2011年09月
2011年09月30日
spomax at 17:11 Permalink
ナイスなひとこと!
本日30日(金)20時からの、NHKとさ金8に私が出ます。
テレビ欄の「かけっこ」は、私の担当ではありませんが、「親子運動教室」をテーマにした内容で、私が出る予定です。
高知の子どもたちの運動能力は、全国でも下のほうになります。
いろいろな要因はありますが、ひとつに親子で運動をする機会が減っていることがあります。
特に高知は、「親子で運動する機会」が全国最下位になっています。
裏返せば、親子で運動する機会を増やしていけば、運動能力体力も向上します。
ということを取材で、熱く語らせて頂きましたが(笑)、どこまで使われるか、どれくらい放送されるかは未定ですが、お時間のある方はご覧ください。
◆とさ金8
30日(金)20:00〜20:45NHK
※高知のみの放送となります。
ということで、Maxスタジオ&オフィスの神棚への榊を買いに行くお店があります。
ダッシュで30秒くらいの場所にある、それはそれはご近所さん。
今日も、そこで榊を買った時に、今頃気がついたことがありました。

お店の方が、袋にいれましょうか?と。
近所なので大丈夫ですよ!と伝えると、
「手が濡れてしまって、すみませんね」と、ひと言。
いやいや、こちらから袋を断ったわけだから、全然かまわないのに、と思いながら、なんか素敵なひと言だと感じましたね。
そして、次のレジ待ちの方は、野菜を買っていたようで、お店の方は、
「キュウリが高くなってしまって申し訳ありませんね」と。
えぇ!?、これお店の責任ではないのに、と思いながら、お店を出ました。
このような相手の立場に立った、ひと言って、本当に嬉しいですよね。
言えるようで、なかなか言えません。
逆に、流してしまえば耳に入ってもきません。
心に響くひと言に気が付けたのも、心に余裕があったからなのかもしれません。
子どもたちにスポーツを教える時にも、「慌てたらイカンで!」と伝えます。
我々おとなも一緒。
慌ててしまったり、焦ってしまうと、まわりが見えなくなります。
とりあえず一歩立ち止まって、まわりをゆっくり見てみるもの良いかもしれません。
と、榊を買っての帰り道に、ふと思いました・・・
今日の夜は、高知新聞さんの取材です。
ゆえに、とさ金8は、見れません・・・(汗)
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
SportsMax秋のイベント!

◆もどりガツオ祭りコスケ!
・日時:10月22日(土)10:00〜(コスケは11:00〜)
・場所:黒潮一番館(高知県幡多郡黒潮町佐賀字海雲寺374番地9)
・参加費:無料
◆親子リレー高知ナンバー1決定戦!&コスケ
・日時:11月3日(祝日)13:00〜14:30、コスケもします!15:00〜17:00
・カテゴリ
親子チーム(男性1名、女性1名、または女性2名お母さんと友達同士でもOK!+子ども2名幼児から小学生)
小学生チーム(小学1年から6年までの4名)
※参加チーム数により、カテゴリわけをしていきます
・場所:高知競馬場
・参加費:無料
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
テレビ欄の「かけっこ」は、私の担当ではありませんが、「親子運動教室」をテーマにした内容で、私が出る予定です。
高知の子どもたちの運動能力は、全国でも下のほうになります。
いろいろな要因はありますが、ひとつに親子で運動をする機会が減っていることがあります。
特に高知は、「親子で運動する機会」が全国最下位になっています。
裏返せば、親子で運動する機会を増やしていけば、運動能力体力も向上します。
ということを取材で、熱く語らせて頂きましたが(笑)、どこまで使われるか、どれくらい放送されるかは未定ですが、お時間のある方はご覧ください。
◆とさ金8
30日(金)20:00〜20:45NHK
※高知のみの放送となります。
ということで、Maxスタジオ&オフィスの神棚への榊を買いに行くお店があります。
ダッシュで30秒くらいの場所にある、それはそれはご近所さん。
今日も、そこで榊を買った時に、今頃気がついたことがありました。

お店の方が、袋にいれましょうか?と。
近所なので大丈夫ですよ!と伝えると、
「手が濡れてしまって、すみませんね」と、ひと言。
いやいや、こちらから袋を断ったわけだから、全然かまわないのに、と思いながら、なんか素敵なひと言だと感じましたね。
そして、次のレジ待ちの方は、野菜を買っていたようで、お店の方は、
「キュウリが高くなってしまって申し訳ありませんね」と。
えぇ!?、これお店の責任ではないのに、と思いながら、お店を出ました。
このような相手の立場に立った、ひと言って、本当に嬉しいですよね。
言えるようで、なかなか言えません。
逆に、流してしまえば耳に入ってもきません。
心に響くひと言に気が付けたのも、心に余裕があったからなのかもしれません。
子どもたちにスポーツを教える時にも、「慌てたらイカンで!」と伝えます。
我々おとなも一緒。
慌ててしまったり、焦ってしまうと、まわりが見えなくなります。
とりあえず一歩立ち止まって、まわりをゆっくり見てみるもの良いかもしれません。
と、榊を買っての帰り道に、ふと思いました・・・
今日の夜は、高知新聞さんの取材です。
ゆえに、とさ金8は、見れません・・・(汗)
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
SportsMax秋のイベント!

◆もどりガツオ祭りコスケ!
・日時:10月22日(土)10:00〜(コスケは11:00〜)
・場所:黒潮一番館(高知県幡多郡黒潮町佐賀字海雲寺374番地9)
・参加費:無料
◆親子リレー高知ナンバー1決定戦!&コスケ
・日時:11月3日(祝日)13:00〜14:30、コスケもします!15:00〜17:00
・カテゴリ
親子チーム(男性1名、女性1名、または女性2名お母さんと友達同士でもOK!+子ども2名幼児から小学生)
小学生チーム(小学1年から6年までの4名)
※参加チーム数により、カテゴリわけをしていきます
・場所:高知競馬場
・参加費:無料
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
2011年09月29日
spomax at 22:58 Permalink
これ知ってる?&明日のNHKとさ金8に出ます!
明日30日(金)の20:00〜20:45のNHKとさ金8に出ます!
「親子運動」について、先日の小学校での親子運動教室の模様など。
あっ、高知限定ですが、ぜひ見てくださいね!
ということで、これ知ってますか?

