2024年06月
2024年06月30日
spomax at 08:30 Permalink
地味に好き
上町MAXビルは、1階から3階までなかなか広いので、
掃除は彼らが活躍します。
総勢4台、もっと欲しいくらいですが・・・
そして、休みの日に会社に来て、
3階の陸上競技場走路(通称タータン)を掃除するのが地味に好きだったりします。
ロボット掃除機では取りづらかったりするので、
そんなときはやっぱりMakitaが活躍です。
少しでも綺麗な空間で過ごす、お客様を迎えること、
広いとほんと大変ですが、大切なことですね。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
掃除は彼らが活躍します。
総勢4台、もっと欲しいくらいですが・・・
そして、休みの日に会社に来て、
3階の陸上競技場走路(通称タータン)を掃除するのが地味に好きだったりします。
ロボット掃除機では取りづらかったりするので、
そんなときはやっぱりMakitaが活躍です。
少しでも綺麗な空間で過ごす、お客様を迎えること、
広いとほんと大変ですが、大切なことですね。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
2024年06月29日
spomax at 10:19 Permalink
緑、その後。
2週間ほど前にあげたブログ。
サンスヴェリアキングの隣に生えてきた緑。
そして、2週間後。
だいぶ成長しました。
やっぱりこれって、スギナ!?ですか??
教えて!田中さん!!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
サンスヴェリアキングの隣に生えてきた緑。
そして、2週間後。
だいぶ成長しました。
やっぱりこれって、スギナ!?ですか??
教えて!田中さん!!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
2024年06月28日
spomax at 22:00 Permalink
毎年ね。
夏になるとやってくる、
まぁ夏というよりも7月何日やったっけ!?
そうです、MAXカーの車検です。
4ナンバー車なので、毎年車検なのです。
ググってみると、
◆4ナンバー車のメリット
・自動車税(軽自動車税)が安い
・自動車重量税が安い
・4ナンバー車のメリットは自動車税や自動車重量税が安いことでしょう。
◆4ナンバー車のデメリット
・車検の有効期間が短い
・自賠責保険料が高い
なるほどね。
まぁ、毎年車検(新車登録なので、最初の2年?3年?経過後だったような)なので、
安くはないんですけどね。
メリット、デメリットは仕方ないとして、
安全にひと、ものを運んでもらえたらOKです。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
まぁ夏というよりも7月何日やったっけ!?
そうです、MAXカーの車検です。
4ナンバー車なので、毎年車検なのです。
ググってみると、
◆4ナンバー車のメリット
・自動車税(軽自動車税)が安い
・自動車重量税が安い
・4ナンバー車のメリットは自動車税や自動車重量税が安いことでしょう。
◆4ナンバー車のデメリット
・車検の有効期間が短い
・自賠責保険料が高い
なるほどね。
まぁ、毎年車検(新車登録なので、最初の2年?3年?経過後だったような)なので、
安くはないんですけどね。
メリット、デメリットは仕方ないとして、
安全にひと、ものを運んでもらえたらOKです。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
2024年06月27日
spomax at 16:53 Permalink
跳び箱、九州・関西大会は幼児クラスも出場できます!
跳び箱大会ジャンピングMAXは、基本的には小学生から大人の大会です。
しかし、中国・四国大会では幼児クラスもおこないます。
(これは会場の時間の問題であったり、諸々の事情があったりします)
ということで、2日間に渡って開催されます、九州と関西大会は、
幼児クラスの大会もおこないます!
九州大会はすでに申込が始まっておりますが、
関西大会も本日より、申込スタートです!
会場は、ここ最高です。
ららぽーと堺
これからスポーツイベントを盛り上げていこう!
ということで、作られた会場です。
きっとここで、
子どもたちひとりひとり輝ける場所になると思います。
7月6日(土)、7日(日)「ジャンピングMAX 九州大会」
詳細&申込はこちら
https://www.spomax.jp/info/event_info/event_info-jumping/5982
8月17日(土)、18日(日)「ジャンピングMAX 関西大会」
詳細&申込はこちら
https://www.spomax.jp/info/event_info/event_info-jumping/6126
それでは申込お待ちしております。
暑くて熱い夏にしましょう!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
しかし、中国・四国大会では幼児クラスもおこないます。
(これは会場の時間の問題であったり、諸々の事情があったりします)
ということで、2日間に渡って開催されます、九州と関西大会は、
幼児クラスの大会もおこないます!
