2010年11月
2010年11月20日
spomax at 18:13 Permalink
神様のお仕事。ご利益ありそうなね。
先日、お世話になっている潮江天満宮の神主さんから電話がありました。
「19日(昨日ね)の夜空いてない?」
「え!?何の用事ですか?」
「神様のねぇ、お神輿からねぇ・・・」
と、いまいちよく分からない感じではありましたが、日ごろから神様にお願い事をしているだけあり、感謝の気持ちを込めて、集合することにしました。
そういえば、一昨日スタジオから、このような風景が。

アップをしてみると、トラックにお神輿が乗っております。

潮江天満宮秋祭りでございます。露店が並んだりするのではなく、トラックに乗せた御神輿で管轄地区を巡回し、お祓いしてまわるようです。
18日高知街、南街、下知街を回り、19日に潮江地区をまわったようです。
そして、神社に集合すると、お神輿がありました。

話によると、普段は、社殿の中にいる神様も、この秋祭りのときは、このお神輿に乗って管轄地区をまわります。
しかも、ふたつのお神輿にわかれて乗っているとのこと。
今さらながら、お神輿に神様が乗っているとは知らなかった。
小学生のとき、地元の祭りでお神輿を担いだ記憶はあるが、そこまで考えたことなかったし、あらためて気持ちが引き締まりました。
そして、町内をまわって帰ってきた神様とお神輿を社殿まで担いでいきます。
必死で担いでいる図。

話によると、このお神輿は昭和初期?または大正時代に作られたようで、数千万するんじゃない?と言っておりました。情報通によると(笑)

運び終わると、今度は、お神輿のした、つまり神様の下を通り抜けします。

なんか、すごく御利益ありそうでしょ。
いかんいかん、欲をだしては。
そして、今度は、神様をお神輿から社殿に移動するわけですが、ここがなんとも神秘的でした。
神社の電気を全て消し、真っ暗な状態にして、神主さんが、言葉を発しながら、神様を社殿にお運びするわけです。
初めてみた光景で、何を運んだのか(あっ、もちろん神様なわけですが)知りたい興味津々なスズキです。
よって、この2日間は、社殿の中には、神様がお出掛けしてますので、いないようです。
ということで、普段お世話になっている神様に感謝の気持ちを込めて、お手伝いしてきました。
神様の仕事もいろいろなんだなぁ、と思いつつ、オレももっと頑張ろう!と心に誓いました。
しかしながら、このような伝統行事にお呼びいただき、感謝しております。
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
「19日(昨日ね)の夜空いてない?」
「え!?何の用事ですか?」
「神様のねぇ、お神輿からねぇ・・・」
と、いまいちよく分からない感じではありましたが、日ごろから神様にお願い事をしているだけあり、感謝の気持ちを込めて、集合することにしました。
そういえば、一昨日スタジオから、このような風景が。

アップをしてみると、トラックにお神輿が乗っております。

潮江天満宮秋祭りでございます。露店が並んだりするのではなく、トラックに乗せた御神輿で管轄地区を巡回し、お祓いしてまわるようです。
18日高知街、南街、下知街を回り、19日に潮江地区をまわったようです。
そして、神社に集合すると、お神輿がありました。

話によると、普段は、社殿の中にいる神様も、この秋祭りのときは、このお神輿に乗って管轄地区をまわります。
しかも、ふたつのお神輿にわかれて乗っているとのこと。
今さらながら、お神輿に神様が乗っているとは知らなかった。
小学生のとき、地元の祭りでお神輿を担いだ記憶はあるが、そこまで考えたことなかったし、あらためて気持ちが引き締まりました。
そして、町内をまわって帰ってきた神様とお神輿を社殿まで担いでいきます。
必死で担いでいる図。

話によると、このお神輿は昭和初期?または大正時代に作られたようで、数千万するんじゃない?と言っておりました。情報通によると(笑)

