2021年07月
2021年07月21日
spomax at 20:30 Permalink
夏休み短期教室始まります!
さて、今日から始まりました夏休み!
約1ヶ月半。
9月になるとひとまわり大きくなるはず。
そのひとつが、
苦手なことに挑戦し、克服する!
ということで、
夏休み短期スポーツ
夏休み短期スイミング
夏休み短期かけっこ教室が始まります。

それとともに、
このような状況ゆえに、
体力アップ!
など、いろんな活用方法があります。
この機会にぜひ、ひとまわり成長する夏休みにしませんか?
申込&詳細は、スポーツマックスhpより。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
約1ヶ月半。
9月になるとひとまわり大きくなるはず。
そのひとつが、
苦手なことに挑戦し、克服する!
ということで、
夏休み短期スポーツ
夏休み短期スイミング
夏休み短期かけっこ教室が始まります。

それとともに、
このような状況ゆえに、
体力アップ!
など、いろんな活用方法があります。
この機会にぜひ、ひとまわり成長する夏休みにしませんか?
申込&詳細は、スポーツマックスhpより。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2021年07月20日
spomax at 17:49 Permalink
明日から夏休み!
明日から夏やすみ!
(ですよね?)
ようやく四国も梅雨明けしたようだし、
思いっきり遊ぶぞ!
というテンションじゃないのかな、コロナ禍だし。
でも、やっぱり子どもたちには思いっきり汗をかいて、
思いっきり遊んでもらいたいね。
とにかく子ども時代は、ワクワクしかなかったしね(笑)
ということで、スポーツマックスは今日もマックス教室を開催しています。

ホールも夏は暑いので、
エアコン入れて涼しいながらも、
汗だくです!
夏休み。
スポーツマックスもいつもようにイベントしたかったな・・・
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
(ですよね?)
ようやく四国も梅雨明けしたようだし、
思いっきり遊ぶぞ!
というテンションじゃないのかな、コロナ禍だし。
でも、やっぱり子どもたちには思いっきり汗をかいて、
思いっきり遊んでもらいたいね。
とにかく子ども時代は、ワクワクしかなかったしね(笑)
ということで、スポーツマックスは今日もマックス教室を開催しています。

ホールも夏は暑いので、
エアコン入れて涼しいながらも、
汗だくです!
夏休み。
スポーツマックスもいつもようにイベントしたかったな・・・
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2021年07月19日
spomax at 22:45 Permalink
さて、親子で走ろう。
おかげさまで、
8月14日開催の「親子無料かけっこ教室」ですが、
事前抽選申込み数が、100を超えてきました。

この機会に、
親子で体を強くするために、
親子かけっこを企画してみました。
子どものため、
というよりも、
自分自身の健康のためにぜひ、
子どもたちに負けずと走ってください。
詳細、申込みはスポーツマックスHPより。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
8月14日開催の「親子無料かけっこ教室」ですが、
事前抽選申込み数が、100を超えてきました。

この機会に、
親子で体を強くするために、
親子かけっこを企画してみました。
子どものため、
というよりも、
自分自身の健康のためにぜひ、
子どもたちに負けずと走ってください。
詳細、申込みはスポーツマックスHPより。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2021年07月18日
spomax at 00:51 Permalink
ルールの前に楽しさを。
今月のキッズマックス(=スポーツ塾)の内容は、
跳び箱とバスケットボール(試合はポートボールね)
バスケは試合をしていますが、
ルールを理解するのが難しい。
ダブルドリブルだったり、トラベリングだったり。

細かいルールはちょっぴり置いておいて、
やはり楽しんでもらうことが大切。
そこから途中で止めながらルールを説明。
説明しても、
勝つことに必死になりすぎて、
またルールがぶっ飛ぶ(笑)
けど、まずはこうやって楽しみながら必死になることが大切です!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
跳び箱とバスケットボール(試合はポートボールね)
バスケは試合をしていますが、
ルールを理解するのが難しい。
ダブルドリブルだったり、トラベリングだったり。

細かいルールはちょっぴり置いておいて、
やはり楽しんでもらうことが大切。
そこから途中で止めながらルールを説明。
説明しても、
勝つことに必死になりすぎて、
またルールがぶっ飛ぶ(笑)
けど、まずはこうやって楽しみながら必死になることが大切です!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2021年07月17日
spomax at 12:53 Permalink
魅せることも大切。
今週は、
お世話になっている芸術学園幼稚園さんにて
スポーツマックス教室。
今月は跳び箱。
ということで、
大切なのは動きを魅せること。

