2006年04月26日
spomax at 23:37 Permalink
今日から始まり2!
4/30(日)のMax的こどもの日。限定50組コスケですが、まだまだ50組に達していませんので、気軽に参加してください。後日コスケをしている写真もプレゼントしちゃいますので、ぜひどうぞ。お申し込みは、こちらから、またはMaxまでお電話(088-852-7882)ください!
昨日に続き、今日から高知市の聖母幼稚園さんでも「運動神経がよくなる教室」がスタートしました。
Maxの紹介をしてくれてます、聖母幼稚園さんのホームページです。
写真は、そんな体育参観日の会場。

って、いつものような臨場感が全然伝わらないですよね(汗)。
写真撮っている暇なしだったので・・・
体育参観日ということで、保護者の方もたくさんいらしたので、昨日とは違いホールでおこないました。
30分2クラスでおこないました。室内でも、思いっきり運動できたと思います。その後は、幼児の体力と運動の大切さなど、Maxの営業トークも含め、講演させてもらいました(笑)。
「へぇ〜へぇ〜」
が、あったのではないかと思います。
年齢は一緒でも、園が違うだけで子どもたちの様子は全然違います。だから、マニュアルでは対応できないものがある。Maxの経験と知識、そして熱いハートでカバーしていきたいと思います。
一生懸命な子どもに負けないように、
子どもたちとともに成長できるMaxでいたい。
1年間お兄さんたちと(おっちゃんや!と言っている身の程知らずな子どもたちもいましたが・・・)楽しく運動しましょうねっ!
よかったら押してください!→人気blogランキングへ
昨日に続き、今日から高知市の聖母幼稚園さんでも「運動神経がよくなる教室」がスタートしました。
Maxの紹介をしてくれてます、聖母幼稚園さんのホームページです。
写真は、そんな体育参観日の会場。

って、いつものような臨場感が全然伝わらないですよね(汗)。
写真撮っている暇なしだったので・・・
体育参観日ということで、保護者の方もたくさんいらしたので、昨日とは違いホールでおこないました。
30分2クラスでおこないました。室内でも、思いっきり運動できたと思います。その後は、幼児の体力と運動の大切さなど、Maxの営業トークも含め、講演させてもらいました(笑)。
「へぇ〜へぇ〜」
が、あったのではないかと思います。
年齢は一緒でも、園が違うだけで子どもたちの様子は全然違います。だから、マニュアルでは対応できないものがある。Maxの経験と知識、そして熱いハートでカバーしていきたいと思います。
一生懸命な子どもに負けないように、
子どもたちとともに成長できるMaxでいたい。
1年間お兄さんたちと(おっちゃんや!と言っている身の程知らずな子どもたちもいましたが・・・)楽しく運動しましょうねっ!
よかったら押してください!→人気blogランキングへ