2008年07月24日
うなぼーん。
■8月3日(日)北京オリンピック事前合宿記念『親コスケ』
まだ240組に達していないので、募集期間延長!
応募方法は、こちらから!
(PDFファイルがダウンロードされます)
今日は、朝一で『くまちゃん』が住んでいそうな場所で、個人レッスンをしてきました。
と言っても、高知市内から車で約30分で到着。
『大きい車で大丈夫ですよ!』
ということだったので、Maxカーで行こうと思いましたが・・・
マイカーで行って正解でした。
Maxカーじゃ、確実に切り替えしができなかったで(汗)
でもねぇ、いいよねぇ。
こういった空気のキレイな場所でこどもたちを育てたい!っていうひとたちが
増えているそうで…その気持ち分かるなぁ。
まだ、高知は都会と比べたら田舎だから、空気も美味しい。
星もきれいなんだろうな、ここは。

そして、今日は土用の丑デー。
ということで、スタッフとうなぎを食べました。

高いっ!
(世の中が世の中だけに、これはどこのうなぎっすか?と聞いたら、春野です!と。まぁ、偽装されていても、味ワカランけどね…笑)
で、スズキがお勧めなのは、うなぼーん!

そうです、うなぎの骨っす。
これめちゃめちゃうまいで。
骨が口の中に刺さりそうな感じがまた、スリリングで良い!
でも、まじでうまいで。
カルシウム不足のひと、怒りっぽいひと、食べてね。
で、普通に買いに行ったら、いつもお世話になっているテレビ高知さんが取材に来ていた。
スズキが買う場面も取材していたから、テレビに放送されたかな???
気になる。
よかったら押してください→ブログランキング
まだ240組に達していないので、募集期間延長!
応募方法は、こちらから!
(PDFファイルがダウンロードされます)
今日は、朝一で『くまちゃん』が住んでいそうな場所で、個人レッスンをしてきました。
と言っても、高知市内から車で約30分で到着。
『大きい車で大丈夫ですよ!』
ということだったので、Maxカーで行こうと思いましたが・・・
マイカーで行って正解でした。
Maxカーじゃ、確実に切り替えしができなかったで(汗)
でもねぇ、いいよねぇ。
こういった空気のキレイな場所でこどもたちを育てたい!っていうひとたちが
増えているそうで…その気持ち分かるなぁ。
まだ、高知は都会と比べたら田舎だから、空気も美味しい。
星もきれいなんだろうな、ここは。

そして、今日は土用の丑デー。
ということで、スタッフとうなぎを食べました。

高いっ!
(世の中が世の中だけに、これはどこのうなぎっすか?と聞いたら、春野です!と。まぁ、偽装されていても、味ワカランけどね…笑)
で、スズキがお勧めなのは、うなぼーん!

そうです、うなぎの骨っす。
これめちゃめちゃうまいで。
骨が口の中に刺さりそうな感じがまた、スリリングで良い!
でも、まじでうまいで。
カルシウム不足のひと、怒りっぽいひと、食べてね。
で、普通に買いに行ったら、いつもお世話になっているテレビ高知さんが取材に来ていた。
スズキが買う場面も取材していたから、テレビに放送されたかな???
気になる。
よかったら押してください→ブログランキング