まさに、チェルシーあなたにもあげたいっ!
の味でした。
かなり、濃厚!
食べてみて!
以上、「これ知ってる?」のブログでした(笑)
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
SportsMax秋のイベント!

◆もどりガツオ祭りコスケ!
・日時:10月22日(土)10:00〜(コスケは11:00〜)
・場所:黒潮一番館(高知県幡多郡黒潮町佐賀字海雲寺374番地9)
・参加費:無料
◆親子リレー高知ナンバー1決定戦!&コスケ
・日時:11月3日(祝日)13:00〜14:30、コスケもします!15:00〜17:00
・カテゴリ
親子チーム(男性1名、女性1名、または女性2名お母さんと友達同士でもOK!+子ども2名幼児から小学生)
小学生チーム(小学1年から6年までの4名)
※参加チーム数により、カテゴリわけをしていきます
・場所:高知競馬場
・参加費:無料
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
「親子運動」について、先日の小学校での親子運動教室の模様など。
あっ、高知限定ですが、ぜひ見てくださいね!
ということで、これ知ってますか?

まさに、チェルシーあなたにもあげたいっ!
の味でした。
かなり、濃厚!
食べてみて!
以上、「これ知ってる?」のブログでした(笑)
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
SportsMax秋のイベント!

◆もどりガツオ祭りコスケ!
・日時:10月22日(土)10:00〜(コスケは11:00〜)
・場所:黒潮一番館(高知県幡多郡黒潮町佐賀字海雲寺374番地9)
・参加費:無料
◆親子リレー高知ナンバー1決定戦!&コスケ
・日時:11月3日(祝日)13:00〜14:30、コスケもします!15:00〜17:00
・カテゴリ
親子チーム(男性1名、女性1名、または女性2名お母さんと友達同士でもOK!+子ども2名幼児から小学生)
小学生チーム(小学1年から6年までの4名)
※参加チーム数により、カテゴリわけをしていきます
・場所:高知競馬場
・参加費:無料
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
2011年09月28日
spomax at 20:23 Permalink
財布が・・・ないっ!
どのような状況においても、財布は絶対に落とさない自信あり。
ちなみに、スズキの財布は、こんな感じ。
初公開!
Max特別仕様です。

こんなところにも、こだわりが(笑)
っていうかね、買った時に特別に3文字まで刻印してくれる!っていうから、もちろんMaxでしょ。
記憶が正しければ、財布をどこかに置き忘れたなんて、イージーミスはない。
今日のお昼、小学校での親子運動教室が終わり、買い物があってイオンに寄りました。
買い物が終わり、♪おむすび 竹崎 卵焼き〜♪の竹崎さんところの玉子焼きB定食を食べてました。
その時、ちっこい鞄の下に財布が隠れていたので、「帰りに忘れたらいかんぞ!」と思い、玉子焼きに夢中。
が、なんとこの「帰りに忘れたらいかんぞ!」を忘れてしまい・・・
イオンから車で約10分のスタジオに帰ってきたら・・・ないっ!
37年の経験でいうと、こういうときに、慌ててしまうと出てこない。
まずは、深呼吸をして、「絶対にオレのもとに返ってくる!」とひと笑みします。
そうすると100%見つかってます。
とは言いながらも、さっきまで乗っていたMaxカーの中を探したり、ちっこい鞄のなかを見てみたり・・・
が、ない。
「慌てるなオレ」と10回くらい言い聞かせてみた。
世の中捨てたもんじゃねぇから大丈夫っ!とね。
で、イオンに電話・・・
竹崎さん、素晴らしい!
竹崎さんところの従業員さんが拾ってくれた!っていうじゃないですか。
感謝感謝!
本当にありがとうございますm(__)m
世の中、なんとかなるもんだ。
みなさん、イオンか須崎に行った際には、ぜひ竹崎さんところの玉子焼きをお願いしますm(__)m
いやぁ、ほんと良かった!
SportsMax秋のイベント!

◆運動会直前!かけっこ教室
・日時・コース:幼児(17:00〜17:50)小学生(18:00〜18:50)
・9/26(月)、27(火)、28(水)、29(木)、 (市営陸上競技場)
・内容:体の使い方、腕振り、足の動き、スタートダッシュ、など
・料金:1コース8,000円(Maxのお客様は兄弟も半額!)
※別途競技場使用料(春野60円、市営100円)
・担当:鈴木秀司(棒高跳日本選手権優勝、アジア選手権3位)
・人数:各クラス10名程度
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
◆もどりガツオ祭りコスケ!
・日時:10月22日(土)10:00〜(コスケは11:00〜)
・場所:黒潮一番館(高知県幡多郡黒潮町佐賀字海雲寺374番地9)
・参加費:無料
◆親子リレー高知ナンバー1決定戦!&コスケ
・日時:11月3日(祝日)13:00〜14:30、コスケもします!15:00〜17:00
・カテゴリ
親子チーム(男性1名、女性1名、または女性2名お母さんと友達同士でもOK!+子ども2名幼児から小学生)
小学生チーム(小学1年から6年までの4名)
※参加チーム数により、カテゴリわけをしていきます
・場所:高知競馬場
・参加費:無料
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
ちなみに、スズキの財布は、こんな感じ。
初公開!
Max特別仕様です。

こんなところにも、こだわりが(笑)
っていうかね、買った時に特別に3文字まで刻印してくれる!っていうから、もちろんMaxでしょ。
記憶が正しければ、財布をどこかに置き忘れたなんて、イージーミスはない。
今日のお昼、小学校での親子運動教室が終わり、買い物があってイオンに寄りました。
買い物が終わり、♪おむすび 竹崎 卵焼き〜♪の竹崎さんところの玉子焼きB定食を食べてました。
その時、ちっこい鞄の下に財布が隠れていたので、「帰りに忘れたらいかんぞ!」と思い、玉子焼きに夢中。
が、なんとこの「帰りに忘れたらいかんぞ!」を忘れてしまい・・・
イオンから車で約10分のスタジオに帰ってきたら・・・ないっ!
37年の経験でいうと、こういうときに、慌ててしまうと出てこない。
まずは、深呼吸をして、「絶対にオレのもとに返ってくる!」とひと笑みします。
そうすると100%見つかってます。
とは言いながらも、さっきまで乗っていたMaxカーの中を探したり、ちっこい鞄のなかを見てみたり・・・
が、ない。
「慌てるなオレ」と10回くらい言い聞かせてみた。
世の中捨てたもんじゃねぇから大丈夫っ!とね。
で、イオンに電話・・・
竹崎さん、素晴らしい!
竹崎さんところの従業員さんが拾ってくれた!っていうじゃないですか。
感謝感謝!
本当にありがとうございますm(__)m
世の中、なんとかなるもんだ。
みなさん、イオンか須崎に行った際には、ぜひ竹崎さんところの玉子焼きをお願いしますm(__)m
いやぁ、ほんと良かった!
SportsMax秋のイベント!

