2007年08月27日

ディスニーで一番美味しいお土産。

夏休みがもうすぐ終わる。

この夏、いろいろなところに旅行に行っているようだ、Maxのこどもたち。
海外組みも結構いたようですが、一番多いのはやっぱり東京のようだ。あっ、北海道も多かった。

657いろんな場所のお土産をいただくので、こちらも行った気分になれる。

東京といえばディズニーランドでしょ、やっぱり。
で、このお土産が間違いなく一番ディズニーランドで美味しい(スズキ的にね)。定番みたいですが、「ミルクチョコレートクランチ」。

確か、自分の姉が始めてディズニーランドに行ったとき(何年前だ?)のお土産で、「これうまいわぁ〜」と、味覚の中にインプットされている。

と、このようなチョコ系は、レッスン後の疲れた体には最適。


お土産はぜひ、チョコ系(できればビター系)でお願いします(笑)。


世界陸上3日目。
こんなにまじまじとテレビを見たのは初めて。室伏選手、惜しかったですね。でも、熱い戦いが見ていて楽しかった。

さて、明日は女子棒高跳びの決勝だ!



よかったら押してください→ブログランキング





Comments(3)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by chanpy   2007年08月28日 00:15
コスケの日の夕刻、ポーランド選手の練習を一人で見に行きました。

棒高跳びの選手が男女1人ずつ練習し始めたので、
間近で1時間ほどじぃ〜っと見てました。
決勝に残っているのかなぁ…。

「へぇ〜」と思ったのは、初老のご夫婦と若い子連れのファミリーが1組ずつ、やはり棒高跳びを近くで見ていたことでした。
2. Posted by 黒潮 夏男   2007年08月28日 19:43
いやぁ〜。室伏さん惜しかったですねぇ〜。
あんなに陸上競技を真剣に観たのは正直初めてかもしれません。
でもハマりそうですね。
競技場行って観たいわぁ〜。

なんでみんな観に行かないんだろう。。。
競技場いっぱいになったところ観て見たいなぁ〜。
3. Posted by ひで   2007年08月29日 00:24
■chanpyさん
ポーランドの選手、活躍していますね。自分は、惜しくも練習風景は見ることができませんでしたが・・・
暑い高知での環境が大阪で力を発揮する要因になっているかもしれませんね。

■夏男さん
>あんなに陸上競技を真剣に観たのは正直初めてかもしれません。
自分も今回の世界陸上が初めてですね。意外に陸上選手って、テレビ見てません(あっ、自分の知り合いは)。しかも、一般のひとのほうが、外国人選手のこと詳しかったりもします。個人競技だけに、自分のことでいっぱいいっぱい、みたいな感じでしょうかね(笑)。

コメントする

名前
 
  絵文字