2006年03月23日
spomax at 23:05 Permalink
レーザーのすすめ。
今日は、小学校や大学の卒業式だったようです。
Maxからも大学生がひとり卒業することになり、残念ではありますが実家のほうで就職が決まり、本日お別れを言ってきました。
しかし、就職先もスポーツ振興財団(県外)ということで、いつでもMaxに声をかけてね!
ということで、お土産を逆にもらっちゃいました↓

こんなのあるんだね。
「大阪まんじゅう」
って、なんか名前が普通すぎて、突っ込むこともなく・・・
味は、白あんが入っていて、大阪の味・・・なわけもなく、白あんのまんじゅう味でした。
ボケることもなく・・・
まぁ、でもお土産を買ってきてくれたというスタッフの“気持ちが”が一番嬉しかったわけです。できれば、もう一年くらいMaxのスタッフとして活躍してほしかったのですが、社会人になってまたMaxに戻ってきてくれることを期待しています!
話は一気に変わって、世の中は、花粉症。
実は、自分もかぁなり重度の花粉症。が、いまは全然平気、鼻も詰まってないし、目はちょっぴりかゆいけど、全然問題なし。
なぜなら、鼻の粘膜を焼く、レーザー治療をしているから!
Q:レーザー治療とは
A:鼻の中の粘膜に弱い出力のレーザー光を当てて、粘膜の腫れ、むくみをとり、花粉やダニ、家のホコリなどに過敏になった粘膜の感受性を低下させる方法です。
薬と違って、副作用もないし、効果は75%くらいのひとにあるらしい。自分の場合は、かれこれ5年位前からかな。高知に来た年から花粉症になり、現役時代は、薬も飲めない(ドーピングにひっかかるから。もちろんひっかからないように、セレクトしてもらいましたが、効果はあんまりなく)ので、
そんなときに、お医者さんにレーザー治療してみたら!?
と言われ、すぐに行動に移りました。
部分麻酔をするので、痛くはない。こともなく、ぶっちゃけ痛い。チクチクではなく、鼻の奥をいじられる感じで、なんとも言えない感じの痛さ。
ただこの痛さと、花粉症のしんどさを比べたら、全然ましやけどね。
治療後、2、3日は鼻ジュルジュルやけど、その後はびっくりするほど、鼻が通ります。
効果は、半永久的なひともいれば、毎年やらないといけないひともいるようです。ちなみに、自分は毎年やってましたが、今年はやってません。でも、この治療は花粉症の症状が出る前(1月くらい)にやっておかないと意味がないようなので、早め早めです。
数ヶ月しんどい思いをするか、レーザー時に、今まで味わったことのない、変な感じの痛さを我慢するか・・・どっちがいいでしょうか!?
でも、やっぱりレーザー治療をすすめます。副作用ないし、保健きくから、確か数千円でOKやし、ってことで、
鼻のレーザー治療しましょう!
なんてことを、ここ数年で数十人に熱く語ってきましたが、誰も、
「やってみたよ、レーザー治療!」
と言ったひとはいない・・・
このブログを読んで、花粉症に悩んでいるあなた、ぜひ来年(今年はもう遅いので)レーザー治療をして下さい!
と、耳鼻科のまわしものではありませんが・・・
ブログランキング、何位か気になるひとは押してください
Maxからも大学生がひとり卒業することになり、残念ではありますが実家のほうで就職が決まり、本日お別れを言ってきました。
しかし、就職先もスポーツ振興財団(県外)ということで、いつでもMaxに声をかけてね!
ということで、お土産を逆にもらっちゃいました↓

こんなのあるんだね。
「大阪まんじゅう」
って、なんか名前が普通すぎて、突っ込むこともなく・・・
味は、白あんが入っていて、大阪の味・・・なわけもなく、白あんのまんじゅう味でした。
ボケることもなく・・・
まぁ、でもお土産を買ってきてくれたというスタッフの“気持ちが”が一番嬉しかったわけです。できれば、もう一年くらいMaxのスタッフとして活躍してほしかったのですが、社会人になってまたMaxに戻ってきてくれることを期待しています!