◆運動会直前!かけっこ教室
・日時・コース:幼児(17:00〜17:50)小学生(18:00〜18:50)
・9/26(月)、27(火)、28(水)、29(木)、 (市営陸上競技場)
・内容:体の使い方、腕振り、足の動き、スタートダッシュ、など
・料金:1コース8,000円(Maxのお客様は兄弟も半額!)
※別途競技場使用料(春野60円、市営100円)
・担当:鈴木秀司(棒高跳日本選手権優勝、アジア選手権3位)
・人数:各クラス10名程度
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
◆もどりガツオ祭りコスケ!
・日時:10月22日(土)10:00〜(コスケは11:00〜)
・場所:黒潮一番館(高知県幡多郡黒潮町佐賀字海雲寺374番地9)
・参加費:無料
◆親子リレー高知ナンバー1決定戦!&コスケ
・日時:11月3日(祝日)13:00〜14:30、コスケもします!15:00〜17:00
・カテゴリ
親子チーム(男性1名、女性1名、または女性2名お母さんと友達同士でもOK!+子ども2名幼児から小学生)
小学生チーム(小学1年から6年までの4名)
※参加チーム数により、カテゴリわけをしていきます
・場所:高知競馬場
・参加費:無料
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2011年09月27日
spomax at 13:58 Permalink
なんか良いことありそ!?
なんか良いことがありそうな気がする。
そんなインスピレーションってありませんか?
Maxスタジオ&オフィスの入口でそれを感じました。
これを見たら、そう思いませんか?
これ。

IKEAの靴ベラがふたつで、ハートになっています。
これは、偶然!?のはず。
うん、間違いなく良いことありそう!
そんなIKEAが、子ども預かり所に続き、「男性預かり所」を開始したようです。
詳細は、こちら。
なんか面白いけど、オレは、預けられたくない・・・な(笑)
SportsMax秋のイベント!

◆運動会直前!かけっこ教室
・日時・コース:幼児(17:00〜17:50)小学生(18:00〜18:50)
・9/26(月)、27(火)、28(水)、29(木)、 (市営陸上競技場)
・内容:体の使い方、腕振り、足の動き、スタートダッシュ、など
・料金:1コース8,000円(Maxのお客様は兄弟も半額!)
※別途競技場使用料(春野60円、市営100円)
・担当:鈴木秀司(棒高跳日本選手権優勝、アジア選手権3位)
・人数:各クラス10名程度
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
◆もどりガツオ祭りコスケ!
・日時:10月22日(土)10:00〜(コスケは11:00〜)
・場所:黒潮一番館(高知県幡多郡黒潮町佐賀字海雲寺374番地9)
・参加費:無料
◆親子リレー高知ナンバー1決定戦!&コスケ
・日時:11月3日(祝日)13:00〜14:30、コスケもします!15:00〜17:00
・カテゴリ
親子チーム(男性1名、女性1名、または女性2名お母さんと友達同士でもOK!+子ども2名幼児から小学生)
小学生チーム(小学1年から6年までの4名)
※参加チーム数により、カテゴリわけをしていきます
・場所:高知競馬場
・参加費:無料
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
そんなインスピレーションってありませんか?
Maxスタジオ&オフィスの入口でそれを感じました。
これを見たら、そう思いませんか?
これ。

IKEAの靴ベラがふたつで、ハートになっています。
これは、偶然!?のはず。
うん、間違いなく良いことありそう!
そんなIKEAが、子ども預かり所に続き、「男性預かり所」を開始したようです。
詳細は、こちら。
なんか面白いけど、オレは、預けられたくない・・・な(笑)
SportsMax秋のイベント!

◆運動会直前!かけっこ教室
・日時・コース:幼児(17:00〜17:50)小学生(18:00〜18:50)
・9/26(月)、27(火)、28(水)、29(木)、 (市営陸上競技場)
・内容:体の使い方、腕振り、足の動き、スタートダッシュ、など
・料金:1コース8,000円(Maxのお客様は兄弟も半額!)
※別途競技場使用料(春野60円、市営100円)
・担当:鈴木秀司(棒高跳日本選手権優勝、アジア選手権3位)
・人数:各クラス10名程度
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
◆もどりガツオ祭りコスケ!
・日時:10月22日(土)10:00〜(コスケは11:00〜)
・場所:黒潮一番館(高知県幡多郡黒潮町佐賀字海雲寺374番地9)
・参加費:無料
◆親子リレー高知ナンバー1決定戦!&コスケ
・日時:11月3日(祝日)13:00〜14:30、コスケもします!15:00〜17:00
・カテゴリ
親子チーム(男性1名、女性1名、または女性2名お母さんと友達同士でもOK!+子ども2名幼児から小学生)
小学生チーム(小学1年から6年までの4名)
※参加チーム数により、カテゴリわけをしていきます
・場所:高知競馬場
・参加費:無料
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2011年09月26日
spomax at 21:10 Permalink
虫捕りに思う。
虫捕り。
小学生のころは、ガンガン捕まえよったけど、いまじゃぁ無理。
カブトムシは、角を掴んでなんとか捕まえることができる。
クワガタは唯一捕まえることができる。
バッタは、無理。
あのふにゃふにゃ感無理。
昔なんてよ、トノサマバッタを見つけたらダッシュで走りまくったのになぁ。
今は飛んで来たら、逃げるし・・・(汗)
ということで、週末は娘たちと、公園をはしごしてました。
なぜか人気なのが、これ。

分かります?
足裏マッサージみたいなイボイボツブツブよ(笑)
なぜか、これが好きなようで一緒に歩いてます。
で、そのあとは、虫捕りの、ちょうちょ捕り。

なかなか素手では捕まえることができないわけですが、あのちょうちょの動きに体がついていく。
ま、実際には全然ついていけていなわけですが、あの動きのなかで遊んでいたら、変換能力や、定位能力(距離感ね)などが養われて、運動神経アップするぞ!
なんてMax的な目で見てました。
運動神経を向上させるには、おとながきちんと伝えることも大切。
しかしね、このような自然の中で、自然の動きの中で、子どもたちなりに考えて体を動かす。
これもとっても大切。
以前のブログに書きましたが、今の子どもたちは、いろいろな”体験”が少ないことで、体力が低下しているとも言われています。
裏返せば、このような”体験”を多くすることで、必ず運動能力・体力は向上します。
子どもたちは子どもたちなりに、自分で学び、自分で形にしていきます。
そのような”きっかけ”を我々おとなが作ること、これが大切だと、虫捕りを、見ながら感じた週末でした。
SportsMax秋のイベント!

