2007年06月22日
spomax at 23:59 Permalink
これ、なに座り?
明日は、テレビでスポーツマックス!の日。我が家は、ケーブル引いてないので、相変わらず見れませんが・・・
高知市内の方はぜひ、ご覧ください。
高知ケーブルテレビ10時ごろから放送しています。
さてさて、今日から始まりました。
高知県教育委員会「遊びを通して健康づくり」事業が。
今回は、須崎市の西部保育園さんにておこなってきました。
年中さん、年長さんの計27名で。
やっぱり普段いない(お兄さん!?)先生がいるだけで、こどもたちのテンションは上がりまくっていました。おかげで、スズキもテンション上げておこなうことができました。
この事業は、西から東まで高知県全域。
と、いうことは文字通り行ったことのない市町村まで行くわけです。
片道数時間もざらだ・・・
そんなときは、Maxカーで前泊しようかな(笑)。
でも、次回は高知市内だ。
普段、なかなか行くことのできない、幼稚園や保育園、そして地域に行くことができる。
と、いうことはMaxワールドも広がるってことだ。
が、片道数時間の個人レッスンは・・・。
で、一番下の写真。
スタッフが話していたことに、耳を傾けてみたら・・・
「ん!?なにそれ??」みたいな。
さてさて、写真の座り方、なに座りといいますか???
よかったら押してください→ブログランキング
高知市内の方はぜひ、ご覧ください。
高知ケーブルテレビ10時ごろから放送しています。
さてさて、今日から始まりました。

今回は、須崎市の西部保育園さんにておこなってきました。
年中さん、年長さんの計27名で。
やっぱり普段いない(お兄さん!?)先生がいるだけで、こどもたちのテンションは上がりまくっていました。おかげで、スズキもテンション上げておこなうことができました。
この事業は、西から東まで高知県全域。
と、いうことは文字通り行ったことのない市町村まで行くわけです。
片道数時間もざらだ・・・
そんなときは、Maxカーで前泊しようかな(笑)。
でも、次回は高知市内だ。
普段、なかなか行くことのできない、幼稚園や保育園、そして地域に行くことができる。
と、いうことはMaxワールドも広がるってことだ。
が、片道数時間の個人レッスンは・・・。
で、一番下の写真。
スタッフが話していたことに、耳を傾けてみたら・・・
「ん!?なにそれ??」みたいな。
さてさて、写真の座り方、なに座りといいますか???
よかったら押してください→ブログランキング
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by なべ 2007年06月23日 00:18
足浮かせ体育座り。
2. Posted by 黒潮 夏男 2007年06月23日 07:33
ズバリ!体育館座り!
これで28年間生きてますよ。
えっ!?全国共通じゃないの?
いやー、MAXの仕事は大変な部分ももちろんありますが、それを超えるぐらいに楽しそうですね。
これで28年間生きてますよ。
えっ!?全国共通じゃないの?
いやー、MAXの仕事は大変な部分ももちろんありますが、それを超えるぐらいに楽しそうですね。
3. Posted by みりた 2007年06月23日 13:27
みりた 大好き 『舟のポーズ』の 優しいバージョン
4. Posted by マッチ! 2007年06月23日 16:55
黒潮 夏男さん!
全国共通じゃないっぽいですよ(゜o゜;;
僕らは、『体育座り』、『三角座り』って言ってました!!
全国共通じゃないっぽいですよ(゜o゜;;
僕らは、『体育座り』、『三角座り』って言ってました!!
5. Posted by ひで 2007年06月24日 00:08
■みなさんへ
高知では、体育館座りというらしい。
(みんなよく見てんね、足浮かんでいるの。今回は足が浮かんでいないと考えてください)
我が静岡では、マッチさんの言うとおり、
「体育座り」または「三角座り」と言ってたね。
体育館座りやったら、体育館でしかできひんやん!と、こどものようなことを言ってみました。
これを機に、この座り方は、「体育座りMax」(あっ、Maxはいらねぇか)と言いましょう!
高知では、体育館座りというらしい。
(みんなよく見てんね、足浮かんでいるの。今回は足が浮かんでいないと考えてください)
我が静岡では、マッチさんの言うとおり、
「体育座り」または「三角座り」と言ってたね。
体育館座りやったら、体育館でしかできひんやん!と、こどものようなことを言ってみました。
これを機に、この座り方は、「体育座りMax」(あっ、Maxはいらねぇか)と言いましょう!