2022年08月
2022年08月31日
spomax at 22:00 Permalink
9月のキッズマックスは、走り方と野球です。
8月も今日で終わり。
早い!
夏の思い出は、だいぶ焼けたことかな(笑)
ということで、
9月のスポーツ塾(キッズマックス)は、
8月に続いて野球と
秋の運動会に向けての走り方。
野球は、ボールの投げ方や

グローブを使ってのキャッチングなどおこなっていきます。

さらにはキャッチボールなど。
キャッチボールって、なんでしょう!?
あのボールをキャッチできた時の「バシっ」って感じの嬉しい感覚。
あれを味わってもらいます。
そして、走り方。

やっぱり足が速いのは武器になりますしね。
とにかく体を動かすことが好きな子も、
少し苦手な子も、
思いっきり楽しんでもらいましょう!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
早い!
夏の思い出は、だいぶ焼けたことかな(笑)
ということで、
9月のスポーツ塾(キッズマックス)は、
8月に続いて野球と
秋の運動会に向けての走り方。
野球は、ボールの投げ方や

グローブを使ってのキャッチングなどおこなっていきます。

さらにはキャッチボールなど。
キャッチボールって、なんでしょう!?
あのボールをキャッチできた時の「バシっ」って感じの嬉しい感覚。
あれを味わってもらいます。
そして、走り方。

やっぱり足が速いのは武器になりますしね。
とにかく体を動かすことが好きな子も、
少し苦手な子も、
思いっきり楽しんでもらいましょう!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2022年08月30日
spomax at 20:00 Permalink
ご近所もの
オフィスのご近所にある場所で。
お昼のおかずとともに買ってきました。

癒されます。
基本的に和菓子は苦手ですが、
このサイズなら良い感じ。
実はここのタマゴドーナツ(だっけ?)がシンプルで好きだったりする・・・
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
お昼のおかずとともに買ってきました。

癒されます。
基本的に和菓子は苦手ですが、
このサイズなら良い感じ。
実はここのタマゴドーナツ(だっけ?)がシンプルで好きだったりする・・・
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2022年08月29日
spomax at 15:04 Permalink
今回も速くなりました。
夏休み後半のかけっこ教室も無事終わりました。
夕方と言ってもやっぱり暑いな。

そんなかけっこ教室ですが、
初日と最後の日に50mを計測して、
どれだけ速くなったのか確認します。
本音はタイムよりも走り方が変わったことが大切なんですけどね。
とはいえ、達成感のひとつしてタイムも大事か。
ということで、今回1番タイムが縮んだ生徒で、
0.88秒でした。
うん、良い走りになった。
これをコツコツ続けて、いかに体で覚えるか、
これが大切!
これも夏休みの思い出だね。
参加してくれてありがとう!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
夕方と言ってもやっぱり暑いな。

そんなかけっこ教室ですが、
初日と最後の日に50mを計測して、
どれだけ速くなったのか確認します。
本音はタイムよりも走り方が変わったことが大切なんですけどね。
とはいえ、達成感のひとつしてタイムも大事か。
ということで、今回1番タイムが縮んだ生徒で、
0.88秒でした。
うん、良い走りになった。
これをコツコツ続けて、いかに体で覚えるか、
これが大切!
これも夏休みの思い出だね。
参加してくれてありがとう!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2022年08月28日
spomax at 06:00 Permalink
グローブもあまり使う機会ない
8月ももうすぐ終わりですが、
キッズマックスの1種目は野球。
スタジオではガンガン打つことが難しい(でも打てるときはやりますよ)ので、
捕ったりすることがメインでしょうか。
ということで、グローブを使っておこないます。
最初はグローブに慣れるためのコーディネーショントレーニングをおこない、
ゴロなど簡単なことからおこなっていきます。

そしていろんなボールや、
いろんな捕り方をしてキャッチボールなどにつなげていきます。

昔(俺たちが小学生の頃)は、
普通に公園で遊びで野球とかしていたけど、
いまは遊びで野球している子はほぼ見かけない。
ゆえにグローブを使うこともないでしょう。
スポーツマックスでは、
グローブもガンガン使いますよ!
それがきっかけで野球選手になってくれたりしたら嬉しいですよね!
何事も経験です。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
キッズマックスの1種目は野球。
スタジオではガンガン打つことが難しい(でも打てるときはやりますよ)ので、
捕ったりすることがメインでしょうか。
ということで、グローブを使っておこないます。
最初はグローブに慣れるためのコーディネーショントレーニングをおこない、
ゴロなど簡単なことからおこなっていきます。

