2007年11月11日

経験の数。

本日、無事に2大イベントが終わりました。

735山の恵みの感謝祭in“木”スケは、2日間で151名のこどもたちが挑戦してくれました。

今回は、丸太切りなどいつもより時間がかかることが予想されたので、目標は弱気の100名でしたが、それを上回る結果となり嬉しく思います。

最初の丸太ころがしなども意外に木の重さなど実感できたのではないかと思います。そして、難関の丸太切り。今回、はじめてのこぎりを持った、というお子さんも多かったようです。

木に節があったり、木の皮部分がとても切りにくかったりで、普段体を動かすこととは違って、またいろいろなことが得られたと思います。

いつか、Maxのレッスンでものこぎりの使い方でもやってみようかな(笑)。

今回の山の恵みの感謝祭は、高知県が主催で、このようなたくさんの“木”グッツを提供していただきました。で、3枚目の写真。

分かりづらいですが、とっても太い丸太。

これも持って帰っていいよ!と言われていましたが、重さ150kg(推定)は、間違いなくある。欲しかったですが、運ぶ手段なし。運んだとしても、Max内のベンチと化しそうだ。そういった使い方では、かなり味が出てよさそうですが・・・

Maxカーに積んでも・・・走らなそうやし・・・

泣く泣く諦めました。

が、その他、軽い系のものはいただいてきましたので、今後のコスケで採用したいと思います。そうそう、今回は木の名前クイズも入れてみましたが、こういったちょっぴり頭を使うことも取り入れていこうかな。


そして、今日も途中で切り上げ、日立家電感謝祭にいってきました。

こちらも昨日同様にたくさんの方にストレッチや、親子でポン!に挑戦してもらいました。

そういえば昔、地元でもこのようなイベントに親と一緒に行ったなぁ。確か、三菱家電やったと思うけど。こども的には、お菓子やら、ゲームやらいろんなことができるので、楽しかったなぁ。


自分たちおとなもそうですが、やはりいろいろな経験をすることが大切。今回のコスケのように、自然=木、に触れてみる、ということも意外に少なくなっていると思います。実際に、こんなにたくさんの木を運んだのも高知に来て初めてだし、準備のときは、

「めっちゃ重いやん!」

を連発。こんなことも、実際に触れてみないと分かりません。のこぎりだって、はたから見れば、なんで切れないの?と思いますが、実際やってみると、

「あれ!?切れないやん」

という感じで。


出来る出来ない、うまいうまくない、なんて二の次でよいと思います。

まずは、このようにやってみる、触れてみる、ということが一番大切な経験だと思います。



いやぁ、それにしても久々にバテた・・・という言葉を使いたい。



よかったら押してください→ブログランキング


Comments(2)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 働くママ♪   2007年11月12日 20:47
土日のイベントお疲れ様でした。両イベントにはしごできる私たち親子ってば暇人?って感じでしたが楽しませていただきました。おまけに娘の写真まで大きく載せていただいて、本人も大喜びです(歯抜けの写真じゃなくて本人はホッとしたと申しておりました・笑)

今後ともどんどん参加してMax仲間を増やして行こうと思っていますので、楽しい企画をお願いします(^^)ありがとうございました。
2. Posted by ひで   2007年11月13日 11:03
■働くママさん
両イベントのはしご、ありがとうございました!
いやいや、全然暇人ちゃいますよ(笑)。惜しくも図書券ゲッチュは逃しましたが・・・また、挑戦してください。
次は、17日のポリテクコスケでお待ちしています!

コメントする

名前
 
  絵文字