2007年08月22日
飲めないもの。
昨日の苦手シリーズじゃないけど、実は最近、もうひとつ克服したものがある。
それが、これ。
何か分からないでしょ!?
これは、「トマトジュース」
こどもの頃から飲めません。
トマトは大好きなんですが、ジュースになると・・・無理!
あっ、ここのフルーツトマトジュースは別格だから飲める。
で、当時(小学生頃ね)トマトジュースといえば、カゴメのジュース。
1年に1度くらい挑戦していましたが、缶を開けて、ひと口で無理!
で、おとなになるにつれ挑戦する心もなくなり・・・
が、つい先日近所のスーパーで試飲が。
暑くて、のども渇いていたときに、氷に浸かった「美味しそうなトマトジュース」が。迷うことなく試飲。
「おっ、美味いやん!」
トマト100%じゃない(他の野菜も多少入っているみたい)けど、味はトマトよ。
思わず、大きいサイズのトマトジュースを買ってきました。
だいぶ濃いけどね。それだけに体によさそうですが。
基本的に好き嫌いはないんですが、こどものときに苦手だったものが、ふとしたきっかけで、
「実は、これいけるやん!」
って、なることも多い。
こどものときに、苦手だったこと。
おとなになって挑戦すると案外、軽くクリアできるかも。
よかったら押してください→ブログランキング
それが、これ。

これは、「トマトジュース」
こどもの頃から飲めません。
トマトは大好きなんですが、ジュースになると・・・無理!
あっ、ここのフルーツトマトジュースは別格だから飲める。
で、当時(小学生頃ね)トマトジュースといえば、カゴメのジュース。
1年に1度くらい挑戦していましたが、缶を開けて、ひと口で無理!
で、おとなになるにつれ挑戦する心もなくなり・・・
が、つい先日近所のスーパーで試飲が。
暑くて、のども渇いていたときに、氷に浸かった「美味しそうなトマトジュース」が。迷うことなく試飲。
「おっ、美味いやん!」
トマト100%じゃない(他の野菜も多少入っているみたい)けど、味はトマトよ。
思わず、大きいサイズのトマトジュースを買ってきました。
だいぶ濃いけどね。それだけに体によさそうですが。
基本的に好き嫌いはないんですが、こどものときに苦手だったものが、ふとしたきっかけで、
「実は、これいけるやん!」
って、なることも多い。
こどものときに、苦手だったこと。
おとなになって挑戦すると案外、軽くクリアできるかも。
よかったら押してください→ブログランキング