イメージすることも大切ですが、
「うわ!すごい!!」
と思ってもらうことで興味をもつ。
このきっかけも大切にしています。
やっぱり大人はすごいぜ!
と思ってもらうと子どもたちの目がキラキラ輝きだします。
これもスポーツマックスの得意なところ。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
お世話になっている芸術学園幼稚園さんにて
スポーツマックス教室。
今月は跳び箱。
ということで、
大切なのは動きを魅せること。

イメージすることも大切ですが、
「うわ!すごい!!」
と思ってもらうことで興味をもつ。
このきっかけも大切にしています。
やっぱり大人はすごいぜ!
と思ってもらうと子どもたちの目がキラキラ輝きだします。
これもスポーツマックスの得意なところ。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2021年07月16日
spomax at 19:00 Permalink
意外に難しい。
昨日の綱引きネタ。
高知新聞用に「綱引きをしているところ」を撮りました。
良いも悪いも、
綱引きに関しては素人の集まりなわけです。
持ち方や、
腰の落とし方など・・・・
それは深いわけですよ。
社員の千賀に指示してみました。

↑イメージ的にはこんな感じ。
この姿勢は悪くない(はず)。
でね、しんどいわけですよ、この姿勢をキープするのが。
まずは筋トレして、体を作っていこ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
高知新聞用に「綱引きをしているところ」を撮りました。
良いも悪いも、
綱引きに関しては素人の集まりなわけです。
持ち方や、
腰の落とし方など・・・・
それは深いわけですよ。
社員の千賀に指示してみました。

↑イメージ的にはこんな感じ。
この姿勢は悪くない(はず)。
でね、しんどいわけですよ、この姿勢をキープするのが。
まずは筋トレして、体を作っていこ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2021年07月15日
spomax at 18:25 Permalink
綱引き。
実は、「高知県綱引き連盟」を発足させることになり、
自分も関わっております。
今朝の高知新聞に掲載されていました。

↑自分は写ってませんが、
このロープ、
提供:スポーツマックスです(笑)
いろんな縁があり、
このような運びとなりました。
とりあえずは、
いろんなひとに楽しんでもらうためのイベント担当かな。
やってみると熱くなるのが綱引きの良いところ!
今後の展開をお楽しみに!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
自分も関わっております。
今朝の高知新聞に掲載されていました。

↑自分は写ってませんが、
このロープ、
提供:スポーツマックスです(笑)
いろんな縁があり、
このような運びとなりました。
とりあえずは、
いろんなひとに楽しんでもらうためのイベント担当かな。
やってみると熱くなるのが綱引きの良いところ!
今後の展開をお楽しみに!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2021年07月14日
spomax at 10:55 Permalink
親子・無料かけっこ教室おこないます(抽選です)。
夏休みは、
思いっきりウォーターガン(水鉄砲ね)で、
ハンターをやりたかったんですがね、
今年も我慢。
その代わりと言っては何ですが、
夏休み親子無料かけっこ教室を開催します。
夏で暑いですが、
親子で体力をつけて、
強い体作りを目指しましょう!
いいですか、
親子ですので、
親も思いっきり運動してもらいますよ!
「あんた、走ってきなさい!私はここで見ているから」はなし!です(笑)

【無料親子かけっこ教室 8月14日(土) ※参加は抽選で当選された方となります】
・日時:2021年8月14日(土)幼児(16:00〜16:45)、小学生(17:00〜17:45)
・受付:各クラス10分前(幼児15:50〜、小学生16:50〜)
・場所:サンピアセリーズ体育館(高知市高須砂地155 )
・対象者:幼児から小学生+親(ぜひ保護者も一緒に身体を動かしてください)
・参加費:無料
・募集人数:各クラス抽選30組程度。当選した方しか参加できません
・募集期間:8月2日(月)12時まで
・抽選発表:8月6日(金)までに登録頂いたメールに送ります
・持ち物:室内シューズ、タオル、飲み物
・担当:鈴木秀司(棒高跳び、日本選手権優勝・アジア選手権銅メダル)、スポーツMAXスタッフ
・後援:高知市教育委員会
・申込:スポーツマックスhpより
たまには親子で、
汗だくになるのも最高です!
では、申込お待ちしております。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
思いっきりウォーターガン(水鉄砲ね)で、
ハンターをやりたかったんですがね、
今年も我慢。
その代わりと言っては何ですが、
夏休み親子無料かけっこ教室を開催します。
夏で暑いですが、
親子で体力をつけて、
強い体作りを目指しましょう!
いいですか、
親子ですので、
親も思いっきり運動してもらいますよ!
「あんた、走ってきなさい!私はここで見ているから」はなし!です(笑)

