2022年02月
2022年02月28日
spomax at 13:34 Permalink
ここばな、ここで観られます。
先日放送されました、
テレビ高知「ここだけのはなし」
こちらのテレビ高知さんのページから観ることができます。
https://www.kutv.co.jp/kokodake/
解説や、
ゲストや、
スポーツ番組的な感じで、
今までいろんな形でテレビに出させて頂きましたが、
懐かしい話も含め、
このような形で取り上げて頂き、感謝です。
ここばな、次はあなたの番かもしれませんので、
参考にご覧ください(参考にはならんけど)。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
テレビ高知「ここだけのはなし」
こちらのテレビ高知さんのページから観ることができます。
https://www.kutv.co.jp/kokodake/
解説や、
ゲストや、
スポーツ番組的な感じで、
今までいろんな形でテレビに出させて頂きましたが、
懐かしい話も含め、
このような形で取り上げて頂き、感謝です。
ここばな、次はあなたの番かもしれませんので、
参考にご覧ください(参考にはならんけど)。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
2022年02月27日
spomax at 15:58 Permalink
若さとは。
昨日は、テレビ高知「ここだけの話」をご覧いただき、
ありがとうございました。
チャラいぞ!
とか、
素足に靴は石田純一か!
とか、
温かいメッセージ(笑)をいただき、ありがとうございました。
まぁ、47歳になった今でも、
同世代の中では若いと思います。
「若さとは、年齢ではなく挑戦し続けることだ」
なんて言葉もあるように、
きっとそのようなこともあるのではないかと思います。
と言っても、
やっぱり健康がとても大切なので、
シンプルにそれを保つには、
やはり体を動かすことが大切なんです。
まぁ、そんなに早くないですが、
今日も6キロくらい走ってきました。
走りすぎて、逆に不健康そうなひとも見かけたりしますが・・・(汗)
何よりも、コツコツと継続することが大切。
まだまだ若い!と言われるように、
今後も挑戦し続けていきたいと思います。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
ありがとうございました。
チャラいぞ!
とか、
素足に靴は石田純一か!
とか、
温かいメッセージ(笑)をいただき、ありがとうございました。
まぁ、47歳になった今でも、
同世代の中では若いと思います。
「若さとは、年齢ではなく挑戦し続けることだ」
なんて言葉もあるように、
きっとそのようなこともあるのではないかと思います。
と言っても、
やっぱり健康がとても大切なので、
シンプルにそれを保つには、
やはり体を動かすことが大切なんです。
まぁ、そんなに早くないですが、
今日も6キロくらい走ってきました。
走りすぎて、逆に不健康そうなひとも見かけたりしますが・・・(汗)
何よりも、コツコツと継続することが大切。
まだまだ若い!と言われるように、
今後も挑戦し続けていきたいと思います。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
2022年02月26日
spomax at 13:24 Permalink
おう、カラーでなんだかすみません。
今朝の高知新聞。
テレビ欄。
なんだかカラーですみません(汗)
昔、日本選手権優勝した時に、
トップ面にてカラーで出してもらったことがありましたが、
それ以来か!?
まぁ何はともあれ、
夕方家にいる方は、ぜひ。
あ、高知限定ですが。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
テレビ欄。
なんだかカラーですみません(汗)
昔、日本選手権優勝した時に、
トップ面にてカラーで出してもらったことがありましたが、
それ以来か!?
まぁ何はともあれ、
夕方家にいる方は、ぜひ。
あ、高知限定ですが。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
2022年02月25日
spomax at 13:52 Permalink
明日26日(土)テレビ高知「ここだけの話」出演します。
第2・第4土曜日の17時からテレビ高知で放送されている
「ここだけの話」
明日26日(土)に出演することになりました。
ここだけの話は、
知り合いなんかも出ていて、
そろそろ声がかかるかなぁ、と思っていた矢先声をかけてもらいました(笑)
テレビ高知さんとは付き合いも長く、
自分が高知に来た年から取材をしてもらったり、
(棒高跳び選手としてね)
高知国体では、
今回のMC和田さんと一緒に番組をさせてもらったり、
スポーツマックスを起ち上げてからは、
「元気マックス」という番組を2年やらせてもらったり、
「てれっちのたまご」にも出演させてもらったりと、
よく考えると、
テレビ高知さんとは24年のお付き合いとなります。
内容は、
棒高跳びの話だったり、
スポーツマックスの話だったり、
45分くらいフルに喋ってましたが、
20分くらいに凝縮されております。
◆ここだけの話
・2月26日(土)17時から17時24分
・テレビ高知
・ユーチューブでちらっと観ることができます。
https://youtu.be/28CnFykV_pg
24年前の映像も観られるかと思いますので、
お時間のある方はぜひ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
