2011年03月
2011年03月31日
spomax at 20:54 Permalink
半袖デー。
今日で3月も終わり。
明日から4月。
新年度の始まりだっ!
ということで、季節は春。
しかし、朝晩は、まだまだ寒い(よね?)高知県。
が、しかし、今日のお昼は暖かかったなぁ〜。
こんな感じよ。

そ、半袖で外レッスン。
このまま春も一気に通り過ぎ、オレの好きな夏がやってくるな。
やっぱり、半袖だとテンションが上がるしなぁ。
子どもたちも寒い中で運動するよりは、ちょっぴりでも暖かいほうが元気なきもするなぁ。
いずれにしても、過ごしやすい季節にならないかなぁ・・・。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!

そうです。
春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!
苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!
◆スポーツ教室
●幼児コース
Cコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●小学生コース
Eコース11:00〜11:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名
◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●小学生コース
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)
そして、4月3日(日)には、これもします!

12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
明日から4月。
新年度の始まりだっ!
ということで、季節は春。
しかし、朝晩は、まだまだ寒い(よね?)高知県。
が、しかし、今日のお昼は暖かかったなぁ〜。
こんな感じよ。

そ、半袖で外レッスン。
このまま春も一気に通り過ぎ、オレの好きな夏がやってくるな。
やっぱり、半袖だとテンションが上がるしなぁ。
子どもたちも寒い中で運動するよりは、ちょっぴりでも暖かいほうが元気なきもするなぁ。
いずれにしても、過ごしやすい季節にならないかなぁ・・・。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!

そうです。
春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!
苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!
◆スポーツ教室
●幼児コース
Cコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●小学生コース
Eコース11:00〜11:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名
◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●小学生コース
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)
そして、4月3日(日)には、これもします!

12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
2011年03月30日
spomax at 18:26 Permalink
筆山いいねぇ〜。
今日の個人レッスン。
かれこれ4年くらい続けてくれている小学生。
ありがたい。
そんな男の子も、もう6年生。
4月からは、中学生。
だから、もう男の子じゃないか、男子だ(笑)
そんな今日のレッスンは、自転車。

自転車でここまで行ってきました。

こんな素敵な風景が見られる場所に。
Maxスタジオから、自転車で15分くらいかな。

筆山公園です。
今まで遠くからしか見たことなかったんですが、なかなか良いとこね。
自転車には過酷です。
ゴールまでずっと上り坂。
良い筋トレになりました。
そのゴールにこんなに素敵な風景が広がります。

そして、公園にはこのような遊具もありまして。
うんていやら、

ぶらんこやら、
(そうそう、いま春休み短期スポーツ教室で、鉄棒をおこなっているのですが、逆上がり。実は、逆上がりがクリアできるポイントは、ぶらんこなんですね。ぶらんこの感覚と逆上がりの感覚は、実は同じ。なので、逆上がりが出来るようにするには、まずぶらんこでたくさん遊んでね!)

展望台やら。

自転車で、筋力を鍛えて、公園で運動をして、見晴らし抜群。
これはまた、攻めるかな!
まだ行ったことない方はぜひ、行ってみてください!
ベンチもあるので、ピクニックに最高です!!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!

そうです。
春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!
苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!
◆スポーツ教室
●幼児コース
Cコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●小学生コース
Eコース11:00〜11:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名
◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●小学生コース
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)
そして、4月3日(日)には、これもします!

12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
かれこれ4年くらい続けてくれている小学生。
ありがたい。
そんな男の子も、もう6年生。
4月からは、中学生。
だから、もう男の子じゃないか、男子だ(笑)
そんな今日のレッスンは、自転車。

自転車でここまで行ってきました。

こんな素敵な風景が見られる場所に。
Maxスタジオから、自転車で15分くらいかな。

筆山公園です。
今まで遠くからしか見たことなかったんですが、なかなか良いとこね。
自転車には過酷です。
ゴールまでずっと上り坂。
良い筋トレになりました。
そのゴールにこんなに素敵な風景が広がります。

そして、公園にはこのような遊具もありまして。
うんていやら、

ぶらんこやら、
(そうそう、いま春休み短期スポーツ教室で、鉄棒をおこなっているのですが、逆上がり。実は、逆上がりがクリアできるポイントは、ぶらんこなんですね。ぶらんこの感覚と逆上がりの感覚は、実は同じ。なので、逆上がりが出来るようにするには、まずぶらんこでたくさん遊んでね!)

