2021年01月

2021年01月21日

最近は、キッズ特集が

最近は、

高知だけでなく、

高知県外からもTVのコーナーで

「スーパーキッズ」を特集したいという依頼が何件かきています。


特に30段の跳び箱「ジャンピングMAX」の動画を観ての依頼が多いのですが、

昨日もその撮影でした。

1




コロナの影響でしょうか!?

子どもたちの一生懸命な姿や元気な姿に勇気をもらう、

きっとこのようなこともあるのだと思います。




TVに出る事は、人生のなかでもそうそうないと思いますので、

良い経験です。

2


そういえば、逆にこちら(スポーツマックス側ね)は、

大物芸能人が「ジャンピングMAX」に挑戦する企画がコロナの影響で中止になった・・・



いろんなところに影響が出ていますが、

また、いつでもオファーお待ちしております。





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2021年01月20日

この季節はサッカーか。

最近、サッカーネタが多いですが、

お世話になっている芸術学園幼稚園でも今月はサッカーの授業でした。

年少さんは、

ボールの動きに慣れることが大切。

5


慣れるには、「遊ぶ」感じ。

よく書いていますが、「遊ぶ」ことは本来楽しくて、

そうなると「継続」します。

この続ける事がとても大切。



年中さんになると二人組でのボールの取り合い。

2


少しずつまわりの動きも見えてくるようになります。



そして、年長さんは試合。

1


もうね夢中すぎて、どっちがゴールなのか分かりません。

最初はこれで良いんです。

そして、オウンゴールもしたりして、

徐々にルールを理解していきます。




この学年ごとの成長が教えていて楽しかったりします。

「出来ない!」と言って最初から諦めてしまうことが多くなっている子どもたち。

このような諦めない気持ちを育むのもスポーツマックスの使命です。







高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2021年01月19日

これはスムーズ。

スタジオの入り口に新しい非接触検温機をいれてみました。

4


いままでの非接触検温機は、ひとりひとり手で計測していましたが、

これだとエラーがでやすかったりで、

不安定でどうしても時間がかかりました。


これはスムーズで良い感じ。


とはいえ、自分たちができる最善の対策をしておくことと、

体力をつけて免疫力を高めていくことが大切ですね。




高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2021年01月18日

「森渉」1時間の練習(自己流)のみで棒高跳びが跳べるのか!?YouTube勝負編。

アスリート俳優の「森渉」くん。

TBS最強スポーツ男子頂上決戦でも優勝していて、それはそれは運動神経抜群なわけですよ。
11月に高知にやってきたときに、棒高跳びにも挑戦しました。

YouTubeチャンネル「森渉のスポーツ部」←チャンネル登録お願いします。

あの運動神経を活かして、いろんなスポーツのチャンプに挑んでいくというもの。

ということで今回は棒高跳びに挑戦です。
陸上競技でいう「走る」「跳ぶ」「投げる」は記録関係なしに、いきなりでもだいたい出来ます。

が、棒高跳びだけは、ポール(棒ね)を使うからいきなりでは出来ません。
とにかく基本を知らないとケガをするのである意味危険であり、いきなり跳ぶのは無謀な種目。

が、そこは森渉。

スーパーアスリートなわけですよ。
どうなったか!?


前回の練習編からおさらいください。



練習時間は1時間。

しかも、基本が大切な棒高跳びを教わることなく全て自己流で跳ぶという・・・

2


ちょっとはオレも教えたり見本をするかと思っていたが、

ほんとに負けず嫌いなのか、絶対に教えてもらわないという・・・笑

撮ってもらった動画を見て研究中。

1 (2)


ということで、

ついに勝負編!

1 (1)


こちらでご覧ください。



結果は見て楽しんでください。

果たして、やっぱり「森渉すげぇ〜!」となるのか!?




今度は、ちゃんと教わって勝負しようぜ!