そしていろんなボールや、
いろんな捕り方をしてキャッチボールなどにつなげていきます。

昔(俺たちが小学生の頃)は、
普通に公園で遊びで野球とかしていたけど、
いまは遊びで野球している子はほぼ見かけない。
ゆえにグローブを使うこともないでしょう。
スポーツマックスでは、
グローブもガンガン使いますよ!
それがきっかけで野球選手になってくれたりしたら嬉しいですよね!
何事も経験です。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2022年08月27日
spomax at 21:50 Permalink
さて、跳んでいこう。
今月のキッズマックスは、跳び箱でした。
学校にある跳び箱は8段が最高の高さ。
しかし、スポーツマックスには30段の跳び箱が2セットあります。
ゆえにこんな感じで挑戦できます。

1段1段じっくり焦らず慌てずに挑戦できます。
そして今日もまた自己記録更新した生徒がたくさんいました。

クリアした瞬間の誇らしげな顔が好きだったりします。
さて、跳んでいこう!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
学校にある跳び箱は8段が最高の高さ。
しかし、スポーツマックスには30段の跳び箱が2セットあります。
ゆえにこんな感じで挑戦できます。

1段1段じっくり焦らず慌てずに挑戦できます。
そして今日もまた自己記録更新した生徒がたくさんいました。

クリアした瞬間の誇らしげな顔が好きだったりします。
さて、跳んでいこう!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2022年08月26日
spomax at 19:30 Permalink
ありそでなかったデータを。
たいていのことはネットにデータとして載っていたりする便利な世の中。
が、そのデータの信憑性が高いか低いか、
これを精査する力も必要なわけです。
ということではありますが、
どこを検索しても出てこなかったので、
お客様にアンケートをお願いしてみました。

まだ集計が出来ていないので、
集計が出来次第、表に出そうかと思います。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
が、そのデータの信憑性が高いか低いか、
これを精査する力も必要なわけです。
ということではありますが、
どこを検索しても出てこなかったので、
お客様にアンケートをお願いしてみました。

まだ集計が出来ていないので、
集計が出来次第、表に出そうかと思います。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2022年08月25日
spomax at 07:00 Permalink
MAXカーパワーアップ。
もう少し荷物が載れば、
便利だなぁと思うことがしばしばありました。
会社のクルマMAXカーね。
ということで、パワーアップさせてみました。

前は2本のキャリアでしたが、
今回は何ていうのか??
これで屋根にも荷物載せられます。
50kgまでだっけ?
まぁ、軽くてかさ張るものを載せていこう。
そして、屋根に積みやすくするためにも、
これも着けました。

若干工事屋さんのクルマみたいですが、
まぁまぁカッコいいですよねぇ。
ということで、
ニンジャマックスくらいであれば、
このMAXカーで充分対応できます。
依頼お待ちしております。
といいつつ、割と秋にイベントが増えていますので、
スケジュールも埋まってきています。
お早めに!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
便利だなぁと思うことがしばしばありました。
会社のクルマMAXカーね。
ということで、パワーアップさせてみました。

前は2本のキャリアでしたが、
今回は何ていうのか??
これで屋根にも荷物載せられます。
50kgまでだっけ?
まぁ、軽くてかさ張るものを載せていこう。
そして、屋根に積みやすくするためにも、
これも着けました。

若干工事屋さんのクルマみたいですが、
まぁまぁカッコいいですよねぇ。
ということで、
ニンジャマックスくらいであれば、
このMAXカーで充分対応できます。
依頼お待ちしております。
といいつつ、割と秋にイベントが増えていますので、
スケジュールも埋まってきています。
お早めに!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2022年08月24日
spomax at 23:21 Permalink
いろんな経験がね。
8月ももうすぐ終わり。
そんな8月のキッズマックスは、
跳び箱とボール運動。
みんな跳び箱もだいぶ跳べるようになり、成長が嬉しい。
そしてボール運動は、
タオルを使ったりもしています。

いろんな経験がやはり成長するには大切です。
シンプルなことであっても、
いろんなやり方をおこなうことで、
動きがスムーズになったりしていきます。
そんなひとつでも多くの経験をスポーツマックスでしてもらいたいですね。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
そんな8月のキッズマックスは、
跳び箱とボール運動。
みんな跳び箱もだいぶ跳べるようになり、成長が嬉しい。
そしてボール運動は、
タオルを使ったりもしています。

いろんな経験がやはり成長するには大切です。
シンプルなことであっても、
いろんなやり方をおこなうことで、
動きがスムーズになったりしていきます。
そんなひとつでも多くの経験をスポーツマックスでしてもらいたいですね。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2022年08月23日
spomax at 13:58 Permalink
10/29環太平洋大学「跳び箱ナンバーワン決定戦」開催!
10月29日(土)環太平洋大学・IPU学園祭にて
30段跳び箱ジャンピングマックス「跳び箱No.1決定戦」を開催します!