展望台やら。

自転車で、筋力を鍛えて、公園で運動をして、見晴らし抜群。
これはまた、攻めるかな!
まだ行ったことない方はぜひ、行ってみてください!
ベンチもあるので、ピクニックに最高です!!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!

そうです。
春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!
苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!
◆スポーツ教室
●幼児コース
Cコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●小学生コース
Eコース11:00〜11:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名
◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●小学生コース
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)
そして、4月3日(日)には、これもします!

12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
2011年03月29日
spomax at 15:21 Permalink
親子かけっこすっぞ!
前々から、告知しておりますが・・・
親子かけっこ教室すっぞ!
いままで子どもたちを対象にしておこなっていましたが、やはり保護者の方が、“走るポイント!”を知ることで、効果も違ってきます。
何よりも、
「どうやったらもっと速く走れるの?」
「腕をこうやって振ってね・・・」
など、親子のコミュニケーションも増えるわけです。
親子かけっこ教室では、走り方だけではありません。
こんなこともします。

速く走るには、体の使い方=体をコントロールする力、が大切。
なので、親子でまずはいろいろな動きに挑戦よ!

親子で体を動かした後には、走り方!

難しいことも、簡単に伝えますので、気軽に挑戦しにきてください。

これで、春の運動会にむけて、ばっちりだ!
そんな親子かけっこ教室は、
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
ぜひ、多くのかたのご参加をお待ちしております!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
親子かけっこ教室すっぞ!
いままで子どもたちを対象にしておこなっていましたが、やはり保護者の方が、“走るポイント!”を知ることで、効果も違ってきます。
何よりも、
「どうやったらもっと速く走れるの?」
「腕をこうやって振ってね・・・」
など、親子のコミュニケーションも増えるわけです。
親子かけっこ教室では、走り方だけではありません。
こんなこともします。

速く走るには、体の使い方=体をコントロールする力、が大切。
なので、親子でまずはいろいろな動きに挑戦よ!

親子で体を動かした後には、走り方!

難しいことも、簡単に伝えますので、気軽に挑戦しにきてください。

これで、春の運動会にむけて、ばっちりだ!
そんな親子かけっこ教室は、
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
ぜひ、多くのかたのご参加をお待ちしております!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2011年03月28日
spomax at 22:33 Permalink
幻のトマトジュース。
トマトは大好き。
が、トマトジュースは苦手。
なんだろう、独特のあの感じが苦手なわけです。
そして、今日の夜、ご近所のトマト王子に頂きました。
これが、

これで、

こうなります。

これ間違いなく手に入りません。
幻のトマトジュース。
この幻トマジュ(略してみた)、あの“独特な感じ”が全くありません。
ちょっぴり酸っぱいかな!?と思った瞬間、ナターシャの甘さが一気に口の中で広がるわけです。
こりゃぁ、うまい!
トマジュ苦手な自分も、これは美味しくいただける。
さすがだな、トマト王子。
やるな、トマト王子。
こうやって、ひとつひとつ苦手を克服だな。
と、うまくまとめてみたけど、本当に美味しいわ!
ありがとう!!
体によさそうやき、ちょびちょび頂くねっ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!

そうです。
春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!
苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!
◆スポーツ教室
●幼児コース
Bコース10:00〜10:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Cコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●小学生コース
Dコース11:00〜11:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Eコース11:00〜11:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名
◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Aコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)
Bコース(杉の子せと幼稚園プール)
10:00〜10:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●小学生コース
Dコース(杉の子せと幼稚園プール)
11:00〜11:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)
そして、4月3日(日)には、これもします!

12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
が、トマトジュースは苦手。
なんだろう、独特のあの感じが苦手なわけです。
そして、今日の夜、ご近所のトマト王子に頂きました。
これが、

これで、

こうなります。

これ間違いなく手に入りません。
幻のトマトジュース。
この幻トマジュ(略してみた)、あの“独特な感じ”が全くありません。
ちょっぴり酸っぱいかな!?と思った瞬間、ナターシャの甘さが一気に口の中で広がるわけです。
こりゃぁ、うまい!
トマジュ苦手な自分も、これは美味しくいただける。
さすがだな、トマト王子。
やるな、トマト王子。
こうやって、ひとつひとつ苦手を克服だな。
と、うまくまとめてみたけど、本当に美味しいわ!
ありがとう!!
体によさそうやき、ちょびちょび頂くねっ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!