話は一気に変わって、世の中は、花粉症。
実は、自分もかぁなり重度の花粉症。が、いまは全然平気、鼻も詰まってないし、目はちょっぴりかゆいけど、全然問題なし。
なぜなら、鼻の粘膜を焼く、レーザー治療をしているから!
Q:レーザー治療とは
A:鼻の中の粘膜に弱い出力のレーザー光を当てて、粘膜の腫れ、むくみをとり、花粉やダニ、家のホコリなどに過敏になった粘膜の感受性を低下させる方法です。
薬と違って、副作用もないし、効果は75%くらいのひとにあるらしい。自分の場合は、かれこれ5年位前からかな。高知に来た年から花粉症になり、現役時代は、薬も飲めない(ドーピングにひっかかるから。もちろんひっかからないように、セレクトしてもらいましたが、効果はあんまりなく)ので、
そんなときに、お医者さんにレーザー治療してみたら!?
と言われ、すぐに行動に移りました。
部分麻酔をするので、痛くはない。こともなく、ぶっちゃけ痛い。チクチクではなく、鼻の奥をいじられる感じで、なんとも言えない感じの痛さ。
ただこの痛さと、花粉症のしんどさを比べたら、全然ましやけどね。
治療後、2、3日は鼻ジュルジュルやけど、その後はびっくりするほど、鼻が通ります。
効果は、半永久的なひともいれば、毎年やらないといけないひともいるようです。ちなみに、自分は毎年やってましたが、今年はやってません。でも、この治療は花粉症の症状が出る前(1月くらい)にやっておかないと意味がないようなので、早め早めです。
数ヶ月しんどい思いをするか、レーザー時に、今まで味わったことのない、変な感じの痛さを我慢するか・・・どっちがいいでしょうか!?
でも、やっぱりレーザー治療をすすめます。副作用ないし、保健きくから、確か数千円でOKやし、ってことで、
鼻のレーザー治療しましょう!
なんてことを、ここ数年で数十人に熱く語ってきましたが、誰も、
「やってみたよ、レーザー治療!」
と言ったひとはいない・・・
このブログを読んで、花粉症に悩んでいるあなた、ぜひ来年(今年はもう遅いので)レーザー治療をして下さい!
と、耳鼻科のまわしものではありませんが・・・
ブログランキング、何位か気になるひとは押してください
この記事へのコメント
1. Posted by chanpy 2006年03月24日 00:41
花粉症とお友だちになって10数年。
昨年からは副鼻腔炎を起こして発熱→寝込む
を経験中です。(おととい寝込んだ)
そっか・・・レーザーなのですね。
フォっ〜!!
と激的な改善を期待すべく、来年に向けて熟慮いたしますです。
情報をありがとうございました。
昨年からは副鼻腔炎を起こして発熱→寝込む
を経験中です。(おととい寝込んだ)
そっか・・・レーザーなのですね。
フォっ〜!!
と激的な改善を期待すべく、来年に向けて熟慮いたしますです。
情報をありがとうございました。
2. Posted by satope 2006年03月24日 07:31
花粉症ってたいへんそうね。レーザーもいいけどそれでもダメだったら海外移住をお勧めします。中国は花粉飛んでないから「花粉症って?」ってかんじよ。でも花粉より怖い”●●インフルエンザ”とか
”反日●●"とかあるけどね.....
”反日●●"とかあるけどね.....
3. Posted by ひで 2006年03月24日 23:44
chanpyさん>ぜひぜひ挑戦してください、レーザー。短い痛みを取るか、長い苦しみを取るか、究極の選択!? 効果がなくても文句はなしで・・・
stope>中国に行ったとき、空気の汚れ具合にびっくりしたから、オレは無理やね。きっと場所によるだろうけど・・・ やっぱり治安のいいジャパンに限るね。って最近は治安も・・・ですが。でも、ないんだね中国に花粉症は。
stope>中国に行ったとき、空気の汚れ具合にびっくりしたから、オレは無理やね。きっと場所によるだろうけど・・・ やっぱり治安のいいジャパンに限るね。って最近は治安も・・・ですが。でも、ないんだね中国に花粉症は。