2012年07月
2012年07月01日
spomax at 18:35 Permalink
200人が出場してくれました、ビーチフラッグ選手権!
昨日の松山での「親コスケ」も無事に終わり、
反省会をして、高知に帰ってきたのが、夜中の1時・・・。
そして、6時前には起きて、
第一回ビーチフラッグス選手権の準備さ!
で、朝起きてみたら、雨ザーザーよ!
でも、これに動じないのが、オレ。
なぜならば、晴れ男だから。
たんたんと出発準備をして、
でも、車に乗るときは、雨ザーザーね。
が、会場のヤシィーパークに着くころには、雨もやんでね、
次第に晴れ晴れ。
さすが、晴れ男だな。
ということで、クリーンアップ作戦&ビーチフラッグス選手権&宝探しイベント&海開きということでひとたくさん!
ビーチフラッグス選手権の受付も大変なことになってました。

今回のビーフラ(←ビーチフラッグス選手権をかっこよく略してみた)は、事前申し込みではなく、当日受付なので、どれくらいのひとが集まるか分かりませんでした。
が、トータル200人超えの参加者でおおいに盛り上がりました!

迫力的には、やっぱりおとながすごかったですね。
ということで、詳細はこれまた明日以降のぶろぐでばっちり書きたいと思いますが、
おとなの部、男子決勝のなかなかナイスな写真を撮ってみました。

ビーフラ。
これね、かなり盛り上がりますわ。
スポーツマックスの新しい、スポーツイベントとして、取り入れていこう!
ビーフラMAXね!
それにしても、焼けました・・・
参加された方、関係者のかた、ありがとうございました!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
反省会をして、高知に帰ってきたのが、夜中の1時・・・。
そして、6時前には起きて、
第一回ビーチフラッグス選手権の準備さ!
で、朝起きてみたら、雨ザーザーよ!
でも、これに動じないのが、オレ。
なぜならば、晴れ男だから。
たんたんと出発準備をして、
でも、車に乗るときは、雨ザーザーね。
が、会場のヤシィーパークに着くころには、雨もやんでね、
次第に晴れ晴れ。
さすが、晴れ男だな。
ということで、クリーンアップ作戦&ビーチフラッグス選手権&宝探しイベント&海開きということでひとたくさん!
ビーチフラッグス選手権の受付も大変なことになってました。

今回のビーフラ(←ビーチフラッグス選手権をかっこよく略してみた)は、事前申し込みではなく、当日受付なので、どれくらいのひとが集まるか分かりませんでした。
が、トータル200人超えの参加者でおおいに盛り上がりました!

迫力的には、やっぱりおとながすごかったですね。
ということで、詳細はこれまた明日以降のぶろぐでばっちり書きたいと思いますが、
おとなの部、男子決勝のなかなかナイスな写真を撮ってみました。

ビーフラ。
これね、かなり盛り上がりますわ。
スポーツマックスの新しい、スポーツイベントとして、取り入れていこう!
ビーフラMAXね!
それにしても、焼けました・・・
参加された方、関係者のかた、ありがとうございました!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!