャツじゃなくて、ラ○フローレンなんだ?
しかも、めちゃめちゃ目立つオレンジやし。
Maxを裏切りやがった・・・
でで、こどもたちに囲まれては、

『早口言葉言って言って!』
と、大人気。
テレビの影響おおきすぎです(笑)
しまいには、『鈴木先生も言って!』って。
かわいいです、こどもたち。
そんなこどもたち、今回は30名近くの参加。
なので、思いっきりカラダを動かしてみました。

やっぱりこどもたちはさぁ、理屈じゃなく、動いて動いて、体験して、体感して、カラダで楽しさを感じるものだ。
机の上なんかじゃ、
ゲームの中なんかじゃ、
想像の世界なんかじゃ、
味わえないものがあるで。
カラダを動かすことって!
外に出てさぁ、鬼ごっこしてみ。
笑顔になるで。
さて、オレ達おとなも、鬼ごっこすっぜ!
よかったら押してください→ブログランキング