運び終わると、今度は、お神輿のした、つまり神様の下を通り抜けします。

なんか、すごく御利益ありそうでしょ。
いかんいかん、欲をだしては。
そして、今度は、神様をお神輿から社殿に移動するわけですが、ここがなんとも神秘的でした。
神社の電気を全て消し、真っ暗な状態にして、神主さんが、言葉を発しながら、神様を社殿にお運びするわけです。
初めてみた光景で、何を運んだのか(あっ、もちろん神様なわけですが)知りたい興味津々なスズキです。
よって、この2日間は、社殿の中には、神様がお出掛けしてますので、いないようです。
ということで、普段お世話になっている神様に感謝の気持ちを込めて、お手伝いしてきました。
神様の仕事もいろいろなんだなぁ、と思いつつ、オレももっと頑張ろう!と心に誓いました。
しかしながら、このような伝統行事にお呼びいただき、感謝しております。
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
2010年11月19日
spomax at 17:36 Permalink
3日続いた!
最近、流行っている昼トレ知ってますか?
この波、来るで。
昼トレ。
そうです、お昼にトレーニングするってことです。
略して、昼トレ。
そのままですね(汗)
大ブレイク中です。
あっ、自分の中ですが。
1時間の昼休みをフル活用します。
まず最初の20分で筋トレします。
今日は、スタッフの風人をお供にしました。
今日は、背中を鍛えるぞ!

ウェイトトレーニングの中に、スナッチという種目があり、これをおこないました。

男らしい背中を作っているのに、腕がプルプルっす・・・
と狙った場所以外を鍛えていた風人。
まだまだやね。
そして、20分の筋トレが終わると、20分走りに行きます。
一昨日は、高知城まで走りました。

真っ直ぐ走れば、5分くらいで着くので、クネクネしながら(笑)
素敵な高知城を激写。

これも、高知城の一部。
シャバダ姐さん風に。

これも、高知城。

そして、今日は高知駅まで走りました。

って、近場ばかりですが・・・(汗)
走ってみると、普段見れない景色が見れない、こんなお店あったけっk?が発見できます。
例えば、もつ鍋。

近々、マスオさんと食べにいきます(って、ブログみたら、もつ鍋ばっかり食べてるやん!)
という感じで、40分経過。
そして、残りの20分でランチです。
500円をポケットに入れて、よく行くうどん屋さんへ。
かけうどん+カツ丼セット、これで500円。
ほら、トータル1時間。
これが昼トレです。
40分トレーニングしたあとに、ご飯が食べれるのか?
と、質問がありそうですが、
食べるんです!
意外に、自分の体を鍛えるための時間ってなかなかないんですね。
だったら、お昼を利用するしかない!ってことで、やっています。
とりあえず3日続いたぞ!
これで、来年の夏には、ちょーナイスバディだ!
っていうか、28日にフットサルの大会があるから、当たりを強くせないかんき、体をデッカクしてみます(笑)
そんなフットサルに出てみたい!って方は↓↓↓から申込みください。
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
この波、来るで。
昼トレ。
そうです、お昼にトレーニングするってことです。
略して、昼トレ。
そのままですね(汗)
大ブレイク中です。
あっ、自分の中ですが。
1時間の昼休みをフル活用します。
まず最初の20分で筋トレします。
今日は、スタッフの風人をお供にしました。
今日は、背中を鍛えるぞ!

ウェイトトレーニングの中に、スナッチという種目があり、これをおこないました。

男らしい背中を作っているのに、腕がプルプルっす・・・
と狙った場所以外を鍛えていた風人。
まだまだやね。
そして、20分の筋トレが終わると、20分走りに行きます。
一昨日は、高知城まで走りました。