そうです。
春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!
苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!
◆スポーツ教室
●幼児コース
Bコース10:00〜10:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Cコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●小学生コース
Dコース11:00〜11:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Eコース11:00〜11:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名
◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Aコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)
Bコース(杉の子せと幼稚園プール)
10:00〜10:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●小学生コース
Dコース(杉の子せと幼稚園プール)
11:00〜11:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)
そして、4月3日(日)には、これもします!

12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
2011年03月27日
spomax at 08:39 Permalink
高知で第一号!
と、いうことで昨日は、無事に原田メソッド講師養成塾を無事に卒塾しました。
原田メソッド。
夢、志を育てる自立型人間育成教育法。
目的、目標を明確にし、自己分析をし、目標達成のプロセスを日々のルーティン、期日行動計画を立て、目標をクリアするメソッド。
と、書くとなんだか硬ぐるしい感じがしますが、だいぶ思考をして、かなり楽しい勉強でした。
夢を語ろう!
は、最近よくありますね。
が、じゃぁ、それを具体的にどうやって達成していくのか!?
ここが大切なんですね。
自分も、抽象的な目標があって、それを抽象的な行動で実現してきました。
これもまわりのひとの協力や支えがあり、形になってきました。
“運”というものもだいぶ(かなり)あったと思います。
しかし、これにも限界があります。
やはり、目標を達成する、成功するにはそれだけのプロセスを徹底的に思考する必要があります。
世の中で成功する人は、全体の5%だそうです。
つまり、95%は、いつも失敗する。
自己分析を徹底的におこない、失敗の要因を明確にし、成功する習慣をつけていくわけです。
二ヵ月半で、この原田メソッドを教える側である認定講師になることができました。
あっ、ちなみに高知県で第一号です!
(そんな響き大好き)
ですので、昨日は最後のプレゼン(模擬授業)もあるわけで。

あ、この写真は私ではありません。
名古屋から参加の井坂さん。
(名古屋に進出した際には、コラボしましょね!)
みなさん、いろいろな手法でプレゼンしたので、とても勉強になりました。
もちろん、自分の場合は軽く頭の体操なんかをいれて(笑)
このメソッドを活用して、子どもたちの運動能力だけでなく、自尊心の向上や、これからの時代に対応できる自立型(自ら考え、自ら行動し、自ら解決する)子どもたちを形成しいきたいと思っております。
そして、高知県の子どもたちの運動能力、体力を向上するべく、学校の先生を対象にした、原田メソッドwithスポーツマックスとして、「学校体育塾」(←名前がパッとしないな・・・)などもおこなっていこうかと考えております。
なんせ高知で第一号の認定講師だから(ここを強調・・・笑)

と、その前に自分が実践して、成果をだしていくことだな。
ワクワクドキドキで楽しんじゃうかな!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
さて、もうすぐ春休みです。
春休みといえば、これです。

そうです。
春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!
苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!
◆スポーツ教室
●幼児コース
Bコース10:00〜10:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Cコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●小学生コース
Dコース11:00〜11:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Eコース11:00〜11:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名
◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Aコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)
Bコース(杉の子せと幼稚園プール)
10:00〜10:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●小学生コース
Dコース(杉の子せと幼稚園プール)
11:00〜11:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)
そして、4月3日(日)には、これもします!

12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
原田メソッド。
夢、志を育てる自立型人間育成教育法。
目的、目標を明確にし、自己分析をし、目標達成のプロセスを日々のルーティン、期日行動計画を立て、目標をクリアするメソッド。
と、書くとなんだか硬ぐるしい感じがしますが、だいぶ思考をして、かなり楽しい勉強でした。
夢を語ろう!
は、最近よくありますね。
が、じゃぁ、それを具体的にどうやって達成していくのか!?
ここが大切なんですね。
自分も、抽象的な目標があって、それを抽象的な行動で実現してきました。
これもまわりのひとの協力や支えがあり、形になってきました。
“運”というものもだいぶ(かなり)あったと思います。
しかし、これにも限界があります。
やはり、目標を達成する、成功するにはそれだけのプロセスを徹底的に思考する必要があります。
世の中で成功する人は、全体の5%だそうです。
つまり、95%は、いつも失敗する。
自己分析を徹底的におこない、失敗の要因を明確にし、成功する習慣をつけていくわけです。
二ヵ月半で、この原田メソッドを教える側である認定講師になることができました。
あっ、ちなみに高知県で第一号です!
(そんな響き大好き)
ですので、昨日は最後のプレゼン(模擬授業)もあるわけで。