◆運動会直前!かけっこ教室
・日時・コース:幼児(17:00〜17:50)小学生(18:00〜18:50)
・9/26(月)、27(火)、28(水)、29(木)、 (市営陸上競技場)
・内容:体の使い方、腕振り、足の動き、スタートダッシュ、など
・料金:1コース8,000円(Maxのお客様は兄弟も半額!)
※別途競技場使用料(春野60円、市営100円)
・担当:鈴木秀司(棒高跳日本選手権優勝、アジア選手権3位)
・人数:各クラス10名程度
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
◆もどりガツオ祭りコスケ!
・日時:10月22日(土)10:00〜(コスケは11:00〜)
・場所:黒潮一番館(高知県幡多郡黒潮町佐賀字海雲寺374番地9)
・参加費:無料
◆親子リレー高知ナンバー1決定戦!&コスケ
・日時:11月3日(祝日)13:00〜14:30、コスケもします!15:00〜17:00
・カテゴリ
親子チーム(男性1名、女性1名、または女性2名お母さんと友達同士でもOK!+子ども2名幼児から小学生)
小学生チーム(小学1年から6年までの4名)
※参加チーム数により、カテゴリわけをしていきます
・場所:高知競馬場
・参加費:無料
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
小学生のころは、ガンガン捕まえよったけど、いまじゃぁ無理。
カブトムシは、角を掴んでなんとか捕まえることができる。
クワガタは唯一捕まえることができる。
バッタは、無理。
あのふにゃふにゃ感無理。
昔なんてよ、トノサマバッタを見つけたらダッシュで走りまくったのになぁ。
今は飛んで来たら、逃げるし・・・(汗)
ということで、週末は娘たちと、公園をはしごしてました。
なぜか人気なのが、これ。

分かります?
足裏マッサージみたいなイボイボツブツブよ(笑)
なぜか、これが好きなようで一緒に歩いてます。
で、そのあとは、虫捕りの、ちょうちょ捕り。

なかなか素手では捕まえることができないわけですが、あのちょうちょの動きに体がついていく。
ま、実際には全然ついていけていなわけですが、あの動きのなかで遊んでいたら、変換能力や、定位能力(距離感ね)などが養われて、運動神経アップするぞ!
なんてMax的な目で見てました。
運動神経を向上させるには、おとながきちんと伝えることも大切。
しかしね、このような自然の中で、自然の動きの中で、子どもたちなりに考えて体を動かす。
これもとっても大切。
以前のブログに書きましたが、今の子どもたちは、いろいろな”体験”が少ないことで、体力が低下しているとも言われています。
裏返せば、このような”体験”を多くすることで、必ず運動能力・体力は向上します。
子どもたちは子どもたちなりに、自分で学び、自分で形にしていきます。
そのような”きっかけ”を我々おとなが作ること、これが大切だと、虫捕りを、見ながら感じた週末でした。
SportsMax秋のイベント!

◆運動会直前!かけっこ教室
・日時・コース:幼児(17:00〜17:50)小学生(18:00〜18:50)
・9/26(月)、27(火)、28(水)、29(木)、 (市営陸上競技場)
・内容:体の使い方、腕振り、足の動き、スタートダッシュ、など
・料金:1コース8,000円(Maxのお客様は兄弟も半額!)
※別途競技場使用料(春野60円、市営100円)
・担当:鈴木秀司(棒高跳日本選手権優勝、アジア選手権3位)
・人数:各クラス10名程度
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
◆もどりガツオ祭りコスケ!
・日時:10月22日(土)10:00〜(コスケは11:00〜)
・場所:黒潮一番館(高知県幡多郡黒潮町佐賀字海雲寺374番地9)
・参加費:無料
◆親子リレー高知ナンバー1決定戦!&コスケ
・日時:11月3日(祝日)13:00〜14:30、コスケもします!15:00〜17:00
・カテゴリ
親子チーム(男性1名、女性1名、または女性2名お母さんと友達同士でもOK!+子ども2名幼児から小学生)
小学生チーム(小学1年から6年までの4名)
※参加チーム数により、カテゴリわけをしていきます
・場所:高知競馬場
・参加費:無料
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2011年09月25日
spomax at 17:42 Permalink
段ボールキャタピラ。
午前中は、お世話になっている芸術学園幼稚園さんの運動会に行ってきました。

先週は、雨で中止になったので、今日は暑すぎず運動会に最高の1日でした。
日曜日ということもあり、娘も連れて行ったら、やはり同年代の運動会だけに!?とても楽しかったようで、最初から最後まで観ていました。
未就園児しか参加できない競技にも無理やり出させていただき、参加賞に喜んでいました(笑)
運動会も、いろいろな幼稚園、保育園などから、お声をかけて頂くので、観に行くと、園それぞれの特徴や種目があって楽しい。
また、親子種目なんてものもテンションがあがる。
特にこれ。

もはや説明はいらないと思いますが、段ボールでキャタピラみたいなのを作って、その中に入り親子で進んでいくというめちゃめちゃシンプルな種目。
これ、見ているだけでも楽しい!
親が燃える。
みんな燃える。
もう、みんな必死です。
基本的に、こどもはキャタピラーのなかで置き去り状態よ。
ふと思ってみた。
これは誰のために燃えてんの?
こどものため?
それとも自分のプライドのため?
間違いなくオレだったら後者。
だって、負けたくないから(笑)
まぁでも、今の時代こんなに一生懸命になれることも、我々親世代にはないと思うので、とっても良いこと!
親子種目というより、親限定種目をたくさんやるのも面白いかもね。
けが人続出しそうやけど。
そして、最後はリレー。

いろいろなドラマがあります。
練習の時に勝っていたチームが負けるなんてことは、子どもたちだったらざらですよね。
それがまた楽しい。
けど、ふと考えてみた。
自分が幼稚園だったときの運動会・・・
記憶にないや・・・(汗)
でもいいんです。
きっと、ちびっこのオレなりに一生懸命だったと思うから。
SportsMax秋のイベント!

