2015年10月
2015年10月31日
spomax at 17:20 Permalink
子どもの頃、とにかくこれを引っ張ってみたかった。
今日と明日は、
会社の目の前にある中央公園が大賑わいでございます。
サニーフェスタを開催中。

いろんなイベントや、ゆるキャラが集まっておりますが、

一番人気は、やはり試食系。

食品から、飲み物、お菓子まで、
ありとあらゆるものが試食だったり、
プレゼントしてもらえたりで、
大盛況。
今日明日は、お腹が減ったら中央公園にいけば、
無料でお腹がいっぱいになるはずです(笑)
それよりも、やっぱり気になるのがこれ。
必ず子どもの頃、下から引っ張ってみたかったはず(笑)

そんなことないんだけど、
もしも、ロープが切れたら軽く持ち上げられて飛んでいくんだろうな・・・
なんて思いながら、
子どもの頃、引っ張ってみたかったな。
ロープを・・・。
よし、明日知り合いに言って下から引っ張らせてもらおう!(秘)
子どもの頃の夢というか、憧れというか、冒険心というか、
そんなものを41歳になってももっている、自分が好き(笑)
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
会社の目の前にある中央公園が大賑わいでございます。
サニーフェスタを開催中。

いろんなイベントや、ゆるキャラが集まっておりますが、

一番人気は、やはり試食系。

食品から、飲み物、お菓子まで、
ありとあらゆるものが試食だったり、
プレゼントしてもらえたりで、
大盛況。
今日明日は、お腹が減ったら中央公園にいけば、
無料でお腹がいっぱいになるはずです(笑)
それよりも、やっぱり気になるのがこれ。
必ず子どもの頃、下から引っ張ってみたかったはず(笑)

そんなことないんだけど、
もしも、ロープが切れたら軽く持ち上げられて飛んでいくんだろうな・・・
なんて思いながら、
子どもの頃、引っ張ってみたかったな。
ロープを・・・。
よし、明日知り合いに言って下から引っ張らせてもらおう!(秘)
子どもの頃の夢というか、憧れというか、冒険心というか、
そんなものを41歳になってももっている、自分が好き(笑)
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2015年10月30日
spomax at 14:29 Permalink
夏休みの成果。
秋真っ最中ですが、
夏休みの話。
今年で3年目。
夏休みに愛媛県の小学校でプール指導をおこなっています。
今年は6日間。
1日1時間半くらいのプール指導で、
みんなの感想を送ってくれました。
(FAXゆえに若干見づらいかもしれませんが・・・)

生徒が頑張ったことが一番の理由ですが、
それでもこの感想は嬉しいですね。
来年も参加したい率は、実に95%!
来年は100%目指すぞ!
スポーツは、クリアすることも大切ですが、
感想にありました、
「最終日に25m泳ぎきれて、本人に自信がついた」
クリアすることで、自分に自信がつく、
やればできる!
という達成感を味わうことで、
スポーツだけでなく、
いろんな壁にぶつかったときに、
必ず登りきれるものだと思っています。
泳ぎ切ったことがゴールではなく、
通過点であり、
ここからさらにパワーアップした自分に出会える。
それがスポーツの力。
と、いうことで来年も、よろしくお願いします!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
夏休みの話。
今年で3年目。
夏休みに愛媛県の小学校でプール指導をおこなっています。
今年は6日間。
1日1時間半くらいのプール指導で、
みんなの感想を送ってくれました。
(FAXゆえに若干見づらいかもしれませんが・・・)

生徒が頑張ったことが一番の理由ですが、
それでもこの感想は嬉しいですね。
来年も参加したい率は、実に95%!
来年は100%目指すぞ!
スポーツは、クリアすることも大切ですが、
感想にありました、
「最終日に25m泳ぎきれて、本人に自信がついた」
クリアすることで、自分に自信がつく、
やればできる!
という達成感を味わうことで、
スポーツだけでなく、
いろんな壁にぶつかったときに、
必ず登りきれるものだと思っています。
泳ぎ切ったことがゴールではなく、
通過点であり、
ここからさらにパワーアップした自分に出会える。
それがスポーツの力。
と、いうことで来年も、よろしくお願いします!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2015年10月29日
spomax at 20:00 Permalink
高校生にお仕事の話を。
今日は、午後からこちらで、
高校1年生にお仕事の話をしてきました。

自分の職種は、「スポーツインストラクター」ということで。
が、いつも「スポーツインストラクター」ではなく、
【スポーツライフプロデューサー】ということで話をしております。
さらに、今回は「スポーツトレーナー」のことも知りたい、
という事前質問を受けていたので、そのあたりの違いも伝えながら。
今回は、スポーツイベントがより伝わりやすいように、
パワーポイントを使っておこなってみました。
【ニンジャマックス】の動画や、

