2007年09月20日

答えなんてものはない。

昨日のブログに書いたように、今日は介良西部保育園・園内研修の講師を務めてきました。

6879:00から15:00までの長丁場。

午前中は、1歳未満児クラスから始まり、5歳児クラスまで園内活動の様子を見ていきます。1歳未満児クラスは、ようやくお座りが出来るようになった子から、歩ける子まで、運動的に幅が広すぎる。

でも、このように順を追っていくと、こどもの成長が見れて、なんだか楽しい。

あぁ、このくらいでこんな動きができるんだ、とか、改めて勉強になりました。



でもねぇ、やっぱりこどもたちは元気だ。われわれおとなも、この高知のこどもたちに負けないようにしないとね!



そして、一番下の写真の給食を食べて、午後からは勉強会。各クラスの担任の先生から、今日の反省点(あっ、とくに反省することはありませんが)やら、気づいた点やら・・・

それに対して、自分がアドバイスをしていきます。

まぁ、アドバイスというよりも今まで経験してきたことや、勉強してきたことを沸きあいあいと話したという感じですが。

普段は、体を使って、運動を教えていますが、今回はイスに座っての勉強会。やっぱり、神経使います(汗)。

今回は、自分の経験を伝えたわけですが、それが答えかどうかは分かりません。こどもを育てていく教育に、答えなんてものはない、そう思います。

ただ、試行錯誤を繰り返すことで、そのこどもたちにとって何が必要なのかは見えてくるはず。この試行錯誤ができるかが、ひとつの壁かと思います。



この世の中、なんでもそうですが今の流れを変えるには、勇気を持って、試行錯誤してみることが大切なんだと思う。



そんなスズキも、毎日が試行錯誤だ(笑)。



さて、明日は秦中央保育園の園内研修の講師を務めます。が、明日は公開研修ということで、園外の方もたくさん見に来られるらしい。

自分のスキルアップのためにも、テンション上げていこうっと!



が、先ほどから頭痛が・・・



よかったら押してください→ブログランキング

Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字