◆運動会直前!かけっこ教室
・日時・コース:幼児(17:00〜17:50)小学生(18:00〜18:50)
・9/26(月)、27(火)、28(水)、29(木)、 (市営陸上競技場)
・内容:体の使い方、腕振り、足の動き、スタートダッシュ、など
・料金:1コース8,000円(Maxのお客様は兄弟も半額!)
※別途競技場使用料(春野60円、市営100円)
・担当:鈴木秀司(棒高跳日本選手権優勝、アジア選手権3位)
・人数:各クラス10名程度
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
◆もどりガツオ祭りコスケ!
・日時:10月22日(土)10:00〜(コスケは11:00〜)
・場所:黒潮一番館(高知県幡多郡黒潮町佐賀字海雲寺374番地9)
・参加費:無料
◆親子リレー高知ナンバー1決定戦!&コスケ
・日時:11月3日(祝日)13:00〜14:30、コスケもします!15:00〜17:00
・カテゴリ
親子チーム(男性1名、女性1名、または女性2名お母さんと友達同士でもOK!+子ども2名幼児から小学生)
小学生チーム(小学1年から6年までの4名)
※参加チーム数により、カテゴリわけをしていきます
・場所:高知競馬場
・参加費:無料
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!

先週は、雨で中止になったので、今日は暑すぎず運動会に最高の1日でした。
日曜日ということもあり、娘も連れて行ったら、やはり同年代の運動会だけに!?とても楽しかったようで、最初から最後まで観ていました。
未就園児しか参加できない競技にも無理やり出させていただき、参加賞に喜んでいました(笑)
運動会も、いろいろな幼稚園、保育園などから、お声をかけて頂くので、観に行くと、園それぞれの特徴や種目があって楽しい。
また、親子種目なんてものもテンションがあがる。
特にこれ。

もはや説明はいらないと思いますが、段ボールでキャタピラみたいなのを作って、その中に入り親子で進んでいくというめちゃめちゃシンプルな種目。
これ、見ているだけでも楽しい!
親が燃える。
みんな燃える。
もう、みんな必死です。
基本的に、こどもはキャタピラーのなかで置き去り状態よ。
ふと思ってみた。
これは誰のために燃えてんの?
こどものため?
それとも自分のプライドのため?
間違いなくオレだったら後者。
だって、負けたくないから(笑)
まぁでも、今の時代こんなに一生懸命になれることも、我々親世代にはないと思うので、とっても良いこと!
親子種目というより、親限定種目をたくさんやるのも面白いかもね。
けが人続出しそうやけど。
そして、最後はリレー。

いろいろなドラマがあります。
練習の時に勝っていたチームが負けるなんてことは、子どもたちだったらざらですよね。
それがまた楽しい。
けど、ふと考えてみた。
自分が幼稚園だったときの運動会・・・
記憶にないや・・・(汗)
でもいいんです。
きっと、ちびっこのオレなりに一生懸命だったと思うから。
SportsMax秋のイベント!

◆運動会直前!かけっこ教室
・日時・コース:幼児(17:00〜17:50)小学生(18:00〜18:50)
・9/26(月)、27(火)、28(水)、29(木)、 (市営陸上競技場)
・内容:体の使い方、腕振り、足の動き、スタートダッシュ、など
・料金:1コース8,000円(Maxのお客様は兄弟も半額!)
※別途競技場使用料(春野60円、市営100円)
・担当:鈴木秀司(棒高跳日本選手権優勝、アジア選手権3位)
・人数:各クラス10名程度
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
◆もどりガツオ祭りコスケ!
・日時:10月22日(土)10:00〜(コスケは11:00〜)
・場所:黒潮一番館(高知県幡多郡黒潮町佐賀字海雲寺374番地9)
・参加費:無料
◆親子リレー高知ナンバー1決定戦!&コスケ
・日時:11月3日(祝日)13:00〜14:30、コスケもします!15:00〜17:00
・カテゴリ
親子チーム(男性1名、女性1名、または女性2名お母さんと友達同士でもOK!+子ども2名幼児から小学生)
小学生チーム(小学1年から6年までの4名)
※参加チーム数により、カテゴリわけをしていきます
・場所:高知競馬場
・参加費:無料
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2011年09月24日
spomax at 09:32 Permalink
あれから、3ヶ月。
一昨日は、
「宮城県を元気にする高知応援隊」活動報告会でした。
高知応援隊に関するスズキブログは、こちらから。
6月17日から20日までの3泊4日、宮城での活動から早いもので3ヶ月が経ちました。
まずは、宮地隊長から、高知応援隊の結成から、活動などの報告。

でも、やっぱり隊長のこの笑顔が最高でした。

現地の方、こどもたち、そして高知応援隊の仲間からいただいた、「ありがとう」という言葉の大切さ、大きさをあらためて感じることができました。
そして、その後2か月間宮城に残って活動をした光二郎からの現地報告。

地震から5か月経過した8月もまだまだ瓦礫やら、手が入ることがない過酷な状況の写真、話を聞くことができました。
復活するまでには10年計画であるという。
10年。
47歳になってるのかぁ。
正直なところ、想像ができない。
1日でも早い復興を願いつつ、自分にできることは精一杯頑張っていくしかないな、と。
そして、副隊長の磯木さん。

よさこいのチームトラック協会を引っ張るリーダーよ!
よさこい大賞おめでとうございますっ!
っていうか、宮地さんと磯木さん同級生だったんですね。
ふたりとも若いっ!
ということで、高知応援隊ひとりひとり挨拶がありました。
いろいろな思い、いろいろな決意がありました。
そして、また来年の3月11日に宮城に行こう!という話も。
あれから3ヶ月が経ち、バタバタしてる毎日で、少し忘れている感も否めません。
世の中的にも風化されてはいけません。
自分に何ができるのか?
上にも書きましたが、やはり今できること、自分の使命を一生懸命全うするだけだと、再確認しました。
そしていま、スポーツマックススタジオでは、宮城の方にいただいたメッセージボードを入口にて展示しております。
きっと力をもらえると思います。
お近くにお寄りの方はぜひ、ご覧ください。

SportsMax秋のイベント!