真っ直ぐ走れば、5分くらいで着くので、クネクネしながら(笑)
素敵な高知城を激写。

これも、高知城の一部。
シャバダ姐さん風に。

これも、高知城。

そして、今日は高知駅まで走りました。

って、近場ばかりですが・・・(汗)
走ってみると、普段見れない景色が見れない、こんなお店あったけっk?が発見できます。
例えば、もつ鍋。

近々、マスオさんと食べにいきます(って、ブログみたら、もつ鍋ばっかり食べてるやん!)
という感じで、40分経過。
そして、残りの20分でランチです。
500円をポケットに入れて、よく行くうどん屋さんへ。
かけうどん+カツ丼セット、これで500円。
ほら、トータル1時間。
これが昼トレです。
40分トレーニングしたあとに、ご飯が食べれるのか?
と、質問がありそうですが、
食べるんです!
意外に、自分の体を鍛えるための時間ってなかなかないんですね。
だったら、お昼を利用するしかない!ってことで、やっています。
とりあえず3日続いたぞ!
これで、来年の夏には、ちょーナイスバディだ!
っていうか、28日にフットサルの大会があるから、当たりを強くせないかんき、体をデッカクしてみます(笑)
そんなフットサルに出てみたい!って方は↓↓↓から申込みください。
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
2010年11月18日
spomax at 13:51 Permalink
富士山に登る!らしい・・・
昨日の昼頃、1本の電話があった。
それはそれは熱い男、高野光二郎から。
高野:「来年はどうする?」
オレ:「え!?来年?そりゃぁ、頑張るぜ!」
た:「どっちにする?」
オ:「え!?」
た:「富士山か、ウルトラか」
オ:「富士山ってなによ?ウルトラって何よ?」
た:「富士登山よ。ウルトラマラソンよ。」
オ:「じゃ、富士登山よ」
た:「OK」
ということで、いつ行くのかよく分かんないんだけど、富士登山に行くことになりました。

この会話30秒で成立。
ウルトラマラソンって、100キロやろ!?
そりゃぁ、無理とは言わんけど、それに近いやろ。
基本的に、ネガティブ用語禁止なので、断る理由もなく・・・
行くぜ富士山!
誰か一緒に登りませんか?
きっと熱苦しい集団になると思いますが・・・(笑)
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
それはそれは熱い男、高野光二郎から。
高野:「来年はどうする?」
オレ:「え!?来年?そりゃぁ、頑張るぜ!」
た:「どっちにする?」
オ:「え!?」
た:「富士山か、ウルトラか」
オ:「富士山ってなによ?ウルトラって何よ?」
た:「富士登山よ。ウルトラマラソンよ。」
オ:「じゃ、富士登山よ」
た:「OK」
ということで、いつ行くのかよく分かんないんだけど、富士登山に行くことになりました。

この会話30秒で成立。
ウルトラマラソンって、100キロやろ!?
そりゃぁ、無理とは言わんけど、それに近いやろ。
基本的に、ネガティブ用語禁止なので、断る理由もなく・・・
行くぜ富士山!
誰か一緒に登りませんか?
きっと熱苦しい集団になると思いますが・・・(笑)
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
2010年11月17日
spomax at 22:02 Permalink
時間、みっけ!
ありがたいことに、いろいろなところでレッスンが入っていると、社員とゆっくりミーティング!なんていう時間が意外に取れなかったりもする。
情報や、方向性、価値観など共有することはたくさんあるわけで。
とか言いながら、最近ではよく、みんなでつけ麺を食べに行ってるんですが・・・
と、ツイッターでつぶやいていると、うちにもランチしに来てよ!とお世話になっているラヴィータ宮地社長につぶやき返されまして(笑)
行って来ました。
ラヴィータさんでのランチ!
注文したのは、サラダランチ。

サラダランチといっても、メインはパスタ。
今回選んだのは、なんとか魚のクリームなんとか。
(って、ちゃんとメニューを覚えてこいよ!って話ですが・・・)

これがねぇ、めちゃめちゃ美味しかったわけです。
野菜もモリモリ入っていたので、体にも良いわけです。
基本、魚より肉系が好きなんですが、これクリーム系にしては魚であっさりしていたので、とっても食べやすかった。
28日にフットサルの大会を控えている体にとって、最高です。
(って、そこまで本気で体を仕上げてみます・・・笑)
そして、プラス200円でデザートもついちゃうわけです。
コーヒーは、ランチセットについてます。
今回セレクトしたのは、ティラミス。
スポーツ選手にとって、糖分は必要不可欠なものやしね。

これだけついて、750円です。
(デザートを入れたら+200円の950円ね)
いつも食べているつけ麺は、牛モツつけ麺800円+得盛100円=900円。
ってことは、実はこちらのサラダランチのほうが安かったりするわけです。
これはお得!
さらに、今回は個室でした。
よって、中小企業家同友会でおこなっているランチミーティングをMax的に開けました。