九州大会はすでに申込が始まっておりますが、
関西大会も本日より、申込スタートです!
会場は、ここ最高です。
ららぽーと堺
これからスポーツイベントを盛り上げていこう!
ということで、作られた会場です。
きっとここで、
子どもたちひとりひとり輝ける場所になると思います。
7月6日(土)、7日(日)「ジャンピングMAX 九州大会」
詳細&申込はこちら
https://www.spomax.jp/info/event_info/event_info-jumping/5982
8月17日(土)、18日(日)「ジャンピングMAX 関西大会」
詳細&申込はこちら
https://www.spomax.jp/info/event_info/event_info-jumping/6126
それでは申込お待ちしております。
暑くて熱い夏にしましょう!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
2024年06月26日
spomax at 13:59 Permalink
上町の教えたくないお店。
会社が上町に移転して1年と3ヶ月。
お昼ご飯は、割と外食が多いのですが、
上町といえば、土佐かつお兄さん。
この前、会ったときに紹介してもらったお店。
ここのトンカツが絶賛美味しくて。
今日も日替わりがトンカツでした。
しかも、おかずにゴーヤチャンプルまであり、
そして、ガタイが良いのを見てか、いつもご飯大盛りです(多分)。
さくさくはもちろんのこと、とにかく美味しくて、
前に日替わりがチキンカツのときがあって、それも最高。
何よりも、これで650円です。
1,000円くらい余裕で出せるクオリティーです。
それこそ、さっきかつお兄さんにたまたま会って、
今はやってないけど、ラーメンが最高に美味しいよ!と言ってました。
さて、場所ですが、
教えたくないお店なので教えません(笑)
まぁ、でも上町では有名なのでしょう。
よく知り合いに会います(笑)
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
お昼ご飯は、割と外食が多いのですが、
上町といえば、土佐かつお兄さん。
この前、会ったときに紹介してもらったお店。
ここのトンカツが絶賛美味しくて。
今日も日替わりがトンカツでした。
しかも、おかずにゴーヤチャンプルまであり、
そして、ガタイが良いのを見てか、いつもご飯大盛りです(多分)。
さくさくはもちろんのこと、とにかく美味しくて、
前に日替わりがチキンカツのときがあって、それも最高。
何よりも、これで650円です。
1,000円くらい余裕で出せるクオリティーです。
それこそ、さっきかつお兄さんにたまたま会って、
今はやってないけど、ラーメンが最高に美味しいよ!と言ってました。
さて、場所ですが、
教えたくないお店なので教えません(笑)
まぁ、でも上町では有名なのでしょう。
よく知り合いに会います(笑)
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
2024年06月25日
spomax at 18:23 Permalink
7月6日(土)、7日(日)夏まつりがイベントが盛り沢山すぎて・・・
「2024年7月6日(土)7日(日)小倉けいりん夏まつりニンジャマックス!」
先日、この日に30段跳び箱「ジャンピングMAX九州大会」を開催すると伝えました。
が、実は「ニンジャMAX」も開催するんですね。
むしろ、メインはここから話が始まりました(笑)
ということで、福岡県北九州メディアドーム夏まつりにて「ニンジャマックス」開催です。
小倉競輪夏まつりイベントは盛り沢山すぎます。スポーツマックスは、ニンジャマックスが無料で挑戦できます。ぜひ親子で遊びにきてください。
◆ニンジャマックス
日時:6日(土)、7日(日)11:00から18:00
会場:北九州メディアドーム
対象:幼児から小学生
参加方法:当日会場にて受付をしてください
その他:サンダル、クロックス系では参加できません
◆跳び箱九州ナンバーワン決定戦
日にち:2024年7月6日(土)小学生 7日(日)中学生・大人
詳細&申込はこちらのページより
https://www.spomax.jp/info/event_info/event_info-jumping/5982
◆その他イベント
もはや盛り沢山すぎて伝えられません(笑)
キュアスカイがやってくる(6日、7日)
ウルトラマンショー(7日)
平野早矢香さんトークショー(6日:11:15から12:15)
狩野舞子さんトークショー(7日:11:15から12:15)
(元SMAP)森且行選手撮影サイン会(7日:16:00頃※当日11:00より整理券配布)
詳細は、こちらのイベントページをご覧ください