◆運動会直前!かけっこ教室
・日時・コース:幼児(17:00〜17:50)小学生(18:00〜18:50)
・9/26(月)、27(火)、28(水)、29(木)、 (市営陸上競技場)
・内容:体の使い方、腕振り、足の動き、スタートダッシュ、など
・料金:1コース8,000円(Maxのお客様は兄弟も半額!)
※別途競技場使用料(春野60円、市営100円)
・担当:鈴木秀司(棒高跳日本選手権優勝、アジア選手権3位)
・人数:各クラス10名程度
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
◆もどりガツオ祭りコスケ!
・日時:10月22日(土)10:00〜(コスケは11:00〜)
・場所:黒潮一番館(高知県幡多郡黒潮町佐賀字海雲寺374番地9)
・参加費:無料
◆親子リレー高知ナンバー1決定戦!&コスケ
・日時:11月3日(祝日)13:00〜14:30、コスケもします!15:00〜17:00
・カテゴリ
親子チーム(男性1名、女性1名、または女性2名お母さんと友達同士でもOK!+子ども2名幼児から小学生)
小学生チーム(小学1年から6年までの4名)
※参加チーム数により、カテゴリわけをしていきます
・場所:高知競馬場
・参加費:無料
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
「宮城県を元気にする高知応援隊」活動報告会でした。
高知応援隊に関するスズキブログは、こちらから。
6月17日から20日までの3泊4日、宮城での活動から早いもので3ヶ月が経ちました。
まずは、宮地隊長から、高知応援隊の結成から、活動などの報告。

でも、やっぱり隊長のこの笑顔が最高でした。

現地の方、こどもたち、そして高知応援隊の仲間からいただいた、「ありがとう」という言葉の大切さ、大きさをあらためて感じることができました。
そして、その後2か月間宮城に残って活動をした光二郎からの現地報告。

地震から5か月経過した8月もまだまだ瓦礫やら、手が入ることがない過酷な状況の写真、話を聞くことができました。
復活するまでには10年計画であるという。
10年。
47歳になってるのかぁ。
正直なところ、想像ができない。
1日でも早い復興を願いつつ、自分にできることは精一杯頑張っていくしかないな、と。
そして、副隊長の磯木さん。

よさこいのチームトラック協会を引っ張るリーダーよ!
よさこい大賞おめでとうございますっ!
っていうか、宮地さんと磯木さん同級生だったんですね。
ふたりとも若いっ!
ということで、高知応援隊ひとりひとり挨拶がありました。
いろいろな思い、いろいろな決意がありました。
そして、また来年の3月11日に宮城に行こう!という話も。
あれから3ヶ月が経ち、バタバタしてる毎日で、少し忘れている感も否めません。
世の中的にも風化されてはいけません。
自分に何ができるのか?
上にも書きましたが、やはり今できること、自分の使命を一生懸命全うするだけだと、再確認しました。
そしていま、スポーツマックススタジオでは、宮城の方にいただいたメッセージボードを入口にて展示しております。
きっと力をもらえると思います。
お近くにお寄りの方はぜひ、ご覧ください。

SportsMax秋のイベント!

◆運動会直前!かけっこ教室
・日時・コース:幼児(17:00〜17:50)小学生(18:00〜18:50)
・9/26(月)、27(火)、28(水)、29(木)、 (市営陸上競技場)
・内容:体の使い方、腕振り、足の動き、スタートダッシュ、など
・料金:1コース8,000円(Maxのお客様は兄弟も半額!)
※別途競技場使用料(春野60円、市営100円)
・担当:鈴木秀司(棒高跳日本選手権優勝、アジア選手権3位)
・人数:各クラス10名程度
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
◆もどりガツオ祭りコスケ!
・日時:10月22日(土)10:00〜(コスケは11:00〜)
・場所:黒潮一番館(高知県幡多郡黒潮町佐賀字海雲寺374番地9)
・参加費:無料
◆親子リレー高知ナンバー1決定戦!&コスケ
・日時:11月3日(祝日)13:00〜14:30、コスケもします!15:00〜17:00
・カテゴリ
親子チーム(男性1名、女性1名、または女性2名お母さんと友達同士でもOK!+子ども2名幼児から小学生)
小学生チーム(小学1年から6年までの4名)
※参加チーム数により、カテゴリわけをしていきます
・場所:高知競馬場
・参加費:無料
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2011年09月23日
spomax at 15:26 Permalink
日なたぼっこ。
シューズって洗いますか?
現役時代は、ほぼ洗ったことがなかった。
足にフィットしていたシューズの形がくずれるとか、でね。
でも、よく考えたら、現役時代はほとんど汚れることがなかった。
なぜかといえば、土のグラウンドで練習することはなかったので。
が、いまはさすがに幼稚園行ったり、いろいろな状況下でレッスンをするので、さすがに真っ白になる。
ほら。

ほらね。

Maxスタジオにはシャワールームがあるので、一気に二足洗ってみる。
分解して。

ごしごしとね。

そしたら、大量の砂が出てきた・・・

でも、久々に洗ってみるといいねぇ、すぐにぴかぴかよ。
で、洗った後は仲良く、日なたぼっこです。

やっぱりシューズも、ピカピカさわやかが一番でしょ!
SportsMax秋のイベント!

◆運動会直前!かけっこ教室
・日時・コース:幼児(17:00〜17:50)小学生(18:00〜18:50)
・9/26(月)、27(火)、28(水)、29(木)、 (市営陸上競技場)
・内容:体の使い方、腕振り、足の動き、スタートダッシュ、など
・料金:1コース8,000円(Maxのお客様は兄弟も半額!)
※別途競技場使用料(春野60円、市営100円)
・担当:鈴木秀司(棒高跳日本選手権優勝、アジア選手権3位)
・人数:各クラス10名程度
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
◆もどりガツオ祭りコスケ!
・日時:10月22日(土)10:00〜(コスケは11:00〜)
・場所:黒潮一番館(高知県幡多郡黒潮町佐賀字海雲寺374番地9)
・参加費:無料
◆親子リレー高知ナンバー1決定戦!&コスケ
・日時:11月3日(祝日)13:00〜14:30、コスケもします!15:00〜17:00
・カテゴリ
親子チーム(男性1名、女性1名、または女性2名お母さんと友達同士でもOK!+子ども2名幼児から小学生)
小学生チーム(小学1年から6年までの4名)
※参加チーム数により、カテゴリわけをしていきます
・場所:高知競馬場
・参加費:無料
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
現役時代は、ほぼ洗ったことがなかった。
足にフィットしていたシューズの形がくずれるとか、でね。
でも、よく考えたら、現役時代はほとんど汚れることがなかった。
なぜかといえば、土のグラウンドで練習することはなかったので。
が、いまはさすがに幼稚園行ったり、いろいろな状況下でレッスンをするので、さすがに真っ白になる。
ほら。

