2022年06月

2022年06月20日

第2戦MAXライダーありがとうございました!

昨日は高知駅前こうち旅ひろば

「第2戦MAXライダー2022」を開催しました。

四国はもとより、

遠くは熊本、広島、そして大阪など

本当に多くの方が参加してくれました。

ありがとうございました。

2




高知駅前のMAXライダーといえば、

ルマン式が定番になりつつありますが、

今回はこちら。

3


スタート後すぐにバイクに乗らず、

ある距離を押しがけしてバイクに乗り込む、

「押しがけ」スタートです。




これは子どもたちも戸惑いますよね・・・

必死になっていると分かりづらい・・・

ゆえにフライングもしちゃいますよね。



また、新しい方法を考えたいと思います。

あえてノーマルスタートを外したい天邪鬼なMAXライダーですので、

引き続きお付き合いください。



ということで結果は明日以降のブログにて。

次回のレースは7月17日で申込受付中ですので、

お待ちしております。



参加してくれた選手の皆さん、

ありがとうございました。


高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2022年06月19日

そして、今日はMAXライダー!

昨日の綱引きイベントのあとは、

今日開催する

「第2戦MAXライダー2022」の準備でした。



場所は高知駅前こうち旅ひろば。

2


今度は2歳から小学生のライダーがここに集結して、

勝負です!

10時から12時ごろまでおこなっていますので、

子どもたちの一生懸命を応援にお越しください。






高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2022年06月18日

綱引き大会、大盛況でした。

今日は帯屋町アーケードにて、

「ザ・綱引き2022 遠藤青汁カップ」の大会運営協力をしていました。

いやぁ、盛り上がりましたね。

小学生から

3


おとなまで

1 (2)


綱引きのポテンシャルを感じた1日でした。




なによりも一生懸命は、

ひとに感動と楽しさを伝えます。

そう感じた1日でした。



また結果などは、後日報告します。

関係者のみなさん、

出場された選手の皆さん、

ありがとうございました!




高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2022年06月17日

週末は、久々イベントデー。

週末(土日)は、久しぶりのイベントデーです。

まずは明日18日(土)は「ザ・綱引き2022遠藤青汁カップ」

こちらは運営協力という形ですので、

スポーツマックスが主催ではありません。



初の綱引き大会ですので、マックスがバックアップします。



そして、19日(日)は「第2戦MAXライダー2022」

天気予報も二転三転してますが、

なんとか大丈夫な感じ!



さすが晴れ男!



ということでMAX倉庫から準備開始。

1 (1)


もうね、

イベント屋さんというくらい物は揃ってます。



もっともっとイベント開催して、

もっともっと楽しんでもらいたいね。




お時間のある方は明日13時ごろから帯屋町アーケード1丁目へ集合です。





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2022年06月16日

今まで乗ったクルマのプラモデルを作りたい!

先日、洗車をしにネッツトヨタ南国さんへ。

クルマはトヨタ車ではないのに、

よく行ってます(笑)



ま、会社のクルマはネッツさんで購入したし、

前の地球に優しいクルマもネッツさんで購入したので問題ないか。




でね、これを発見。

1


取り扱っているクルマの、

さらに全てのカラーが揃っています。




クルマ好きなら一度は思ったことがあるはず。

今まで乗ったクルマのプラモデルを作りたい!

タミヤにあるかな・・・(笑)





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2022年06月15日

6/19(日)第2戦MAXライダー2022ヒート表アップ!

6月19日(日)に高知駅前たび広場にて開催します

「第2戦MAXライダー2022」のヒート表アップ!


四国も梅雨に入りましたが、

どうか晴れますように!


高知駅前ゆえに、

今回のスタート方法は・・・

1 (6)


こちらもお楽しみに!


それでは、ヒート表です。


◆ビギナークラス




◆2歳、3歳、5歳クラス




◆4歳クラス




◆6歳、7歳以上、オープンクラス





そして、

7月24日「第11回奈半利町ちびっこトライアスロン」の申込スタート!

2022.7.24奈半利チラシ表 2


HPより詳細と申込ができますのでご覧ください。

スポーツマックスHP



高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2022年06月14日

6月15日午前0時から、奈半利町ちびっこトライアスロン申込スタートです。

7月24日に開催の「第11回奈半利町ちびっこトライアスロン」の申込は、

6月15日(水)午前0時からスタートです。

つまり本日14日(火)の24時からとなります。

2022.7.24奈半利チラシ表 2


3年ぶりの開催で毎回150名ほどでしたが、

コロナ対策も含めて今回は100名程度となります。



少しでも興味のある方は早めの申込をお願いします。

HPより詳細と申込ができますのでご覧ください。

スポーツマックスHP



暑くて熱い夏にするぞ!


※今年は高知県内在住者のみとなります。ご理解ください。


高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

半外での打ち合わせ。

先日新しい案件の打ち合わせをしてきました。

西方面には結構行きますが、

ここは初かな。

目の前には海が広がる場所。

1 (1)



できるだけシンプルに、

かつ分かりやすくを追求していく案件(どんなことよ笑)なので、

今までの無駄な作業(怒られるか)がなくなるはず。



という打ち合わせを、

半分外のこんな机の上でおこないました。

3


古き良き時代感がステキ。

2


さて、膨大な量をひとつずつ精査して形にしていこうか。





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2022年06月13日

次は、これを仕掛けていく。

先日の夕方に、

新しいイベントのシミュレーションをお客様限定でおこないました。

これ絶対楽しい。

1


親子でも楽しめるし、

いろんなバージョンでおこなっていこうか。


課題も見つかったし、

精度をあげていこうか。



情報アップまでお楽しみに!





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2022年06月12日

高知新聞に掲載されていました。

昨日の高知新聞さんに掲載されていました。

来週開催の「綱引き大会」です。

※クリックしたら拡大されます。

IMG_4451


いま、大人クラスで女性のみのチームが1チーム申込あります。

もう1チーム申込みがありましたら、

女性部門も作る予定をしております。



まぁ、何よりもシンプルすぎる故に深い綱引き。

小学生部門もありますので、

ぜひお気軽にご参加ください。


【ザ・綱引き概要】
・日時:2022年6月18日(土)13時〜17時
・会場:高知市帯屋町1丁目アーケード(長曾我部前)
・クラス:1.キッズ部門:小学生5名(うち1名以上女子)2.大人部門:6名(うち1名以上女性)※体重制限なし
・募集チーム数:キッズ4チーム程度、大人 8チーム程度
・表彰:キッズ4位まで、大人3位まで
・参加費:キッズ無料、大人1名1,000円
・試合形式:トーナメント
・申込:こちらのページより
・QRコードからも可能です。
QR_822364



スポーツ少年団、学校の友達、職場仲間、飲み仲間など、

この機会に「綱引き」を通じて、絆を深めてみませんか!?



お待ちしております。

高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)