2017年01月
2017年01月31日
spomax at 22:35 Permalink
今日は、桜井幼稚園さんにて。
今日は、普段お世話になっております
桜井幼稚園さんにて、未就園児さんの親子運動教室をおこなってきました。

この時期は、
出来る出来ないのではなく、
親子で一緒にいろんな動きに挑戦することが大切です。

新聞を使って、
運動脳力を高める運動遊びをおこないました。
新聞1枚でも、運動脳力を高める運動は盛りだくさん。
工夫次第で可能性はどんどん広がります。
そして、子どもたちの動きもやればやるほど変わってきます。
その変化が楽しいんですよね!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
桜井幼稚園さんにて、未就園児さんの親子運動教室をおこなってきました。

この時期は、
出来る出来ないのではなく、
親子で一緒にいろんな動きに挑戦することが大切です。

新聞を使って、
運動脳力を高める運動遊びをおこないました。
新聞1枚でも、運動脳力を高める運動は盛りだくさん。
工夫次第で可能性はどんどん広がります。
そして、子どもたちの動きもやればやるほど変わってきます。
その変化が楽しいんですよね!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2017年01月30日
spomax at 18:25 Permalink
3/19(日)MAXライダー今治大会申込み開始&ガールズ戦おこないます!
3月19日(日)開催の
「第2回 MAXライダー イオンモール今治大会」申込みスタート!
そして今回は、女子だけのガールズレースも開催します。

3歳・4歳ガールズクラス
5歳・6歳ガールズクラス
※申込みが多い場合は、年齢でクラスを分けることもあります。

その他、男子は、
3歳クラス、4歳クラス、5歳クラス、6歳クラス
小学生クラスは男女混合となります。

そして、今回もこのレースは、参加費無料!となります。

【第2回MAXライダー イオンモール今治新都市大会 概要】
・日程:2017年3月19日(日)
・会場:イオンモール今治新都市(〒794-0068 愛媛県今治市にぎわい広場 1 番地 1)
・参加費:無料
・クラス(2017MAXライダー年間ポイントには加算されません)
(1)ガールズ(3歳、4歳)クラス
(2)ガールズ(5歳、6歳)クラス
(3)3歳クラス
(4)4歳クラス
(5)5歳クラス
(6)6歳クラス
(7)小学生クラス(2年生まで)
※2017年3月19日の年齢で申し込みください
・募集人数:各クラス20名程度(定員になり次第、募集を締め切ります)
・スケジュール
10:15〜 受付・練習走行
10:45〜 開会式
11:00〜 スタート、各クラス予選
12:30〜 無料体験
13:15〜 復活レース
13:45〜 準決勝
14:30〜 決勝
15:15〜 表彰式
※状況により、時間変更あり
・表彰:各クラス3位まで表彰します
・ルール(1):予選、復活戦、準決勝、決勝。参加人数により異なりますが、ひとり2回〜4回挑戦
(2):ガールズクラスは女子のみ、その他のクラスは男子のみ、小学生クラスは男女混合となります
・コース:アスファルト+人工芝+おたのしみ(保護者の方は軽く動ける服装でお越しください)
申込み&詳細は、スポーツマックスhpより。

今回も今治を盛り上げますよ!

高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
「第2回 MAXライダー イオンモール今治大会」申込みスタート!
そして今回は、女子だけのガールズレースも開催します。

3歳・4歳ガールズクラス
5歳・6歳ガールズクラス
※申込みが多い場合は、年齢でクラスを分けることもあります。

その他、男子は、
3歳クラス、4歳クラス、5歳クラス、6歳クラス
小学生クラスは男女混合となります。

そして、今回もこのレースは、参加費無料!となります。

【第2回MAXライダー イオンモール今治新都市大会 概要】
・日程:2017年3月19日(日)
・会場:イオンモール今治新都市(〒794-0068 愛媛県今治市にぎわい広場 1 番地 1)
・参加費:無料
・クラス(2017MAXライダー年間ポイントには加算されません)
(1)ガールズ(3歳、4歳)クラス
(2)ガールズ(5歳、6歳)クラス
(3)3歳クラス
(4)4歳クラス
(5)5歳クラス
(6)6歳クラス
(7)小学生クラス(2年生まで)
※2017年3月19日の年齢で申し込みください
・募集人数:各クラス20名程度(定員になり次第、募集を締め切ります)
・スケジュール
10:15〜 受付・練習走行
10:45〜 開会式
11:00〜 スタート、各クラス予選
12:30〜 無料体験
13:15〜 復活レース
13:45〜 準決勝
14:30〜 決勝
15:15〜 表彰式
※状況により、時間変更あり
・表彰:各クラス3位まで表彰します
・ルール(1):予選、復活戦、準決勝、決勝。参加人数により異なりますが、ひとり2回〜4回挑戦
(2):ガールズクラスは女子のみ、その他のクラスは男子のみ、小学生クラスは男女混合となります
・コース:アスファルト+人工芝+おたのしみ(保護者の方は軽く動ける服装でお越しください)
申込み&詳細は、スポーツマックスhpより。

今回も今治を盛り上げますよ!