これは、いつもジャンピングマックスに出場してくれている
坂本くん(いやIPUの坂本先生か)が、
どうしても学園祭で、
学生自身の「本気」の力を再認識してもらいたい、
さらにはその「本気」を一般のひとにも見てもらいたい!
ということで相談がありました。
そして、形になりました。
このような依頼は、ほんと嬉しいね。
坂本くんはジャンピングマックスで人生が変わったと言ってくれました。
2010年にスタートし、今まで60回開催。
参加者は3,000名を超えると思います。
その中のひとりでもこのように思ってくれたことが、
我々も嬉しく思います。
そのような「力」がジャンピングマックスにはあります。
今回の大会は学生しか出場できませんが、
観戦するだけでも、人生のターニングポイントになるかもしれません。
ぜひ、当日会場にて!
ちなみにこれ跳んでるの、坂本くん。

高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
30段跳び箱ジャンピングマックス「跳び箱No.1決定戦」を開催します!

これは、いつもジャンピングマックスに出場してくれている
坂本くん(いやIPUの坂本先生か)が、
どうしても学園祭で、
学生自身の「本気」の力を再認識してもらいたい、
さらにはその「本気」を一般のひとにも見てもらいたい!
ということで相談がありました。
そして、形になりました。
このような依頼は、ほんと嬉しいね。
坂本くんはジャンピングマックスで人生が変わったと言ってくれました。
2010年にスタートし、今まで60回開催。
参加者は3,000名を超えると思います。
その中のひとりでもこのように思ってくれたことが、
我々も嬉しく思います。
そのような「力」がジャンピングマックスにはあります。
今回の大会は学生しか出場できませんが、
観戦するだけでも、人生のターニングポイントになるかもしれません。
ぜひ、当日会場にて!
ちなみにこれ跳んでるの、坂本くん。

高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2022年08月22日
spomax at 17:10 Permalink
こんな姿を見たかった、シューティングMAX!
昨日、春野運動公園相撲場にて開催しました
「シューティングMAX」
(シューティングMAXとは、レーザーガンを使ったリアルバトルゲームです)
レーザーガンは80丁準備しました。

電池を入れるだけでも結構な作業です(笑)
そして、1部、2部、3部でおこないました。

1部90分で、休憩も挟みながら、いろんなバージョンで勝負していきます。
子どもたちは当然のことながら全力で逃げたり、戦ったり、


やっぱり、それ以上に本気になっていたのが親。


そして、私が見たかった姿がこちら。

本気で戦い、汗だくになり、転んで泥だらけ。
もう親の本気を子どもに見せる機会なんてそうそうないでしょ。
これですよ、きっとこの世の中を明るくするのは。
俺たち大人の全力の姿だ。
きっと子どもたちは、
この姿を見ていろんなものを感じてくれたことだと思います。
何よりも、自分のため、子どものため、
そして家族のために必死で戦った結果、
それが今回のシューティングMAXの宝物「親子の絆」を発見できたことだと思います。
参加者のみなさん、ありがとうございました。
また、やりましょ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
「シューティングMAX」
(シューティングMAXとは、レーザーガンを使ったリアルバトルゲームです)
レーザーガンは80丁準備しました。

電池を入れるだけでも結構な作業です(笑)
そして、1部、2部、3部でおこないました。

1部90分で、休憩も挟みながら、いろんなバージョンで勝負していきます。
子どもたちは当然のことながら全力で逃げたり、戦ったり、


やっぱり、それ以上に本気になっていたのが親。


そして、私が見たかった姿がこちら。

本気で戦い、汗だくになり、転んで泥だらけ。
もう親の本気を子どもに見せる機会なんてそうそうないでしょ。
これですよ、きっとこの世の中を明るくするのは。
俺たち大人の全力の姿だ。
きっと子どもたちは、
この姿を見ていろんなものを感じてくれたことだと思います。
何よりも、自分のため、子どものため、
そして家族のために必死で戦った結果、
それが今回のシューティングMAXの宝物「親子の絆」を発見できたことだと思います。
参加者のみなさん、ありがとうございました。
また、やりましょ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!