「ここだけの話」
明日26日(土)に出演することになりました。
ここだけの話は、
知り合いなんかも出ていて、
そろそろ声がかかるかなぁ、と思っていた矢先声をかけてもらいました(笑)
テレビ高知さんとは付き合いも長く、
自分が高知に来た年から取材をしてもらったり、
(棒高跳び選手としてね)
高知国体では、
今回のMC和田さんと一緒に番組をさせてもらったり、
スポーツマックスを起ち上げてからは、
「元気マックス」という番組を2年やらせてもらったり、
「てれっちのたまご」にも出演させてもらったりと、
よく考えると、
テレビ高知さんとは24年のお付き合いとなります。
内容は、
棒高跳びの話だったり、
スポーツマックスの話だったり、
45分くらいフルに喋ってましたが、
20分くらいに凝縮されております。
◆ここだけの話
・2月26日(土)17時から17時24分
・テレビ高知
・ユーチューブでちらっと観ることができます。
https://youtu.be/28CnFykV_pg
24年前の映像も観られるかと思いますので、
お時間のある方はぜひ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
2022年02月24日
spomax at 14:20 Permalink
新しいことをね。
昨日走っていた時に思いついたことを、
形にしようかと思い、
午前中はスタッフと一緒にシミュレーションをしてみました。
何回かシミュレーションをおこない、
少しずつ形になっていく予感です(まだまだ完成には遠い)。
もっと早く気づけば良かったと今更ながら思うわけで・・・
意外に大事なことや大切なことは、
目の前にあったりするんですね。
ということで、何のことか分からないと思いますが、
これで我々のスキルはかなり向上していきます。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
形にしようかと思い、
午前中はスタッフと一緒にシミュレーションをしてみました。
何回かシミュレーションをおこない、
少しずつ形になっていく予感です(まだまだ完成には遠い)。
もっと早く気づけば良かったと今更ながら思うわけで・・・
意外に大事なことや大切なことは、
目の前にあったりするんですね。
ということで、何のことか分からないと思いますが、
これで我々のスキルはかなり向上していきます。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
2022年02月23日
spomax at 15:35 Permalink
イスに座って考え事するよりも
朝晩、まぁ昼間も寒い高知ですが。
早起きしたので、
朝は7キロくらいかな、走ってきました。
いや、ほんと走りはじめはめちゃめちゃ寒い!
まぁ、すぐに体も温まってくるんで、
寒いのはほんの少しなんですがね。
けれども、
その分走り終わった後はすぐに着替えないと風邪ひくくらい寒い。
今の時期は、風邪なんて引いていられないですしね。
とはいえ、
汗だくになるのは、やっぱり気持ちがいい。
そして走っていると良いアイデアも生まれてきます。
イスに座って考え事をするよりも、
体を動かしながらの方が何倍も健康に良いし、
良いアイデアが生まれる。
やっぱり、体を動かすって大切だな。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
早起きしたので、
朝は7キロくらいかな、走ってきました。
いや、ほんと走りはじめはめちゃめちゃ寒い!
まぁ、すぐに体も温まってくるんで、
寒いのはほんの少しなんですがね。
けれども、
その分走り終わった後はすぐに着替えないと風邪ひくくらい寒い。
今の時期は、風邪なんて引いていられないですしね。
とはいえ、
汗だくになるのは、やっぱり気持ちがいい。
そして走っていると良いアイデアも生まれてきます。
イスに座って考え事をするよりも、
体を動かしながらの方が何倍も健康に良いし、
良いアイデアが生まれる。
やっぱり、体を動かすって大切だな。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
2022年02月22日
spomax at 19:45 Permalink
やっぱり成長したねぇ。
今日は昨日に引き続き、
芸術学園幼稚園さんにてスポーツマックス教室をおこなってきました。
年長さんは、今日で最後の教室。
3年でみんな大きくなったねぇ。
内容は、小学校にむけてドッジボール。
年少のころは、
ボールを追いかけたり、
両手で思いっきり投げたりくらいだったのが、
年中さんになるとルールを理解しながらドッジボールの試合になり、
年長さんになると、
そこにスピードとパワーが加わります。
とはいえ、
ドッジボールに勝つことが目的ではありません。
いろんな体の使い方をおこなった結果ドッヂボールにつながっていくだけで、
大切なのは、
小さな出来たを経験して、
達成感を味わい、
自尊心を高めること。
そうするといろんなことに挑戦しようと思えてきます。
ここがスポーツマックスの意義です。
さらに言えば、
ドッジボールは苦手だけど、
なんかドッジボール楽しいんだよね、ということ。
おとなと一緒で、
楽しかったら自然とおこないますよね。
この自然におこない継続することを伝え、
それによって心身ともに強くなっていくことが理想なんだと思います。
この3年間でいろんなことが出来るようになったことだと思います。
この大切な時期に3年間関わることができ、嬉しく思います。
ありがとう!
