2008年10月19日

おとなの責任だっ!

午前中は、うららかクニックさん主催の「こども健康教室」
(こども健康教室と言いましても、親子運動教室です)

素敵なポスターです!

1475


スズキもこういった絵の才能があればとつくづく思いますが・・・
あっ、でも最近はアンパンマンだったら描けるで!

前半は、小児科の先生から子どもの成長と脳の発達のお話。

1476


すごく分かりやすくて、とても勉強になりました。
遊ぶこと、体を動かすことが、とても脳に刺激があり、それが脳の活性化にもつながるということ。

そして、今回の模様はテレビ高知−イブニングkochi『げんきMax!』にて放送されます(予定は、11/4)。

1477


こども、おとな関係なしに、スポーツはひきつけることができます。
なぜなら、『楽しい』から。

1478


親子で楽しむ。
これが一番のテーマ。
出来る出来ない、そんなの関係ない。
やるか、やらないか、それが一番大事。

1479


50組、100名以上の親子が参加してくれました。
1時間ほぼ休憩なしでおこないましたので、みなさんいい汗をかいてくれました。

スズキは、のどが痛かったですが・・・(汗)

でもでも、やっぱり親子で体を動かすことはいいね。
これかも、そんな小さいきっかけをたくさん作っていきます!



そして、終わって追手前高校に直行!

教育委員会主催『体力向上フォーラム』に行って来ました。

高知大学教授・神家先生がコーディネーター(スズキが高知にきて、体操を習いに行っていたときに、いろいろと教えていただきました)、いつもお世話になっているテレビ高知の和田さんが司会をつとめ、スタート!

最初は、早稲田大学教授・前橋先生が

「こどもの生活と体力」について、講演。

1480


高知県のこどもたちのデータを見て、驚きました。
みなさん、やばいっすよ。

貴重なデータを頂いたので、今後Maxでも、この驚きを県民のみなさんに伝えていきたいと思います。


結論は、


『早起き!運動!早寝!』


で、こどもたちは変わる。



そして、スズキの出番です。

こどもたちの体力向上プログラムの実践!!

で、会場入りして初めて知りました。
この会場が、体育館ではなく、オレンジホールのようなイスつきホール!

普通に体育館と思っていたので、いろいろ動いてもらおう!
と、思っていましたが会場入りして、びっくらこきました。

みんな指定席やん!

1481


けど、気持ちいいっす!
こんな舞台で、じゃんけん遊びさせてもらえて(笑)

が、このままじゃ参加者が楽しめない!ってことで・・・




ステージにあがってもらい、運動してもらいました(グッジョブ!)。
ステージって、広いから運動するには、バッチリです。

1482


こうきくん活躍!

1483


とにかく実践あるのみ。
そしたらね、動くことの楽しさが一番伝わります。

1484


スズキ熱く語るの図。

1485


無事に45分をやりきりました。
動く場所がなくたって、なんとかなります。
これも経験という名の、テクニック!


そして最後は、パネルディスカッション。
テーマは

『こどもの体力向上を図るために』

パネリストは、田井さん(総合クラブとささん)、梅原先生(大篠小学校教諭)、宮本先生(幼稚園講師)、スズキ。

みなさん、それぞれの立場で、それぞれの実践をお話いただきました。

おっ、それいいやん!っていうことは、パクらせて頂きます(笑)


1486



結論(スズキ的)は、『おとなを巻き込んで、こどもたちと遊ぶこと』

これにつきます。
体力低下は、みなさんご存知のことだと思います。

(実は、12月に体力テストのデータが発表されるようです。この結果。高知県のこどもたちのデータは、驚異らしいです。もちろん、悪い意味で・・・)


行政には行政にしかできないことがあります。

行政にはできず、Maxにしかできないことは、たくさんあると思います。



今回の課題としては、Maxの親子運動教室は、間違いなくプラスになる。


しかし、その親子運動教室に、どうやって足を運んでもらうか。
それが、Maxにできる、高知の子どもたちの体力を向上させるための課題。



コスケ、トレジャーMaxなど、いろいろときっかけ作りはしています。
しかし、まだまだなようです。



今回、150名くらいの方が参加してくれました(多分)。
その方々は、今回のフォーラムで、認識が変わったかと思います。


こどもたちが変わるには、まず我々おとなが変わること。




それが一番手っ取り早い!




これからも、Maxは、


『スポーツで高知のこどもたちを元気にする会社』



として、楽しいことを提供し続けていきます!





よかったら押してください→ブログランキング


Comments(2)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 大石真司   2008年10月20日 14:41
昨日はお疲れ様でした。私も前橋教授のお話をお聞きし、想像はしてましたが驚きました。幼稚園で出来る事を実践して行きたいと思います。今後ともご指導宜しくお願いします。
2. Posted by ひで   2008年10月20日 22:01
■大石さん
いつもお世話になっております。
>前橋教授のお話をお聞きし、想像はしてましたが驚きました。
私も驚きました。
しかも、より身近な高知県のデータだけに。

>幼稚園で出来る事を実践して行きたいと思います。今後ともご指導宜しくお願いします。

いえいえ、こちらこそMaxに出来ることはフルパワーでおこなっていきますので、これからもよろしくお願いしますm(__)m

コメントする

名前
 
  絵文字