2009年01月29日

のどが5分で撃沈〜附属幼稚園編〜

今日は、高知大学附属幼稚園で運動教室をおこなってきました。




熱い熱い3時間の運動教室。







が、この3時間を前に不安がよぎる。







ここ数日ののど痛。

ぶっちゃけ声がでません・・・汗汗汗。







そんな感じで始まった運動教室!

1981






まずは年長さん60名!








が、










開始5分後に声が出なくなりました・・・涙。












でも、盛り上げました。


1983



ガラガラ声でも、なんとか説明しながらおこないました。

きっと、保護者の方は聞きづらかったと思いますが、すみません。





そして、速く走る方法です。

1984







という感じで、1時間が過ぎました。







そして次は年少さん。





マット運動です。

1978


マット運動といっても、前まわりや後ろまわりなんてものはしません。

いたってシンプルマッツです。






そして、先生にも挑戦してもらいました。

1977








自分の運動教室のコンセプトは、おとなに体験してもらうこと。

メインはこどもたちであっても、その近くにいるおとなが体験してもらうと、簡単に見えた運動も、実は難しかったり・・・体で感じてもらいます。








そうすることが、一番こどもたちにも伝えやすいわけです。







運動面白いで!

と言っても、本人が体験していなければ、そんなもんは伝わらない。

だから、体感してもらいます。








そして、新聞を使った運動も。






ぶっちゃけ、この頃には、このひとだれ!?的な声になっておりました・・・


が、無事に年少さん30名も終了!









そして、最後は年中さん60名です。

ボール運動!

1975







あっちへコロコロ、こっちへコロコロ、それもまた面白かったりします。







本日3セット目にもなると、スズキ、頭を使ったようで、マイクでしゃべりました。

普段は、可能な限りマイクを使いません。

極力、生の声をお届けしたいでしょ!




と言っても、数百人規模の運動教室は別っす。







で、今日ほどマイクって素晴らしいなぁ、と感じた日はないっす。







で、運動教室をおこなうとだいたい3人くらいは泣いてしまうヘビジャンプ運動。


1973










こどもたちのなかで、これが一番人気です。










ということで、合計140名のこどもたち+保護者の方で盛り上がった3時間でした。










実は本日、テレビ高知『げんきMax!』の撮影もしており、スズキのダメな声がたくさん入っているはずです。






最初に、高曽根アナウンサーに聞きました。



スズキ:『のど痛くて、声出ないんだけど、どう出したらいい?』




高曽根:『声出さないことですね』




スズキ:『ダメじゃん』







ということで、気合いの3時間は無事に終了しました。






今日おこなったことは、本当に簡単なことです。

きっと見学されていた、保護者の方もそう思われたに違いありません。





が、世の中でいう運動神経を伸ばすには、こういった簡単なことが一番大切なんですね。






ぜひ、お家でおこなってみてください。








ということで、附属幼稚園研修部の皆様、今回このような場を設けていただき、誠にありがとうございました。








声が出ないというのは、自分の体調管理がなっていないせいで、大変ご迷惑をおかけいたしました。







また、このような機会がありましたら、いつでもお声をかけてください。










そして、この窮地を救ってくれた、Maxスタッフありがとう。









今日の夜は、メンズMaxだ。









もうひと仕事、気合いだ。








よかったら押してください→ブログランキング



Comments(8)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by メイ・ネオのパパ   2009年01月30日 07:17
お大事に!
2. Posted by まっちょ   2009年01月30日 08:53
喉がエライことになっちゃってまつな。。Σ(゚д゚;)


ってことは・・・・


夜のメンズMAXでは、どエスなうえに、ドスのきいた声で、


大変なことになったでしょうな(爆)
3. Posted by とび蹴りビーナス   2009年01月30日 10:04
声、やばかったですね。
商売道具なのにぃ。
4. Posted by ひで   2009年01月30日 17:13
◆パパ
ほんと、お大事に!状態ですわ。
でも、テンション上がっちゃうわけです、体を動かすときはね(笑)
5. Posted by ひで   2009年01月30日 17:15
◆まっちょ兄さん
>喉がエライことになっちゃってまつな。。Σ(゚д゚;)

おかげさまで、素敵なボイスになってまつ。

>夜のメンズMAXでは、どエスなうえに、ドスのきいた声で、大変なことになったでしょうな(爆)

メンズのどエスさは、抜かりなく・・・。

ただ今日は鼻水が・・・。
6. Posted by ひで   2009年01月30日 17:17
◆とび蹴りビーナスさん
>声、やばかったですね。商売道具なのにぃ。

でしょでしょ!
最初っから、マイク使えばよかったっす。

っていうか、あの場にとび蹴りさんがいるとは・・・若干違和感を感じたのは言うまでもない・・・(笑)
7. Posted by 跳び蹴りヴィーナス   2009年02月03日 16:47
やっぱ、わたしったら浮いちゃってました?
8. Posted by ひで   2009年02月03日 23:39
◆跳び蹴りヴィーナスさん
>やっぱ、わたしったら浮いちゃってました?

はい!

って、きっとそのうち慣れると思います。

っていうか、もうすぐ1年ですもんね(笑)

また、呼んでください!

コメントする

名前
 
  絵文字