2024年09月

2024年09月30日

12月1日(日)第3戦MAXライダー香川にて開催決定!

MAXライダーファンの皆様、

お待たせして、すみません。

2024年12月1日(日)香川県高松自動車学校様にて、

「第3戦MAXライダー2024」開催決定しました。

1 (1)


昨年11月5日に開催した場所となります。

場所は、こちら

高松自動車学校
〒761-8056 香川県高松市上天神町646番地



2 (1)


詳細&申込は、後日。

ということで、

12月1日の予定は「MAXライダー」でお願いします!




高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2024年09月29日

先輩がやってきました。

小さい頃から何年も通ってくれた子が中学生となり、

今春マックスを卒業してくれました。




先日、(なぜか)2日連続遊びに来てくれました。

1


やっぱりMAXが楽しい!って。

半年前まで通っていたので、

顔見知りな子どもたちがたくさんで、

少しの時間一緒に汗を流していきました。



終わってからは、トークタイム(笑)

いろいろ話したいことがあったんでしょう。

なかなかの長話(笑)



でも、こうやって来てくれるのは嬉しいですね。

いつでも遊びに来てちょうだい!




高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2024年09月28日

くいしんぼオススメ。

今日のお昼、

スタッフと目の前にあるくいしんぼ如月でお弁当。

何にする?と尋ねると、

チキンナンバンアラカルトの唐揚げ!

お、なんだそれは!?ってことで、

自分は、

チキンナンバンアラカルトの生姜焼き。

2


ま、有名なチキンナンバンと生姜焼きのセットです。



久々にくいしんぼのお弁当食べたけど、

やっぱり、米が美味い!

チキンナンバン目指してみなさん買いにきますが、

米が、ご飯が美味しいです!






高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2024年09月27日

ポータブル充電器の力。

先日、もしものときのために購入したポータブル充電器。

5


もしものときには、iPhoneを40回近く充電できるようです(グッジョブ)。



ということで、今回は高圧洗浄機を使って試してみました。

2


4


社員のクルマのホイールが汚れまくっているので、威力を発揮してみます。

ビフォー

3


アフター

1


だいぶキレイになりました。

(なんか、キズだらけですが・・・)



キレイになったのは高圧洗浄機のおかげなわけで、

だいたい10分で10%バッテリーが減る感じです。



これなら60分くらいの作業であれば、余裕でいけちゃいます。

ということで、

もしものときだけでなく、

いろんな場所でポータブル充電器は使えそうです。





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2024年09月26日

今回は3台のクルマで。

今回の出張も、タイムズカーシェアが活躍。

(タイムズカーシェアとは、乗りたい時に最短15分220円で乗れるカーサービスです。しかも、ガソリン代込ね。車にはガソリンカードが入っていて、ガソリンを20L以上入れると30分無料らしい。と、いうか20L以上入れないと30分無料にならなかったのね・・・)

しかも、空いていれば1分前くらいから乗れるので、

タクシーを利用するよりも断然安い。



ということで、今回は3台のクルマに乗りました。

まずはトヨタアクア

4


2台目は、日産ノートe-POWER

3


このような色のクルマなかなか乗る機会ないし。

メーター類はLEDで、これもなかなか良い。

2



そして、3台目は、トヨタヤリスクロス

1


水色がかわいい!



都会だと、車種もたくさんあって、

いろんな色が選べるのでこれも楽しいわけです。



クラスが、

ベーシック、ミドル、プレミアムがあってアルファードまであります。




高知にもタイムズカーシェアが増えてきているので、出張の際は、ぜひお試しください。

便利だし、楽しいし(笑)




高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2024年09月25日

良い感じ

先日の福井ニンジャマックス。

高知からはなかなか遠いわけです。

東京にも出張で用事があったので、

羽田→小松空港→車でボートレース三国という流れがスムーズです。



しかし、台風の影響で飛行機が飛ぶのか不明でしたが、無事飛びました。

そして、帰りの飛行機から。

1


眺めが素敵すぎるぜ!



そういえば、昔はパイロットになりたかった・・・

そんな夢もありましたね!





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2024年09月24日

時間があればここに

福井県のボートレース三国でニンジャマックスをイベントをしていますが、

高知からは遠い(汗)

他の出張も兼ねて、

羽田→小松空港→福井入りしています。

3


近くにはこのような施設がありまして、

なかなか混んでいるようでした(近くの駐車場が満車満車)

1


さらには、昨日やっていたようです。

2


飛行機って、子どもの憧れじゃないですか!?

そんな意味も含めて航空祭観たかったな・・・




まぁ、またの機会に!





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2024年09月23日

幼児コースも準備しています。

昨日もたくさんの子どもたちが、

ボートレース三国ニンジャマックスに挑戦してくれました。

ありがたいことに行列が絶えません。

4


子どもたちの目が輝いて挑戦してくれる姿は、やっぱり嬉しいですね。

3


最速タイムを狙うばかりに焦ってしまい、手裏剣が刺さらなかったり、

野球部仲間で勝負したり、そろぞれ楽しんでもらっています。

5




今回も幼児コースも作っていますので、

ぜひ小さなお子様もお越しください。

1


ちなみに14日(月・祝)は、ニンジャマックスNo.1決定戦です。

2


本日もお待ちしております。


【ボートレース三国ニンジャマックス詳細】
・開催日:9月14日(土)、15日(日)、16日(祝)、21日(土)、22日(日)、23日(祝)、10月5日(土)、6日(日)、13日(日)、14日(祝)
 ※10月14日は、No.1決定戦なので、午前は幼児、午後は小学生となります(詳細はまた後日)
・時間:9:00〜14:30(14:00受付終了)
・会場:ボートレース三国 1号館オーシャンホール
・対象:幼児から小学生
・料金:無料
・参加方法:当日会場にて受付

p2


p1


高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2024年09月22日

すくすくと育っています。

上町MAXビル2Fのおしゃれオフィスは、

陽当たり良好なわけです。



そこに大きな植物が置かれています。

1 (1)


窓越しに陽がフルに当たりますので、

すくすく育っています。

手入れ!

9


8


植物の手入れは割と面倒!?だと思いますが、

この緑たちは、

実はオリジナルで鉢?を作ってもらっていますので、

面倒もなくさくさく水をあげることができます。



写真を撮っていないので、またいつかアップしたいと思います(笑)





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2024年09月21日

旅のおともに

やはり高知からの旅のおともはこれ。

1 (4)


飛行機まで余裕があると、

いろんなことをしてしまい、

結局時間ギリギリになってしまう・・・



そんなときは、ごっくん馬路村を飲み干す。

量的にちょうど良いしね。




ということで、

空はまだまだ夏!

2 (2)


どうか台風の影響を受けませんように!




高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)