【ジャンピングMAX】の動画を観ながら、

「スポーツで子どもたちを元気にする」理念を伝えていきました。

今回は、高校1年生ということで、みんなで考えてもらいました。
こちら。

「働く」ことについて。
これはもはや、永遠のテーマ。
高校生なりの答えもありましたが、
「人のためにはたらく」
という、自分も10年の会社経営で得たことをズバリ回答してくれた生徒もいました。
「働く」
って、まさに
「人のために動く」
と、書くんですよね。
90分の時間でしたが、
少しでも高校1年生が働くことについて
考えていただけたら幸いです。
そして、こういった話をすることでまた、
自分も「働く」ことについて考える機会を頂け、
初心にもどることができます。
このような機会をいただき、ありがとうございました!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
高校1年生にお仕事の話をしてきました。

自分の職種は、「スポーツインストラクター」ということで。
が、いつも「スポーツインストラクター」ではなく、
【スポーツライフプロデューサー】ということで話をしております。
さらに、今回は「スポーツトレーナー」のことも知りたい、
という事前質問を受けていたので、そのあたりの違いも伝えながら。
今回は、スポーツイベントがより伝わりやすいように、
パワーポイントを使っておこなってみました。
【ニンジャマックス】の動画や、

【ジャンピングMAX】の動画を観ながら、

「スポーツで子どもたちを元気にする」理念を伝えていきました。

今回は、高校1年生ということで、みんなで考えてもらいました。
こちら。

「働く」ことについて。
これはもはや、永遠のテーマ。
高校生なりの答えもありましたが、
「人のためにはたらく」
という、自分も10年の会社経営で得たことをズバリ回答してくれた生徒もいました。
「働く」
って、まさに
「人のために動く」
と、書くんですよね。
90分の時間でしたが、
少しでも高校1年生が働くことについて
考えていただけたら幸いです。
そして、こういった話をすることでまた、
自分も「働く」ことについて考える機会を頂け、
初心にもどることができます。
このような機会をいただき、ありがとうございました!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2015年10月28日
spomax at 21:01 Permalink
着々と進んでいます。
スポーツマックスの「スポーツで子どもたちを元気にする」イベント。
サスケの子どもバージョン、【ニンジャマックス】

30段の跳び箱大会【ジャンピングMAX】

この2つのロゴを制作してくれた天才デザイナー。
そして、次なるプロジェクトは着々と進んでおります。
新たなプロジェクトのために、ロゴ案も出来てきました。

ちっちゃくて分かんないでしょ(笑)
でもね、これがまたちょーいい感じなわけですよ。
あと少しで完成するはずです。
ロゴを制作してもらい、
そのファイルを開く瞬間のワクワクドキドキ感がたまならく好きな瞬間です。
公開まであと少し。
お楽しみにっ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
サスケの子どもバージョン、【ニンジャマックス】

30段の跳び箱大会【ジャンピングMAX】

この2つのロゴを制作してくれた天才デザイナー。
そして、次なるプロジェクトは着々と進んでおります。
新たなプロジェクトのために、ロゴ案も出来てきました。

ちっちゃくて分かんないでしょ(笑)
でもね、これがまたちょーいい感じなわけですよ。
あと少しで完成するはずです。
ロゴを制作してもらい、
そのファイルを開く瞬間のワクワクドキドキ感がたまならく好きな瞬間です。
公開まであと少し。
お楽しみにっ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2015年10月27日
spomax at 12:48 Permalink
バタバタしている時こそ、高知城ダッシュ。
最近バタバタしていたので、
なかなか行けてませんでしたが、
久々の高知城ダッシュ。

観光客と思われる方もチラホラおりましたが、
そんな中、
階段ダッシュ。
やっぱりね、
長距離系よりも、
瞬発系のほうが体が欲してます。
会社に帰って来て汗だくですが、
そんな汗だくな感じもよかったりします。
リフレッシュしつつ、
脳も活性化され、
新しいアイデアも生まれるというわけです。
まだまだアスリートの血ですね。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
なかなか行けてませんでしたが、
久々の高知城ダッシュ。

観光客と思われる方もチラホラおりましたが、
そんな中、
階段ダッシュ。
やっぱりね、
長距離系よりも、
瞬発系のほうが体が欲してます。
会社に帰って来て汗だくですが、
そんな汗だくな感じもよかったりします。
リフレッシュしつつ、
脳も活性化され、
新しいアイデアも生まれるというわけです。
まだまだアスリートの血ですね。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2015年10月26日
spomax at 19:55 Permalink
MAXボールペン完成。
ノベルティですが、
MAXボールペン完成!
おしゃれな感じでしょ!