小学校行ったら、もっと楽しいことがたくさんだぞ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
芸術学園幼稚園さんにてスポーツマックス教室をおこなってきました。
年長さんは、今日で最後の教室。
3年でみんな大きくなったねぇ。
内容は、小学校にむけてドッジボール。
年少のころは、
ボールを追いかけたり、
両手で思いっきり投げたりくらいだったのが、
年中さんになるとルールを理解しながらドッジボールの試合になり、
年長さんになると、
そこにスピードとパワーが加わります。
とはいえ、
ドッジボールに勝つことが目的ではありません。
いろんな体の使い方をおこなった結果ドッヂボールにつながっていくだけで、
大切なのは、
小さな出来たを経験して、
達成感を味わい、
自尊心を高めること。
そうするといろんなことに挑戦しようと思えてきます。
ここがスポーツマックスの意義です。
さらに言えば、
ドッジボールは苦手だけど、
なんかドッジボール楽しいんだよね、ということ。
おとなと一緒で、
楽しかったら自然とおこないますよね。
この自然におこない継続することを伝え、
それによって心身ともに強くなっていくことが理想なんだと思います。
この3年間でいろんなことが出来るようになったことだと思います。
この大切な時期に3年間関わることができ、嬉しく思います。
ありがとう!
小学校行ったら、もっと楽しいことがたくさんだぞ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
2022年02月21日
spomax at 13:46 Permalink
ボール日和。
今日の高知は、
朝一は寒かったのですが、
10時くらいにはポカポカしてきました。
ということで、
そんな日は外でボール日和。
お世話になっている芸術学園幼稚園にて、
スポーツマックス教室でした。
今日は年少さんと年中さん。
ボールに慣れることから始めました。
全国的にコロナ禍で家からあまり出ていない子どもが増えているようで、
そうなると体力低下だけでなく、
やっぱりストレス溜まっちゃいますよね。
散歩くらいでもよいので、
外の空気を思いっきり吸って欲しいですね。
やっぱり子どもたちは寒くても外が似合う!
あ、花粉が飛んできてますが・・・
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
朝一は寒かったのですが、
10時くらいにはポカポカしてきました。
ということで、
そんな日は外でボール日和。
お世話になっている芸術学園幼稚園にて、
スポーツマックス教室でした。
今日は年少さんと年中さん。
ボールに慣れることから始めました。
全国的にコロナ禍で家からあまり出ていない子どもが増えているようで、
そうなると体力低下だけでなく、
やっぱりストレス溜まっちゃいますよね。
散歩くらいでもよいので、
外の空気を思いっきり吸って欲しいですね。
やっぱり子どもたちは寒くても外が似合う!
あ、花粉が飛んできてますが・・・
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
2022年02月20日
spomax at 13:15 Permalink
卒レコ2022スペシャルサポーターは「峯岸みなみ」さん
3月18日(金)に、
ヤンマースタジアム長居陸上競技場で開催される
高校3年生のための思い出大会
「卒業レコード2022」
スペシャルサポーターが発表されました。
こちら
峯岸みなみさんでした。
昨年は、スペシャルサポーターは福士蒼汰くんだったので、
男子かと思ったんですがね。
年齢的に、
ファイトソングの清原ちゃんか、
真犯人フラグの芳根ちゃんあたりを勝手に期待してましたが(笑)
とはいえ、
MCにNONSTYLEさん
ゲストに、
パパラピーズさん
ひかりんちょさん
ゆうちゃみさん
ということで、
高校3年生にとっては豪華なはず!
大会が少なかった高校3年生に、
部活動の思い出づくりに!
ということで昨年から始まり、
種目は50m、100m、男女リレーなどとともに、
今年はスポーツマックスが運営する跳び箱など盛りだくさん。
まだ、エントリーできるようですので、
全国の高校3年生お待ちしております!
詳細&申込は、こちらから。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
ヤンマースタジアム長居陸上競技場で開催される
高校3年生のための思い出大会
「卒業レコード2022」
スペシャルサポーターが発表されました。
こちら
峯岸みなみさんでした。
昨年は、スペシャルサポーターは福士蒼汰くんだったので、
男子かと思ったんですがね。
年齢的に、
ファイトソングの清原ちゃんか、
真犯人フラグの芳根ちゃんあたりを勝手に期待してましたが(笑)
とはいえ、
MCにNONSTYLEさん
ゲストに、
パパラピーズさん
ひかりんちょさん
ゆうちゃみさん
ということで、
高校3年生にとっては豪華なはず!
大会が少なかった高校3年生に、
部活動の思い出づくりに!
ということで昨年から始まり、
種目は50m、100m、男女リレーなどとともに、
今年はスポーツマックスが運営する跳び箱など盛りだくさん。
まだ、エントリーできるようですので、
全国の高校3年生お待ちしております!
詳細&申込は、こちらから。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
2022年02月19日
spomax at 08:54 Permalink
オンラインにて
昨日は、
社内でのオンラインミーティング。
まぁ、こんな状況なのでね。
勉強会もおこなってみたりで、
なかなか有意義に2時間半(長いか)を過ごしました。
もちろん顔を合わせておこなうのが一番なのは分かりますが、
ありといえば、あり。
各自資料をまとめたり、
プレゼンするのは意外にもこういった機会があることで伸びるかもしれないですね。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
社内でのオンラインミーティング。
まぁ、こんな状況なのでね。
勉強会もおこなってみたりで、
なかなか有意義に2時間半(長いか)を過ごしました。
もちろん顔を合わせておこなうのが一番なのは分かりますが、
ありといえば、あり。
各自資料をまとめたり、
プレゼンするのは意外にもこういった機会があることで伸びるかもしれないですね。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!