高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2017年01月29日
spomax at 06:00 Permalink
週明けから、第2回MAXライダー今治大会募集開始!
3月19日(日)に開催します、
「第2回MAXライダーイオンモール今治新都市大会」ですが、
週明けから募集開始予定となります。

前回、少し雨が降ったため出来なかった楽しいコースが、
今回はできるはず(笑)

それも含めて、前回よりもパワーアップさせていきますよ!
お楽しみに。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
「第2回MAXライダーイオンモール今治新都市大会」ですが、
週明けから募集開始予定となります。

前回、少し雨が降ったため出来なかった楽しいコースが、
今回はできるはず(笑)

それも含めて、前回よりもパワーアップさせていきますよ!
お楽しみに。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2017年01月28日
spomax at 18:00 Permalink
せめて1/5に。
最近、と言っても結構前からですが、
セブンイレブンのカフェラテが好きです。
会社から一番近いセブンによく行きますが、
たいてい3回に1回は、
壊れたり、
なぜか量が半分だったり、
必要以上に時間がかかったりします。

絶対相性悪いわ!と思いながらも、
通い続けます。
確率的に1/3。
特に急いでいる時に限って、こんなことが起こります。
ま、けど諦めません。
諦めた時点で負けだから(笑)
せめて、1/5くらいになってもらいたい。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
セブンイレブンのカフェラテが好きです。
会社から一番近いセブンによく行きますが、
たいてい3回に1回は、
壊れたり、
なぜか量が半分だったり、
必要以上に時間がかかったりします。

絶対相性悪いわ!と思いながらも、
通い続けます。
確率的に1/3。
特に急いでいる時に限って、こんなことが起こります。
ま、けど諦めません。
諦めた時点で負けだから(笑)
せめて、1/5くらいになってもらいたい。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2017年01月27日
spomax at 20:00 Permalink
大阪会場は、こんなところ。
2月11日(祝)予選、12日(日)決勝を開催する
「2017ジャンピングMAX WestJapanTour 大阪大会」の会場はこちら。

上にどれだけ跳んでも、余裕の空間です(笑)

だから思いっきり跳んじゃって!
そんなジャンピングMAX大阪大会、まだまだ出場者募集中!
詳細は、スポーツマックスhpへ。

高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
「2017ジャンピングMAX WestJapanTour 大阪大会」の会場はこちら。

上にどれだけ跳んでも、余裕の空間です(笑)

だから思いっきり跳んじゃって!
そんなジャンピングMAX大阪大会、まだまだ出場者募集中!
詳細は、スポーツマックスhpへ。

高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2017年01月26日
spomax at 00:31 Permalink
2/25(土)「2017MAXライダー第1戦高知大会」申込みスタート!
2月25日(土)に開催します、
「2017MAXライダー 第1戦 高知大会」の申込みがスタートしました。

子どもたちの、無限の可能性を、
MAXライダーを通して広げてもらいたい。
詳細・申込みはスポーツマックスhpへ。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
「2017MAXライダー 第1戦 高知大会」の申込みがスタートしました。

子どもたちの、無限の可能性を、
MAXライダーを通して広げてもらいたい。
詳細・申込みはスポーツマックスhpへ。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2017年01月25日
spomax at 15:41 Permalink
ゴールの達成感。
今日は44年目、44回目の

杉の子せと幼稚園はだかマラソン大会に、
ゲストとして参加してきました。

紹介の時に、
先生方が棒高跳びの記録(5m41)の、竹を準備してくれており、
高さに、「おっ!」という感じで驚いてくれました。
やっぱり視覚的効果は大事ですね。
簡単に走るポイントを伝えながら・・・
スタートです。

隣にあるパターゴルフコース約700mを走っていきます。
転んで泣いても、ゴールを目指します。
泣きながらゴールする子どもたちもいましたが、
やっぱりゴールした表情は疲れながらも、
達成感を感じた頼もしい表情でした。
そして、自分もいただきました。
ゴールドメダル。

子どもたちは、小さい時にどれだけ達成感を感じることができるか。
これにより、たくさんの自信に繋がってくることだと思います。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!