この時代にながされて、
ボールペンの先っちょが、
スマフォ対応になっておりタッチペン!にもなります。
が、このボールペンを手に入れるには、
MAXカード(MAXのレッスンに入会するともらえます)
4枚目をクリアしないともらえません。
ハードルは高いぞ!
ま、子ども向けというよりも、
おとな向けではありますが・・・
ということで、MAXおしゃれノベルティは、
結構な種類作っています。
また、そのうちアップしたいと思います。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
MAXボールペン完成!
おしゃれな感じでしょ!

この時代にながされて、
ボールペンの先っちょが、
スマフォ対応になっておりタッチペン!にもなります。
が、このボールペンを手に入れるには、
MAXカード(MAXのレッスンに入会するともらえます)
4枚目をクリアしないともらえません。
ハードルは高いぞ!
ま、子ども向けというよりも、
おとな向けではありますが・・・
ということで、MAXおしゃれノベルティは、
結構な種類作っています。
また、そのうちアップしたいと思います。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2015年10月25日
spomax at 01:36 Permalink
もくもくランド龍マックス!
本日も中央公園にて、
10:00〜16:30まで木に触れ合えるイベント「もくもくランド」開催です。

そして、昨日に引き続き、
13:00から【司馬天聖 龍マックスショー】開催します。

女の子の真剣な眼差し(推定・・・笑)の先に、龍マックスショー。

中央公園にて、おまちしております!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
10:00〜16:30まで木に触れ合えるイベント「もくもくランド」開催です。

そして、昨日に引き続き、
13:00から【司馬天聖 龍マックスショー】開催します。

女の子の真剣な眼差し(推定・・・笑)の先に、龍マックスショー。

中央公園にて、おまちしております!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2015年10月24日
spomax at 10:16 Permalink
ジャンピングMAX神戸大会・スペシャル動画完成しました。
遅くなりましたが、9月13日(日)に開催されました、
「第1回ジャンピングMAX神戸大会」の
スペシャル動画が完成しました。
ぜひご覧ください。
この感動を創り出すため、
スポーツマックスは、ジャンピングMAX!を全国にひろめていきたいと思います。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
「第1回ジャンピングMAX神戸大会」の
スペシャル動画が完成しました。
ぜひご覧ください。
この感動を創り出すため、
スポーツマックスは、ジャンピングMAX!を全国にひろめていきたいと思います。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2015年10月23日
spomax at 20:35 Permalink
明日、明後日は中央公園で「龍マックスショー!」です。
明日24日(土)、25日(日)は、
中央公園で「もくもくランド」が開催されます。

と、いうことで
24日(土)、25日(日)いずれも13時からは、
司馬天聖「龍マックス」ショーです。

いろんな体験コーナーなど、
子どもたちが木と触れ合える内容が盛りだくさんですので、
ぜひ、中央公園に遊びにきてください!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
中央公園で「もくもくランド」が開催されます。

と、いうことで
24日(土)、25日(日)いずれも13時からは、
司馬天聖「龍マックス」ショーです。

いろんな体験コーナーなど、
子どもたちが木と触れ合える内容が盛りだくさんですので、
ぜひ、中央公園に遊びにきてください!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2015年10月22日
spomax at 20:30 Permalink
6年ぶりに。
今日は、6年ぶりに室戸市の保育園でスポーツマックス教室をおこなってきました。
嬉しいウェルカムボード!

6年前の写真まで。

6年前だから、35歳か。
きっとあの頃と変わってないはず(笑)
そして、年少さんから年長さんのスポーツマックス教室です。

今回も自分で自分の体をコントロールする力、
体の軸づくり、
なわとびが上手になる運動遊び、
ボール運動が上手になる運動遊びなど、

フルに動きました。
6年前ということは、前回来た時は、
みんなまだ生まれてなかったんだよな。
なんか不思議な感じ。
先生方にも伝授したので、
次回会う時には、いまよりももっと動けるようになっているはず。
また、みんなに会えることを楽しみにしています!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
嬉しいウェルカムボード!

6年前の写真まで。

6年前だから、35歳か。
きっとあの頃と変わってないはず(笑)
そして、年少さんから年長さんのスポーツマックス教室です。

今回も自分で自分の体をコントロールする力、
体の軸づくり、
なわとびが上手になる運動遊び、
ボール運動が上手になる運動遊びなど、

フルに動きました。
6年前ということは、前回来た時は、
みんなまだ生まれてなかったんだよな。
なんか不思議な感じ。
先生方にも伝授したので、
次回会う時には、いまよりももっと動けるようになっているはず。
また、みんなに会えることを楽しみにしています!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!