ほらね。

Maxスタジオにはシャワールームがあるので、一気に二足洗ってみる。
分解して。

ごしごしとね。

そしたら、大量の砂が出てきた・・・

でも、久々に洗ってみるといいねぇ、すぐにぴかぴかよ。
で、洗った後は仲良く、日なたぼっこです。

やっぱりシューズも、ピカピカさわやかが一番でしょ!
SportsMax秋のイベント!

◆運動会直前!かけっこ教室
・日時・コース:幼児(17:00〜17:50)小学生(18:00〜18:50)
・9/26(月)、27(火)、28(水)、29(木)、 (市営陸上競技場)
・内容:体の使い方、腕振り、足の動き、スタートダッシュ、など
・料金:1コース8,000円(Maxのお客様は兄弟も半額!)
※別途競技場使用料(春野60円、市営100円)
・担当:鈴木秀司(棒高跳日本選手権優勝、アジア選手権3位)
・人数:各クラス10名程度
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
◆もどりガツオ祭りコスケ!
・日時:10月22日(土)10:00〜(コスケは11:00〜)
・場所:黒潮一番館(高知県幡多郡黒潮町佐賀字海雲寺374番地9)
・参加費:無料
◆親子リレー高知ナンバー1決定戦!&コスケ
・日時:11月3日(祝日)13:00〜14:30、コスケもします!15:00〜17:00
・カテゴリ
親子チーム(男性1名、女性1名、または女性2名お母さんと友達同士でもOK!+子ども2名幼児から小学生)
小学生チーム(小学1年から6年までの4名)
※参加チーム数により、カテゴリわけをしていきます
・場所:高知競馬場
・参加費:無料
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2011年09月22日
spomax at 17:47 Permalink
今年は、多いなぁ。
さて、今日の朝はいつもよりちょっぴり早起きして行ってきました。
もうかれこれ4年目くらいになるのかな!?
異業種交流会あった会の、早起き街なか清掃!
集合時間は6時半。

何だろうなぁ、早く起きるものの、おっ時間あるやん!なんて思ってついつい新聞など読んでいると、気づけば猛ダッシュ・・・
ま、これも何だか若い感じでいいなぁ(いいのか!?)
さてさて、いつもお世話になっている街なかを、ごみを拾っていきます。
意外にと言っては失礼だが、きれいな街なか。
帯屋町アーケードなんてきれいなものです。
が、今年はその周辺が、残念なことに例年と比べ、ごみが多かった。
相変わらず多いのが、たばこのポイ捨て。
これは何とかならんものかな・・・。
あとは植え込みの中に、ペットボトルやら空き缶やら・・・
みんなで1時間拾ったらこんな感じでした。

これが多いのか少ないのかは、別として、ごみはちゃんとごみ箱、または持ち帰ってください!
やっぱりね、自分たちの住む街は、きれいなほうがいいでしょ!
ということで、今日は風人も手伝ってくれたので、そのままおしゃれモーニングを食べてきました。
和食?or洋食?
と聞かれて、すかさず洋食です!
と、答える自分にまだまだ若さを感じます(笑)

さて、もう一仕事しよう!
SportsMax秋のイベント!

◆運動会直前!かけっこ教室
・日時・コース:幼児(17:00〜17:50)小学生(18:00〜18:50)
・9/26(月)、27(火)、28(水)、29(木)、 (市営陸上競技場)
・内容:体の使い方、腕振り、足の動き、スタートダッシュ、など
・料金:1コース8,000円(Maxのお客様は兄弟も半額!)
※別途競技場使用料(春野60円、市営100円)
・担当:鈴木秀司(棒高跳日本選手権優勝、アジア選手権3位)
・人数:各クラス10名程度
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
◆もどりガツオ祭りコスケ!
・日時:10月22日(土)10:00〜(コスケは11:00〜)
・場所:黒潮一番館(高知県幡多郡黒潮町佐賀字海雲寺374番地9)
・参加費:無料
◆親子リレー高知ナンバー1決定戦!&コスケ
・日時:11月3日(祝日)13:00〜14:30、コスケもします!15:00〜17:00
・カテゴリ
親子チーム(男性1名、女性1名、または女性2名お母さんと友達同士でもOK!+子ども2名幼児から小学生)
小学生チーム(小学1年から6年までの4名)
※参加チーム数により、カテゴリわけをしていきます
・場所:高知競馬場
・参加費:無料
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
もうかれこれ4年目くらいになるのかな!?
異業種交流会あった会の、早起き街なか清掃!
集合時間は6時半。

何だろうなぁ、早く起きるものの、おっ時間あるやん!なんて思ってついつい新聞など読んでいると、気づけば猛ダッシュ・・・
ま、これも何だか若い感じでいいなぁ(いいのか!?)
さてさて、いつもお世話になっている街なかを、ごみを拾っていきます。
意外にと言っては失礼だが、きれいな街なか。
帯屋町アーケードなんてきれいなものです。
が、今年はその周辺が、残念なことに例年と比べ、ごみが多かった。
相変わらず多いのが、たばこのポイ捨て。
これは何とかならんものかな・・・。
あとは植え込みの中に、ペットボトルやら空き缶やら・・・
みんなで1時間拾ったらこんな感じでした。

これが多いのか少ないのかは、別として、ごみはちゃんとごみ箱、または持ち帰ってください!
やっぱりね、自分たちの住む街は、きれいなほうがいいでしょ!
ということで、今日は風人も手伝ってくれたので、そのままおしゃれモーニングを食べてきました。
和食?or洋食?
と聞かれて、すかさず洋食です!
と、答える自分にまだまだ若さを感じます(笑)

さて、もう一仕事しよう!
SportsMax秋のイベント!