【無料親子かけっこ教室 8月14日(土) ※参加は抽選で当選された方となります】
・日時:2021年8月14日(土)幼児(16:00〜16:45)、小学生(17:00〜17:45)
・受付:各クラス10分前(幼児15:50〜、小学生16:50〜)
・場所:サンピアセリーズ体育館(高知市高須砂地155 )
・対象者:幼児から小学生+親(ぜひ保護者も一緒に身体を動かしてください)
・参加費:無料
・募集人数:各クラス抽選30組程度。当選した方しか参加できません
・募集期間:8月2日(月)12時まで
・抽選発表:8月6日(金)までに登録頂いたメールに送ります
・持ち物:室内シューズ、タオル、飲み物
・担当:鈴木秀司(棒高跳び、日本選手権優勝・アジア選手権銅メダル)、スポーツMAXスタッフ
・後援:高知市教育委員会
・申込:スポーツマックスhpより
たまには親子で、
汗だくになるのも最高です!
では、申込お待ちしております。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2021年07月13日
spomax at 16:22 Permalink
8月に開催予定のジャンピングMAX東海大会は中止となりました。
8月7日、8日に地元静岡は、
浜松駅前で開催予定の「ジャンピングマックス東海大会」は中止となりました。

この写真は4年前。
2年連続の中止は、
ただただ悔しい。
開催の方向で準備を進めていましたが、
開催まで1ヶ月を切り、
東京の状況も鑑みて、
残念ながら中止にしました。
せっかく昨日、
あさチャン!でジャンピングマックスも紹介してくれたところですが、
こればかりは仕方ないのかな・・・
でも諦めない。
なんとか今年は、日本一決定戦をおこないたい。
他の形を考えます。
それまでに体を作っておいてください。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
浜松駅前で開催予定の「ジャンピングマックス東海大会」は中止となりました。

この写真は4年前。
2年連続の中止は、
ただただ悔しい。
開催の方向で準備を進めていましたが、
開催まで1ヶ月を切り、
東京の状況も鑑みて、
残念ながら中止にしました。
せっかく昨日、
あさチャン!でジャンピングマックスも紹介してくれたところですが、
こればかりは仕方ないのかな・・・
でも諦めない。
なんとか今年は、日本一決定戦をおこないたい。
他の形を考えます。
それまでに体を作っておいてください。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2021年07月12日
spomax at 22:48 Permalink
あさチャン!ありがとう。
本日のあさチャン!でしっかり放送していただきました。

しっかりジャンピングマックスの説明と、
提供:スポーツマックスまでしっかりと。

赤いアーチもおなじみで、
スポンサーのミタニ建設さんも、
良い感じで映りました。

自分も少しだけ解説で登場し、

何よりも主役のゆりこちゃんの夢に、
スポーツマックスのジャンピングマックスが関われていることが一番嬉しかった。

こういった放送を観ると、
起業して良かったな、
と思える瞬間でもあります。
ゆりこちゃんの今後の活躍を期待しながら、
全国のチャレンジャーに会えることも楽しみです。
そして、あさチャン!ありがとう。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!

しっかりジャンピングマックスの説明と、
提供:スポーツマックスまでしっかりと。

赤いアーチもおなじみで、
スポンサーのミタニ建設さんも、
良い感じで映りました。

自分も少しだけ解説で登場し、

何よりも主役のゆりこちゃんの夢に、
スポーツマックスのジャンピングマックスが関われていることが一番嬉しかった。

こういった放送を観ると、
起業して良かったな、
と思える瞬間でもあります。
ゆりこちゃんの今後の活躍を期待しながら、
全国のチャレンジャーに会えることも楽しみです。
そして、あさチャン!ありがとう。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!