あ、この写真は私ではありません。
名古屋から参加の井坂さん。
(名古屋に進出した際には、コラボしましょね!)
みなさん、いろいろな手法でプレゼンしたので、とても勉強になりました。
もちろん、自分の場合は軽く頭の体操なんかをいれて(笑)
このメソッドを活用して、子どもたちの運動能力だけでなく、自尊心の向上や、これからの時代に対応できる自立型(自ら考え、自ら行動し、自ら解決する)子どもたちを形成しいきたいと思っております。
そして、高知県の子どもたちの運動能力、体力を向上するべく、学校の先生を対象にした、原田メソッドwithスポーツマックスとして、「学校体育塾」(←名前がパッとしないな・・・)などもおこなっていこうかと考えております。
なんせ高知で第一号の認定講師だから(ここを強調・・・笑)

と、その前に自分が実践して、成果をだしていくことだな。
ワクワクドキドキで楽しんじゃうかな!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
さて、もうすぐ春休みです。
春休みといえば、これです。

そうです。
春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!
苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!
◆スポーツ教室
●幼児コース
Bコース10:00〜10:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Cコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●小学生コース
Dコース11:00〜11:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Eコース11:00〜11:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名
◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Aコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)
Bコース(杉の子せと幼稚園プール)
10:00〜10:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●小学生コース
Dコース(杉の子せと幼稚園プール)
11:00〜11:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)
そして、4月3日(日)には、これもします!

12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
2011年03月26日
spomax at 21:45 Permalink
卒塾!
とりあえず本日で、原田メソッド講師養成塾が終了し、無事に卒塾することができました!

約二ヶ月半、宿題もありのなか、楽しく勉強できました。
これからは、成功の技術を実践しながら、成果を出し、多くのひとに伝えていきたいと思います。
学びの時間を与えてくれた社員にまずは、感謝!
ランキングが下がってきていますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!

約二ヶ月半、宿題もありのなか、楽しく勉強できました。
これからは、成功の技術を実践しながら、成果を出し、多くのひとに伝えていきたいと思います。
学びの時間を与えてくれた社員にまずは、感謝!
ランキングが下がってきていますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2011年03月25日
spomax at 12:29 Permalink
やるな!ほっとこうち。
タイトルどおりです。
やるな!ほっとこうち!!
やるな!ひろっちゃん!!
今月号のほっとこうちに載っていました。
お昼ごはんをがっつり食べる俺たちスポーツマックス系男子としてはナイスな企画!
これです。

これなんです。

通常700円〜1,580円のランチが500円になるパスポートが登場!
なんと毎日使うと6万円おとく!

6ヶ月も有効期間ありなわけやしね。
こんながっつり定食も500円。

こんな素敵なパスポートは、990円。
お取り寄せ方法は、こちら。

詳細は、こちらから。
よし、ブログで紹介したので、4冊ほど、Maxに届けてね!よろしく、ひろっちゃん!!
っていっても、4月25日からか、発売は・・・。
楽しみにしておこう!!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
さて、もうすぐ春休みです。
春休みといえば、これです。

そうです。
春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!
苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!
◆スポーツ教室
●幼児コース
Aコース11:00〜11:50
3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)、内容:マット、ボール運動
Bコース10:00〜10:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Cコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●小学生コース
Dコース11:00〜11:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Eコース11:00〜11:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名
◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Aコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)
Bコース(杉の子せと幼稚園プール)
10:00〜10:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●小学生コース
Dコース(杉の子せと幼稚園プール)
11:00〜11:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)
そして、4月3日(日)には、これもします!

12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
やるな!ほっとこうち!!
やるな!ひろっちゃん!!
今月号のほっとこうちに載っていました。
お昼ごはんをがっつり食べる俺たちスポーツマックス系男子としてはナイスな企画!
これです。

これなんです。

通常700円〜1,580円のランチが500円になるパスポートが登場!
なんと毎日使うと6万円おとく!

