2023年08月

2023年08月31日

9月は野球と走り方。

早いもので、といういのは常套句になっていますが、

8月も今日で終わり。

いろいろありましたが、やっぱり「暑かった」。




ということで明日から9月なので、

キッズマックスの内容が変わります。

8月に続いておこうのが野球です。

ボールと体の距離感(定位脳力)や力加減(識別脳力)を養いましたので、

グローブを使ってキャッチや、

二人組でのキャッチボールをおこなっていきます。

野球1


出来れば試合もしたいと思います。

キッズマックス



そして、2種目目は走り方。

走り方


腕の振り方、脚の動かし方も大切ですが、

まずは自分の体をしっかりとコントロールすることからおこなっていきます。



だいぶ春に運動会が移行しましたが、

秋の運動会に向けて走ります!


高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2023年08月30日

やはりね。

とあるスポーツの研修会に行ってました。

日本ではなく

世界を舞台に活躍するコーチ

4




技術的なことはもちろん勉強になりましたが、

指導者と選手の関係性。




これは今の仕事にも通じるわけです。

世界のトップで戦っている選手でも、

やっぱりこの部分が大切なんだと考えさせられました。




それと共に、MAXの方向性も間違っていなかったんだと

確認できた時間でもありました。

こちらも日々勉強です。





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2023年08月29日

夕方がオススメでしょ。

MAXカーがだいぶ汚れてきていたので洗車。

いつもは、ネッツトヨタ南国さんでおこないmすが、

今回はMAXにて。



これも使いたかったので。

2 (1)


高圧洗浄機。

オススメはBOSCH。

1 (1)




日中は暑いので夕方に。

3 (1)


ばっちりキレイになりました。

まぁ、日中よりはましですが、

まだまだ夏!汗だくです。




高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2023年08月28日

10月1日(日)高知でMAXライダー開催決定です!

水面下で動いておりましたが、

ようやく表に出すことができます。

(と言っても、あんまり時間ないですが・・・)

ということで、


2023年10月1日(日)に高知市市営陸上競技場にて

「MAXライダー2023 in 高知」開催決定です。

2


久しぶりの市営陸上競技場です。

1


ここで思いっきりレースをしてもらいたいと思います。

3


詳細&申込は後日!

まずは、10月1日に予定を空けておいてください。



そして、この日は、

MAXライダー以外にも、楽しいイベントが!

そして、スペシャルゲストもやってきます。

お楽しみに!




高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2023年08月27日

応援の力。

なんだろうね、応援の力って。

やっぱりあるんですよね。

自分も現役時代は、それに何度救われたことか。



短期スポーツ教室での最終日。

ひとりの少年が自分の身長より高い跳び箱に挑戦。



そしたら、みんなから「がんばれ!」の声援が。

3


そして、見事未知の高さをクリア!

2


そして、それを自分ごとのように喜ぶ。

1




応援の力は必ず形になる。

やっぱりスポーツって良いよね。



高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2023年08月26日

0.73秒

夏の短期かけっこ教室。

6


4日間で、

大切な姿勢
腕の振り方
足の動かし方
スタートダッシュ

などを学びます。

1日目と最終日に50mを計測します。



小さい子にとってみれば50mも長い。

そして、この暑さ。

そりゃ、途中で止まりたくもなります(笑)


でも、よく頑張りました。

5


1秒は縮みませんでしたが、

今回は最高で0.73秒速くなりました。



とは言っても、タイムを速くすることが目的ではなく、

正しい走り方を体で覚える。

これが大切です。



高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2023年08月25日

夏の教室も熱かった。

今日で夏の短期教室も無事に終わりました。

4


短期スポーツ
短期かけっこ
短期スイム
短期バク転教室

総勢100名は超えたかと思います。

汗だくになり、汗だくになり、

1 (1)


やっぱり子どもたちは汗だくが似合います。

マックスがきっかけで、

スポーツがきっかけで、

人生がプラスになると信じています。



参加してくれた子どもたち、ありがとう!




高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2023年08月24日

横浜から。

先日、横浜から1台の車がやってきました。

車と言っても、

2トントラックです。

1


何を運んで来てくれたかと言うと・・・

1階の倉庫がまとまらないので・・・

職人さんが運んでくれています。

4


↑片付いていないように見えますが、

イベント準備中、

ちょうど荷物を移動していたので(という言い訳ぽいですが)、

若干わさわさしています(笑)



ということで、運んできてくれたものできれいになります(はずです)。

こちらが楽しみです!



高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2023年08月23日

レッスン終わりに。

今日もたくさんの子どもたちがレッスンを受けに来てくれました。

ありがたいことです。

ということで、

最後のレッスンが終わってからのひと景色。

1 (2)


日中はめちゃめちゃ暑いわけですが、

夕方(ほぼ夜か)は涼しい。



やっぱり外で動くのは、

これくらいからの時間がベストだな。



高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2023年08月22日

やっぱり汗だくです。

夏休みも後半です。

というか、もう残り少ないのね。



ということで短期教室もスタートしました。

1 (1)


エアコン効いて、

スタジオは涼しいはずですが、

エアートランポリンで動きまくるので、

やっぱり暑いわけです。



やっぱり子どもたちは汗だくが最高です。




高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)