https://yoshioka-cup.jp/festival.html
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
先日、この日に30段跳び箱「ジャンピングMAX九州大会」を開催すると伝えました。
が、実は「ニンジャMAX」も開催するんですね。
むしろ、メインはここから話が始まりました(笑)
ということで、福岡県北九州メディアドーム夏まつりにて「ニンジャマックス」開催です。
小倉競輪夏まつりイベントは盛り沢山すぎます。スポーツマックスは、ニンジャマックスが無料で挑戦できます。ぜひ親子で遊びにきてください。
◆ニンジャマックス
日時:6日(土)、7日(日)11:00から18:00
会場:北九州メディアドーム
対象:幼児から小学生
参加方法:当日会場にて受付をしてください
その他:サンダル、クロックス系では参加できません
◆跳び箱九州ナンバーワン決定戦
日にち:2024年7月6日(土)小学生 7日(日)中学生・大人
詳細&申込はこちらのページより
https://www.spomax.jp/info/event_info/event_info-jumping/5982
◆その他イベント
もはや盛り沢山すぎて伝えられません(笑)
キュアスカイがやってくる(6日、7日)
ウルトラマンショー(7日)
平野早矢香さんトークショー(6日:11:15から12:15)
狩野舞子さんトークショー(7日:11:15から12:15)
(元SMAP)森且行選手撮影サイン会(7日:16:00頃※当日11:00より整理券配布)
詳細は、こちらのイベントページをご覧ください
https://yoshioka-cup.jp/festival.html
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
2024年06月24日
spomax at 21:00 Permalink
優しい。
先日、県外に出張中会社のクルマMAXカーにハプニングが。
なんか、
ガタガタなるなぁと思いタイヤを確認しても問題なし。
が、時間の経過とともにひどくなり、
さすがに高速で高知まで帰るのは危険と察知し、
近くのトヨタへ。
曜日的に、時間的に混み合っており、
1軒目は無理とのこと。
2軒目、優しかった。
(1軒目も優しかったですよ)
え、生花やん!
このようなセットを出してくれましてね、
結局タイヤがなぜか膨張していて、このままだったら破裂するかも!?状態で走っていたようだ。
と、いうことでスペアタイヤに交換!
無事に高知に帰ってきました。
ひとの優しさを感じた県外旅でした。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
なんか、
ガタガタなるなぁと思いタイヤを確認しても問題なし。
が、時間の経過とともにひどくなり、
さすがに高速で高知まで帰るのは危険と察知し、
近くのトヨタへ。
曜日的に、時間的に混み合っており、
1軒目は無理とのこと。
2軒目、優しかった。
(1軒目も優しかったですよ)
え、生花やん!
このようなセットを出してくれましてね、
結局タイヤがなぜか膨張していて、このままだったら破裂するかも!?状態で走っていたようだ。
と、いうことでスペアタイヤに交換!
無事に高知に帰ってきました。
ひとの優しさを感じた県外旅でした。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
2024年06月23日
spomax at 00:30 Permalink
第1戦MAXライダーYouTubeアップしました。
6月16日(日)に開催されました
「第1戦MAXライダー2024」動画をYouTubeにてアップしました。
スポーツマックスYouTubeページはこちら
https://www.youtube.com/@SPORTSMAX0577
このページは、
MAXライダーのレースや、
ジャンピングMAXの動画をアップしているので、
そんなに再生回数は多くないですが、
これは10万回再生超えてる!
大山くんのジャンピングMAX29段(3m10cm)クリア!
ということで、
チャンネル登録お願いします!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
「第1戦MAXライダー2024」動画をYouTubeにてアップしました。
スポーツマックスYouTubeページはこちら
https://www.youtube.com/@SPORTSMAX0577
このページは、
MAXライダーのレースや、
ジャンピングMAXの動画をアップしているので、
そんなに再生回数は多くないですが、
これは10万回再生超えてる!
大山くんのジャンピングMAX29段(3m10cm)クリア!