6ヶ月も有効期間ありなわけやしね。
こんながっつり定食も500円。

こんな素敵なパスポートは、990円。
お取り寄せ方法は、こちら。

詳細は、こちらから。
よし、ブログで紹介したので、4冊ほど、Maxに届けてね!よろしく、ひろっちゃん!!
っていっても、4月25日からか、発売は・・・。
楽しみにしておこう!!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
さて、もうすぐ春休みです。
春休みといえば、これです。

そうです。
春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!
苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!
◆スポーツ教室
●幼児コース
Aコース11:00〜11:50
3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)、内容:マット、ボール運動
Bコース10:00〜10:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Cコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●小学生コース
Dコース11:00〜11:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Eコース11:00〜11:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名
◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Aコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)
Bコース(杉の子せと幼稚園プール)
10:00〜10:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●小学生コース
Dコース(杉の子せと幼稚園プール)
11:00〜11:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)
そして、4月3日(日)には、これもします!

12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
2011年03月24日
spomax at 11:49 Permalink
目薬力!
花粉症のみなさん、こんにちは。
そんな自分も花粉症ですが・・・。
今年は、去年の何倍もの花粉で大変だ!
と世の中ではあおられています。が、私が診察を受けた先生は、確かに去年の数倍。でも、例年の5割くらいだから、大して多くないで!と言っておりました。
とはいえ、花粉症のひとにとっては大変な季節です。
私も高知に来た年から(というよりも、瀬戸大橋をわたってから)花粉症になりまして・・・。
現役アスリート時代は、薬が飲めませんでした。
花粉症に効くと言われる薬を飲むと、ドーピングにひっかかってしまうので。
そこでレーザー治療を紹介されました。
いわゆる鼻の粘膜を焼いて、アレルギー反応の炎症を抑え、鼻づまりを抑えるってやつです。
これは、効果がありましたねぇ。
基本的に、薬を飲むのが嫌いなので。
しかし、効果はやってみないと分からない。
7割くらいのひとに効果があるようです。
が、これは内緒にしていましたが、実は、鼻づまりを解消すべく、鼻の通りがちょー良くなるという手術を受けまして、鼻スースーです(笑)
まぁ、興味のあるひとは直接自分に聞いてください。
ってことで、今回はこれがすごい。

まぁ、これと言っても目薬ですが。
鼻は解決。
が、目がかゆいわけです。
目をかいてしまう。
いけないと思っていてもね。
こればかりは仕方ない。
が、かゆくなってきたときに、この目薬(まぁ、普通に市販で売っているものですが、確か298円くらい)をすると、かゆみがおさまるんですねぇ。
目薬って、1本使い切ることほとんどなくないですか?
が、この勢いでいったら、37年目にして、初目薬使い切りそうだ!
って、元々のかゆみがなくなれば一番いいんだけどねぇ〜。
よし、いまからまた目薬をしよう。
意外にも!?コツコツ目薬は、かゆみをおさえます。
あっ、これで目薬メーカーから1年分くらい送られてくるな(わけないか・・・)。
花粉に負けるな、オレ。
目薬使い切ったことありますか??
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
さて、もうすぐ春休みです。
春休みといえば、これです。

そうです。
春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!
苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!
◆スポーツ教室
●幼児コース
Aコース11:00〜11:50
3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)、内容:マット、ボール運動
Bコース10:00〜10:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Cコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●小学生コース
Dコース11:00〜11:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Eコース11:00〜11:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名
◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Aコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)
Bコース(杉の子せと幼稚園プール)
10:00〜10:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●小学生コース
Dコース(杉の子せと幼稚園プール)
11:00〜11:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)
そして、4月3日(日)には、これもします!

