2008年04月07日
spomax at 22:41 Permalink
おにせん。
ここ最近、バタバタ状態。
やりたいこと、やらなきゃいけないこと・・・多々。
あっ、ややネガティブだ。イカンイカン。
そんなときは、これ!

そうです、おにぎりせんべい。
昔(小学生のときか)から、おにせんが好きで、今でも食べる(と言っても、年に1、2回くらいやけど)。
確か、静岡から大学生で東京に行ったときか、高知に来たときか覚えてないけど、東京、高知ではまだ売ってなかった(あっ、10数年前やから、記憶は定かではないけどね)。
売ってないの!?って、実家から取り寄せた覚えあるし(ここでも記憶は定かではない)。
まぁ、なにはともあれ、おにせんは美味いぜ。
アスリート時代や、Maxのお仕事していると、お菓子とか食べないでしょ!?と聞かれますが、普通に食べますし、嫌いじゃないです。
和菓子はお茶がないと厳しいですが、ケーキとかも普通にね。
ただ、やっぱりせんべい系の渋いのが好き!
と、ほんのちょっぴり、おにせんを語ってみました。
(って、語ってないし)。
これで、おにせん食べたくなったでしょ!
よかったら押してください→ブログランキング
やりたいこと、やらなきゃいけないこと・・・多々。
あっ、ややネガティブだ。イカンイカン。
そんなときは、これ!

そうです、おにぎりせんべい。
昔(小学生のときか)から、おにせんが好きで、今でも食べる(と言っても、年に1、2回くらいやけど)。
確か、静岡から大学生で東京に行ったときか、高知に来たときか覚えてないけど、東京、高知ではまだ売ってなかった(あっ、10数年前やから、記憶は定かではないけどね)。
売ってないの!?って、実家から取り寄せた覚えあるし(ここでも記憶は定かではない)。
まぁ、なにはともあれ、おにせんは美味いぜ。
アスリート時代や、Maxのお仕事していると、お菓子とか食べないでしょ!?と聞かれますが、普通に食べますし、嫌いじゃないです。
和菓子はお茶がないと厳しいですが、ケーキとかも普通にね。
ただ、やっぱりせんべい系の渋いのが好き!
と、ほんのちょっぴり、おにせんを語ってみました。
(って、語ってないし)。
これで、おにせん食べたくなったでしょ!
よかったら押してください→ブログランキング