杉の子せと幼稚園はだかマラソン大会に、
ゲストとして参加してきました。

紹介の時に、
先生方が棒高跳びの記録(5m41)の、竹を準備してくれており、
高さに、「おっ!」という感じで驚いてくれました。
やっぱり視覚的効果は大事ですね。
簡単に走るポイントを伝えながら・・・
スタートです。

隣にあるパターゴルフコース約700mを走っていきます。
転んで泣いても、ゴールを目指します。
泣きながらゴールする子どもたちもいましたが、
やっぱりゴールした表情は疲れながらも、
達成感を感じた頼もしい表情でした。
そして、自分もいただきました。
ゴールドメダル。

子どもたちは、小さい時にどれだけ達成感を感じることができるか。
これにより、たくさんの自信に繋がってくることだと思います。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2017年01月24日
spomax at 11:57 Permalink
3/19(日)第2回MAXライダー in イオンモール今治新都市大会 開催決定!
2017年3月19日
「第2回MAXライダー イオンモール今治新都市大会」開催決定!

昨年9月に開催し、
ご好評をいただき第2回大会の開催が決定しました。

詳細・申込も含め、今後アップしていきますので、
まずは3月19日(日)は、イオンモール今治新都市!とスケジュールに入れておいてください。
そして、2月25日(土)開催の
「2017MAXライダー 第1戦 高知大会」ですが、26日(木)から申込みスタート予定です。
こちらも、よろしくお願いいたします!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
「第2回MAXライダー イオンモール今治新都市大会」開催決定!

昨年9月に開催し、
ご好評をいただき第2回大会の開催が決定しました。

詳細・申込も含め、今後アップしていきますので、
まずは3月19日(日)は、イオンモール今治新都市!とスケジュールに入れておいてください。
そして、2月25日(土)開催の
「2017MAXライダー 第1戦 高知大会」ですが、26日(木)から申込みスタート予定です。
こちらも、よろしくお願いいたします!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2017年01月23日
spomax at 20:00 Permalink
やっぱり、子どもたちは元気が一番。
先日、小学校1年生から6年生の親子運動教室を開催してきました。

親子合わせて、100名を超える人数です。
脳を活性化させる頭の運動からスタートし、
じゃんけんで体幹を鍛える運動遊び、
ふたり組で勝負しながら状況に応じた体の使い方、
状況に応じて一瞬で体の使い方を変化させる動き、
ボール運動が上手になる体の使い方、などなど

60分フルに動きました。
子どもたちは、楽しそうに汗だくでおこなってくれました。
しかもね、午前中はマラソン大会でバテているはずなのに・・・(笑)
やっぱり楽しいことは、
疲れも吹っ飛ばしておこなうわけです。
これは子どももおとなも同じ。
でもね、
やっぱり、子どもたちは元気が一番!
そう感じた親子運動教室でした。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!

親子合わせて、100名を超える人数です。
脳を活性化させる頭の運動からスタートし、
じゃんけんで体幹を鍛える運動遊び、
ふたり組で勝負しながら状況に応じた体の使い方、
状況に応じて一瞬で体の使い方を変化させる動き、
ボール運動が上手になる体の使い方、などなど

60分フルに動きました。
子どもたちは、楽しそうに汗だくでおこなってくれました。
しかもね、午前中はマラソン大会でバテているはずなのに・・・(笑)
やっぱり楽しいことは、
疲れも吹っ飛ばしておこなうわけです。
これは子どももおとなも同じ。
でもね、
やっぱり、子どもたちは元気が一番!
そう感じた親子運動教室でした。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2017年01月22日
spomax at 18:55 Permalink
今日は、TRXサスペンショントレーニング指導者講習会でした。
今日は、高知初!
TRX「サスペンショントレーニング」指導者養成コースを開催しました。

講師の長嶺先生は、東京から。
そして、愛媛から4名、高知から4名で
スポーツマックスからも友永、小田、そして私も再受講させてもらいました。

今後は、TRXもMAXメソッドとして活かしていきたいと思います。

みなさん、ありがとうございました!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
TRX「サスペンショントレーニング」指導者養成コースを開催しました。

講師の長嶺先生は、東京から。
そして、愛媛から4名、高知から4名で
スポーツマックスからも友永、小田、そして私も再受講させてもらいました。

今後は、TRXもMAXメソッドとして活かしていきたいと思います。

みなさん、ありがとうございました!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!