2007年07月17日

さらに流されてみた。

さらに流されてみました(笑)。
今度は、ビッグジョイさんでクロックスをゲットしてみました。

617スタッフ用として。
ただ、狙っていたサイズに狙っていた色がなく、やや地味な・・・。
まぁ、でもそのうち味もでてくるでしょう。

ここには載せていませんが、プライベート用でもゲットしてみました。
意識して履いていると、昨日のように海に行ったとき、たくさんのひとが履いていることに驚きます。

今日は、聖母幼稚園でのプール教室。
そこでも、このクロックスが活躍。
濡れてもOKだから、かなり便利です。

いっそのこと、Maxで販売しようかな。
直輸入して。


ということで、プールネタ。
2時間近く水中に入っていると、暑さの感覚が鈍る。
幼稚園、保育園のプールは深さが浅いので、下半身は寒く、上半身は暑い、といった全く逆の状況に、体がおかしくなってくる。

それとともに、なぜか膝も痛くなってくるし(歳か・・・!?)

で、その後も感覚がおかしいんよね。
暑いはずなのに、変に寒かったり・・・。


こどもたちも、寒い寒い言いながらも、なかなか上がろうとしない。


理由は簡単。




「楽しいから」



こどもたちが夢中になる理由はこれが一番。
夢中になれば、スポーツだけでなく、勉強や音楽だって上手になれる。



この「楽しさ」をいかに、おとながこどもたちに伝えてあげられるか。



日々勉強です。




よかったら押してください→ブログランキング

Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字