ということで、
チャンネル登録お願いします!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
2024年06月22日
spomax at 16:19 Permalink
8月11日(日)ジャンピングMAX東日本大会 申込スタートです!
先日発表しました、ジャンピングMAX2024の各地区大会です。
7月6日(土)、7日(日)九州大会:北九州メディアドーム(福岡)
7月20日(土)中国・四国大会:高知中央公園(高知)
8月11日(日)東日本大会:浜松駅前ソラモ(静岡)
8月17日(土)、18日(日)関西大会:ららぽーと堺(大阪)
◆九州大会の申込はこちらから
https://www.spomax.jp/info/event_info/event_info-jumping/5982
◆中国・四国大会の申込はこちらから
https://www.spomax.jp/info/event_info/event_info-jumping/6093
そして、本日より
8月11日(日)ジャンピングMAX 東日本大会!申込スタートです。
東日本大会ということで、
対象地区は下記の通り。
・北海道
・東北地方(青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島)
・関東地方(東京都、栃木、群馬、埼玉、茨城、千葉、神奈川、長野、山梨)
・北陸地方(新潟、富山、石川、福井)
・東海地方(静岡、岐阜、三重、愛知)
なんとか、日本一決定戦までには、
この上記の地区どこかで開催したいと思っています。
日本一決定戦の会場も良い場所をいま交渉しておりますので、
その場に立てるように皆さん、頑張ってください。
ということで、東日本大会の詳細&申込はこちら
https://www.spomax.jp/info/event_info/event_info-jumping/6100
関西大会の申込は、もう少しお待ちください!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
7月6日(土)、7日(日)九州大会:北九州メディアドーム(福岡)
7月20日(土)中国・四国大会:高知中央公園(高知)
8月11日(日)東日本大会:浜松駅前ソラモ(静岡)
8月17日(土)、18日(日)関西大会:ららぽーと堺(大阪)
◆九州大会の申込はこちらから
https://www.spomax.jp/info/event_info/event_info-jumping/5982
◆中国・四国大会の申込はこちらから
https://www.spomax.jp/info/event_info/event_info-jumping/6093
そして、本日より
8月11日(日)ジャンピングMAX 東日本大会!申込スタートです。
東日本大会ということで、
対象地区は下記の通り。
・北海道
・東北地方(青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島)
・関東地方(東京都、栃木、群馬、埼玉、茨城、千葉、神奈川、長野、山梨)
・北陸地方(新潟、富山、石川、福井)
・東海地方(静岡、岐阜、三重、愛知)
なんとか、日本一決定戦までには、
この上記の地区どこかで開催したいと思っています。
日本一決定戦の会場も良い場所をいま交渉しておりますので、
その場に立てるように皆さん、頑張ってください。
ということで、東日本大会の詳細&申込はこちら
https://www.spomax.jp/info/event_info/event_info-jumping/6100
関西大会の申込は、もう少しお待ちください!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
2024年06月21日
spomax at 22:30 Permalink
7月20日(土)ジャンピングMAX2024 中国・四国大会受付スタート!
先日発表しました、ジャンピングMAX2024の各地区大会です。
7月6日(土)、7日(日)九州大会
7月20日(土)中国・四国大会
8月11日(日)東日本大会
8月17日(土)、18日(日)関西大会
九州大会の申込はこちらから。
https://www.spomax.jp/info/event_info/event_info-jumping/5982
小学生がまだ少ないので、ぜひ知り合いに声がけをお願いします。
そして、7月20日(土)高知土曜夜市での中国・四国大会受付開始です。
詳細&申込はこちらより
https://www.spomax.jp/info/event_info/event_info-jumping/6093
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
7月6日(土)、7日(日)九州大会
7月20日(土)中国・四国大会
8月11日(日)東日本大会
8月17日(土)、18日(日)関西大会
九州大会の申込はこちらから。
https://www.spomax.jp/info/event_info/event_info-jumping/5982
小学生がまだ少ないので、ぜひ知り合いに声がけをお願いします。
そして、7月20日(土)高知土曜夜市での中国・四国大会受付開始です。
詳細&申込はこちらより
https://www.spomax.jp/info/event_info/event_info-jumping/6093
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!