12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
そんな自分も花粉症ですが・・・。
今年は、去年の何倍もの花粉で大変だ!
と世の中ではあおられています。が、私が診察を受けた先生は、確かに去年の数倍。でも、例年の5割くらいだから、大して多くないで!と言っておりました。
とはいえ、花粉症のひとにとっては大変な季節です。
私も高知に来た年から(というよりも、瀬戸大橋をわたってから)花粉症になりまして・・・。
現役アスリート時代は、薬が飲めませんでした。
花粉症に効くと言われる薬を飲むと、ドーピングにひっかかってしまうので。
そこでレーザー治療を紹介されました。
いわゆる鼻の粘膜を焼いて、アレルギー反応の炎症を抑え、鼻づまりを抑えるってやつです。
これは、効果がありましたねぇ。
基本的に、薬を飲むのが嫌いなので。
しかし、効果はやってみないと分からない。
7割くらいのひとに効果があるようです。
が、これは内緒にしていましたが、実は、鼻づまりを解消すべく、鼻の通りがちょー良くなるという手術を受けまして、鼻スースーです(笑)
まぁ、興味のあるひとは直接自分に聞いてください。
ってことで、今回はこれがすごい。

まぁ、これと言っても目薬ですが。
鼻は解決。
が、目がかゆいわけです。
目をかいてしまう。
いけないと思っていてもね。
こればかりは仕方ない。
が、かゆくなってきたときに、この目薬(まぁ、普通に市販で売っているものですが、確か298円くらい)をすると、かゆみがおさまるんですねぇ。
目薬って、1本使い切ることほとんどなくないですか?
が、この勢いでいったら、37年目にして、初目薬使い切りそうだ!
って、元々のかゆみがなくなれば一番いいんだけどねぇ〜。
よし、いまからまた目薬をしよう。
意外にも!?コツコツ目薬は、かゆみをおさえます。
あっ、これで目薬メーカーから1年分くらい送られてくるな(わけないか・・・)。
花粉に負けるな、オレ。
目薬使い切ったことありますか??
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
さて、もうすぐ春休みです。
春休みといえば、これです。

そうです。
春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!
苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!
◆スポーツ教室
●幼児コース
Aコース11:00〜11:50
3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)、内容:マット、ボール運動
Bコース10:00〜10:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Cコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●小学生コース
Dコース11:00〜11:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Eコース11:00〜11:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名
◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Aコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)
Bコース(杉の子せと幼稚園プール)
10:00〜10:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●小学生コース
Dコース(杉の子せと幼稚園プール)
11:00〜11:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)
そして、4月3日(日)には、これもします!

12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
2011年03月23日
spomax at 12:36 Permalink
個展に行ってきました。
日曜日、愛娘を連れて、ここに行って来ました。
これです。

わかりますか?
これです。

こんな感じです。

ほら、もうお分かりでしょ!?

そうです。

正解!
きのこの山です(笑)

デハラユキノリ大フィギュア展 〜粘土男のすべて〜
に行って来ました。
愛娘たちは、ひと言。
「コワイ。帰ろう・・・」と。
これ、ある意味正解(笑)
ということで、まだ観てない方はぜひ!
[詳細]
日時:2011年3月5日(土)〜4月3日(日)
会場:イオンモール高知 専門店街2階イオンホール
時間:会期中無休/10:00〜19:00(最終入場は18:30まで)
入場料:500円(前売り450円)中学生以下無料
よし、仲良くなってMaxマン作ってもらおうっと!!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
さて、もうすぐ春休みです。
春休みといえば、これです。

そうです。
春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!
苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!
◆スポーツ教室
●幼児コース
Aコース11:00〜11:50
3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)、内容:マット、ボール運動
Bコース10:00〜10:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Cコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●小学生コース
Dコース11:00〜11:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Eコース11:00〜11:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名
◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Aコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)
Bコース(杉の子せと幼稚園プール)
10:00〜10:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●小学生コース
Dコース(杉の子せと幼稚園プール)
11:00〜11:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)
そして、4月3日(日)には、これもします!

12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
これです。

わかりますか?
これです。

こんな感じです。

ほら、もうお分かりでしょ!?

そうです。

正解!
きのこの山です(笑)

デハラユキノリ大フィギュア展 〜粘土男のすべて〜
に行って来ました。
愛娘たちは、ひと言。
「コワイ。帰ろう・・・」と。
これ、ある意味正解(笑)
ということで、まだ観てない方はぜひ!
[詳細]
日時:2011年3月5日(土)〜4月3日(日)
会場:イオンモール高知 専門店街2階イオンホール
時間:会期中無休/10:00〜19:00(最終入場は18:30まで)
入場料:500円(前売り450円)中学生以下無料
よし、仲良くなってMaxマン作ってもらおうっと!!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
さて、もうすぐ春休みです。
春休みといえば、これです。

そうです。
春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!
苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!
◆スポーツ教室
●幼児コース
Aコース11:00〜11:50
3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)、内容:マット、ボール運動
Bコース10:00〜10:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Cコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●小学生コース
Dコース11:00〜11:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Eコース11:00〜11:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名
◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Aコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)
Bコース(杉の子せと幼稚園プール)
10:00〜10:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●小学生コース
Dコース(杉の子せと幼稚園プール)
11:00〜11:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)
そして、4月3日(日)には、これもします!