◆運動会直前!かけっこ教室
・日時・コース:幼児(17:00〜17:50)小学生(18:00〜18:50)
・9/26(月)、27(火)、28(水)、29(木)、 (市営陸上競技場)
・内容:体の使い方、腕振り、足の動き、スタートダッシュ、など
・料金:1コース8,000円(Maxのお客様は兄弟も半額!)
※別途競技場使用料(春野60円、市営100円)
・担当:鈴木秀司(棒高跳日本選手権優勝、アジア選手権3位)
・人数:各クラス10名程度
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
◆もどりガツオ祭りコスケ!
・日時:10月22日(土)10:00〜(コスケは11:00〜)
・場所:黒潮一番館(高知県幡多郡黒潮町佐賀字海雲寺374番地9)
・参加費:無料
◆親子リレー高知ナンバー1決定戦!&コスケ
・日時:11月3日(祝日)13:00〜14:30、コスケもします!15:00〜17:00
・カテゴリ
親子チーム(男性1名、女性1名、または女性2名お母さんと友達同士でもOK!+子ども2名幼児から小学生)
小学生チーム(小学1年から6年までの4名)
※参加チーム数により、カテゴリわけをしていきます
・場所:高知競馬場
・参加費:無料
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2011年09月21日
spomax at 12:07 Permalink
このトイレパすごいぞ!
みなさんご存知のように(って、知ってんのか?)、スポーツマックスのスタジオは、おしゃれです。
ということは、もちろんトイレもおしゃれなわけです。

消臭に炭も置いてあります。

いろいろこだわりのあるところ、それがスポーツマックス空間ね。
ということで、今回これにこだわってみました。
トイレパ。
分かります?
おっ、今気がついた、トイレのスリッパ。
略して、トイレパ。
ではありません、トイレットペーパー。
略して、トイレパ。
なんて、略したことはないけど。
このトイレットペーパーにこだわってみました。
これ知ってますか?

まぁ、水玉がおしゃれかどうかはさておき、
これすげえぜ。
なんせ、普通のトイレットペーパーの長さが、

なんと3倍!
使っても使っても3倍は長持ちするわけよ。

ってことで、そうそうなくならないぜ!
基本的に、どれくらいで1本使い切るかわかりませんが、5日やったら、15日は持つって話。
これがエコなのかはどうか未定ですが・・・
トイレットペーパーにもこだわる(今回たまたまだけどね)スポーツマックスでした!
ちなみにこれは、ニヨド製紙さんで売っています!

興味のある方はぜひ!
ということで、今から片道120km!?の四万十市で打ち合わせに行ってきまぁす!
ということで、本日は早めのブログ更新でした!
SportsMax秋のイベント!

◆運動会直前!かけっこ教室
・日時・コース:幼児(17:00〜17:50)小学生(18:00〜18:50)
・9/26(月)、27(火)、28(水)、29(木)、 (市営陸上競技場)
・内容:体の使い方、腕振り、足の動き、スタートダッシュ、など
・料金:1コース8,000円(Maxのお客様は兄弟も半額!)
※別途競技場使用料(春野60円、市営100円)
・担当:鈴木秀司(棒高跳日本選手権優勝、アジア選手権3位)
・人数:各クラス10名程度
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
◆もどりガツオ祭りコスケ!
・日時:10月22日(土)10:00〜(コスケは11:00〜)
・場所:黒潮一番館(高知県幡多郡黒潮町佐賀字海雲寺374番地9)
・参加費:無料
◆親子リレー高知ナンバー1決定戦!&コスケ
・日時:11月3日(祝日)13:00〜14:30、コスケもします!15:00〜17:00
・カテゴリ
親子チーム(男性1名、女性1名、または女性2名お母さんと友達同士でもOK!+子ども2名幼児から小学生)
小学生チーム(小学1年から6年までの4名)
※参加チーム数により、カテゴリわけをしていきます
・場所:高知競馬場
・参加費:無料
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
ということは、もちろんトイレもおしゃれなわけです。

消臭に炭も置いてあります。

いろいろこだわりのあるところ、それがスポーツマックス空間ね。
ということで、今回これにこだわってみました。
トイレパ。
分かります?
おっ、今気がついた、トイレのスリッパ。
略して、トイレパ。
ではありません、トイレットペーパー。
略して、トイレパ。
なんて、略したことはないけど。
このトイレットペーパーにこだわってみました。
これ知ってますか?

まぁ、水玉がおしゃれかどうかはさておき、
これすげえぜ。
なんせ、普通のトイレットペーパーの長さが、

なんと3倍!
使っても使っても3倍は長持ちするわけよ。

ってことで、そうそうなくならないぜ!
基本的に、どれくらいで1本使い切るかわかりませんが、5日やったら、15日は持つって話。
これがエコなのかはどうか未定ですが・・・
トイレットペーパーにもこだわる(今回たまたまだけどね)スポーツマックスでした!
ちなみにこれは、ニヨド製紙さんで売っています!

興味のある方はぜひ!
ということで、今から片道120km!?の四万十市で打ち合わせに行ってきまぁす!
ということで、本日は早めのブログ更新でした!
SportsMax秋のイベント!

◆運動会直前!かけっこ教室
・日時・コース:幼児(17:00〜17:50)小学生(18:00〜18:50)
・9/26(月)、27(火)、28(水)、29(木)、 (市営陸上競技場)
・内容:体の使い方、腕振り、足の動き、スタートダッシュ、など
・料金:1コース8,000円(Maxのお客様は兄弟も半額!)
※別途競技場使用料(春野60円、市営100円)
・担当:鈴木秀司(棒高跳日本選手権優勝、アジア選手権3位)
・人数:各クラス10名程度
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
◆もどりガツオ祭りコスケ!
・日時:10月22日(土)10:00〜(コスケは11:00〜)
・場所:黒潮一番館(高知県幡多郡黒潮町佐賀字海雲寺374番地9)
・参加費:無料
◆親子リレー高知ナンバー1決定戦!&コスケ
・日時:11月3日(祝日)13:00〜14:30、コスケもします!15:00〜17:00
・カテゴリ
親子チーム(男性1名、女性1名、または女性2名お母さんと友達同士でもOK!+子ども2名幼児から小学生)
小学生チーム(小学1年から6年までの4名)
※参加チーム数により、カテゴリわけをしていきます
・場所:高知競馬場
・参加費:無料
・申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!