高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2021年01月17日

久々のハイブリッド。

地球に優しくないクルマの代車は、

久々のハイブリッド車。

3


エンジンかけたときに音がしないのも久しぶり。

燃費はもっと伸びるはずだが・・・

1 (1)


いろんな代車が乗れるのもネッツトヨタ南国さんのよいところ。

自分では買わないクルマですが、

いろんなクルマに乗れるのはやっぱり楽しいね。

4


2030年半ばにはガソリン車販売禁止という話でも出ています。

やっぱりクルマらしいエンジンが好きだなぁ、

そして、少し使いづらい方が楽しいなぁ・・・



と、思いつつも最先端技術も堪能したい。



高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2021年01月16日

紅ほっぺいちご&ブルーベリードレッシングの味。

昨日に引き続き、浜松でのふるさと納税で

「野菜村」ドレッシングセット2が届きました。




気になるドレッシングがこれ。

1


紅ほっぺいちご&ブルーベリードレッシング味(笑)

すごいでしょ。




少しサラダで食べてみましたが、

若干スイーツ寄りなので、

ヨーグルトで食べてみました。



うーんありだな。

けどまぁ、ヨーグルトでも若干濃いかな。



ということで、ふるさと納税はこのように挑戦してみたいものに納税するのもありかな、と。



興味のある方は株式会社ガリバーフーズからお買い上げください。








高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2021年01月15日

野菜村。

地元静岡は、浜松で有名なもの。

うなぎやら、

いろいろなものがありますが、

先日ふるさと納税でこれを買いました。

2


「野菜村」ドレッシング。

静岡にいたころは、この和風スパイスが定番で、

他の種類はほぼ知らない(笑)



懐かしくてセットを買ってみました。

1


とりあえずの5種類セット。

後日また他の5種類セットが届く予定。



ドレッシングの種類は、世の中にどれくらいの数があるのだろうか。

けれども、やはり子どもの頃に味わった「美味しい!」という味は、

大人になっても覚えているもので、

その味とともに懐かしさもよみがえってくることを思うと、

もはやプライスレス的な。

興味のある方は株式会社ガリバーフーズからお買い上げください。




高知でいうと「ごっくん馬路村」的な。



高知のドレッシングは、グラッツェミーレさんの生姜ドレッシングが好き。






高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2021年01月14日

次はこちらで・・・

今日はこちらで打ち合わせ。

1


この会場といえば、マックスイベントです。

今回はスポーツ教室的なものも入りそうな・・・

日程は3月ですが、

開催する方向で準備を進めていきます。




開催できますように!




高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2021年01月13日

こういうのは早く対処しておくこと。

きっと趣味は洗車。


ということで会社の車も気になるわけです。

1 (1)


このような雨染み。

ミラーから雨がだんだん染みになっていきます。

2


こういうものを放っておくと取れなくなります。

すでに普通に拭きあげだけでは取れません。



ゆえにこれで除去。

3


これでキレイになりました。

4


ひとを見るときに、車も見ます。

車が汚れている人を見ると、このひとイマイチじゃね!?と思えます。



身の回りをキレイにすることは大切だ。





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2021年01月12日

夢中になることが大切。

スポーツマックスでは、

いろんな運動を教えています。

まぁ教えるというスタンスではなく、

一緒に考えて背中を押してあげるというスタンスの方が当てはまりますが。




そんな中でも難しいのがサッカー。

もうね、夢中になるので

どっちのゴールにシュートするのか、

どっちのゴールを守るのか、

これすら分からなくなってしまう。



幼児はこれくらいで良いと思うわけです。

それくらい夢中になったほうが良い。



夢中になるとよくなるのが、

ひとつのボールに全員で行ってしまう。

夢中だから(笑)




10人でやっていたら、

ひとつのボールに10人いるわけだから、

さすがに蹴れないわけで。




でも、これが継続してやっていると

徐々に広がってくるわけですよ。

5


そんな成長する姿を見られるのは嬉しい。

おとなが無理やり、

「あーしなさい!こーしなさい!」と命令するのはよくない。

自分で考えて動くことが難しくなるのでね。




もちろんルールを教えるのは大切ですが、

こうやって自分たちで考えて動けるようになってくると、

いろんなことが出来るようになってきます。

6


こどもだからではなく、

こどもだからこそ、

考える機会を与えることで、

成長スピードが変わってくる。





それはたくさんの子どもたちにスポーツの楽しさを伝えていることでわかる成果です。

考えさせる、これはこれで難しいんですがね。





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)