12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
2011年03月22日
spomax at 23:49 Permalink
vs さわやか。
さわやか。
今回のさわやかは、自分の好きな言葉の「さわやか」ではなく、ハンバーグのお話。
以前のブログで紹介した、炭焼きさわやか。
炭焼きさわやかは、静岡のみで展開するハンバーグのチェーン店。
焼き具合がレアで、肉汁たっぷり、赤身たっぷりな感じ。
そのようなハンバーグは、高知ではハングリーベアさんしか知りませんでしたが、先日発見!
それは、ここ。

そうです、ビッグボーイっす。

こんな感じで登場します。
油が飛び散らないように、柵をします(笑)

盛り盛りです。

ハンバーグを切ってみると、レアっしょ!

外はちょっぴり焦がしてカリカリ、中身は肉汁がよい感じ。
この絶妙な舌感が大好き!
一番人気の大俵ハンバーグがなんと、598円!
安いっしょ!
(といっても、ハンバーグのみなので、ご飯つけたり、いろいろつけたりするとそれなりの値段になりますが・・・)
高知には、知寄町にあります。
地図は、こちら。
値段は、ビッグボーイのほうが安いですが、味は炭焼きさわやかのほうが好きだな。
と言っても、この感じのハンバーグは、やっぱり好きなので、また近々食べに行くかね!
ぜひ、舌感を味わいに行ってみてください!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
さて、もうすぐ春休みです。
春休みといえば、これです。

そうです。
春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!
苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!
◆スポーツ教室
●幼児コース
Aコース11:00〜11:50
3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)、内容:マット、ボール運動
Bコース10:00〜10:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Cコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●小学生コース
Dコース11:00〜11:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Eコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名
◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Aコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)
Bコース(杉の子せと幼稚園プール)
10:00〜10:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●小学生コース
Dコース(杉の子せと幼稚園プール)
11:00〜11:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)
そして、4月3日(日)には、これもします!

12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
今回のさわやかは、自分の好きな言葉の「さわやか」ではなく、ハンバーグのお話。
以前のブログで紹介した、炭焼きさわやか。
炭焼きさわやかは、静岡のみで展開するハンバーグのチェーン店。
焼き具合がレアで、肉汁たっぷり、赤身たっぷりな感じ。
そのようなハンバーグは、高知ではハングリーベアさんしか知りませんでしたが、先日発見!
それは、ここ。

そうです、ビッグボーイっす。

こんな感じで登場します。
油が飛び散らないように、柵をします(笑)

盛り盛りです。

ハンバーグを切ってみると、レアっしょ!

外はちょっぴり焦がしてカリカリ、中身は肉汁がよい感じ。
この絶妙な舌感が大好き!
一番人気の大俵ハンバーグがなんと、598円!
安いっしょ!
(といっても、ハンバーグのみなので、ご飯つけたり、いろいろつけたりするとそれなりの値段になりますが・・・)
高知には、知寄町にあります。
地図は、こちら。
値段は、ビッグボーイのほうが安いですが、味は炭焼きさわやかのほうが好きだな。
と言っても、この感じのハンバーグは、やっぱり好きなので、また近々食べに行くかね!
ぜひ、舌感を味わいに行ってみてください!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
さて、もうすぐ春休みです。
春休みといえば、これです。

そうです。
春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!
苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!
◆スポーツ教室
●幼児コース
Aコース11:00〜11:50
3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)、内容:マット、ボール運動
Bコース10:00〜10:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Cコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●小学生コース
Dコース11:00〜11:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Eコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名
◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Aコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)
Bコース(杉の子せと幼稚園プール)
10:00〜10:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●小学生コース
Dコース(杉の子せと幼稚園プール)
11:00〜11:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)
そして、4月3日(日)には、これもします!

12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。