ランチしながらのミーティング。
普段とはまた違って、新しい意見が出てきたりもする。
時間がないない言いながらも、ご飯を食べる時間はあるわけで、
ランチしながらミーティング。
ここに、ないない言っていた時間をみっけた!
また、みんなでランチミーティングしに行きますね!
そのときは、ちょー大盛りでお願いします。
あ、もちろんデザートもちょー大盛りで!
発想の転換で、いくらでも道は開けるな!と感じたランチミーティングでした。
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
情報や、方向性、価値観など共有することはたくさんあるわけで。
とか言いながら、最近ではよく、みんなでつけ麺を食べに行ってるんですが・・・
と、ツイッターでつぶやいていると、うちにもランチしに来てよ!とお世話になっているラヴィータ宮地社長につぶやき返されまして(笑)
行って来ました。
ラヴィータさんでのランチ!
注文したのは、サラダランチ。

サラダランチといっても、メインはパスタ。
今回選んだのは、なんとか魚のクリームなんとか。
(って、ちゃんとメニューを覚えてこいよ!って話ですが・・・)

これがねぇ、めちゃめちゃ美味しかったわけです。
野菜もモリモリ入っていたので、体にも良いわけです。
基本、魚より肉系が好きなんですが、これクリーム系にしては魚であっさりしていたので、とっても食べやすかった。
28日にフットサルの大会を控えている体にとって、最高です。
(って、そこまで本気で体を仕上げてみます・・・笑)
そして、プラス200円でデザートもついちゃうわけです。
コーヒーは、ランチセットについてます。
今回セレクトしたのは、ティラミス。
スポーツ選手にとって、糖分は必要不可欠なものやしね。

これだけついて、750円です。
(デザートを入れたら+200円の950円ね)
いつも食べているつけ麺は、牛モツつけ麺800円+得盛100円=900円。
ってことは、実はこちらのサラダランチのほうが安かったりするわけです。
これはお得!
さらに、今回は個室でした。
よって、中小企業家同友会でおこなっているランチミーティングをMax的に開けました。

ランチしながらのミーティング。
普段とはまた違って、新しい意見が出てきたりもする。
時間がないない言いながらも、ご飯を食べる時間はあるわけで、
ランチしながらミーティング。
ここに、ないない言っていた時間をみっけた!
また、みんなでランチミーティングしに行きますね!
そのときは、ちょー大盛りでお願いします。
あ、もちろんデザートもちょー大盛りで!
発想の転換で、いくらでも道は開けるな!と感じたランチミーティングでした。
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
2010年11月16日
spomax at 22:51 Permalink
“むずかしい”という言葉。
こどもたちと運動教室をおこなっていると、
「むずかしぃ〜」
という言葉をよく聞きます。
これは、こどもたちが成長できるチャンスと捉えます。
何度も挑戦しての難しい発言ならともかく、やる前から「むずかしぃ〜」という言葉を発するこどもたちが増えているように思います。
まぁ、増えていると言っても、自分の経験からですが。
不思議なものでさ、「難しい難しい」言っていると、思っている以上に難しくなる。
「簡単簡単」と言っていると、思っているほど難しくはなかったりもする。
よく考えると、世の中っていうものは、簡単なことよりも、はるかに難しいことのほうが多い。
けれども、考え方ひとつで方向は変わってきたりもする。
もちろん、無理やり「簡単簡単」という言葉で解決できないこともある。
だからこそ、こどもたちには、「難しい難しい」なんて言葉を簡単に使ってもらいたくはない。
特にスポーツの世界ではね。
繰り返し繰り返し、一生懸命おこなっていれば必ず形になるし、必ずクリアできるようになる。
こどもたちは、天才だ。
だから、君たちに「難しい」なんて言葉は必要ない。
挑戦する前から諦めてほしくない。
スポーツよりも、むしろ、こういったことを伝えていきたい。
と、ふと、レッスン中に思った、36歳の秋。
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
「むずかしぃ〜」
という言葉をよく聞きます。
これは、こどもたちが成長できるチャンスと捉えます。
何度も挑戦しての難しい発言ならともかく、やる前から「むずかしぃ〜」という言葉を発するこどもたちが増えているように思います。
まぁ、増えていると言っても、自分の経験からですが。
不思議なものでさ、「難しい難しい」言っていると、思っている以上に難しくなる。
「簡単簡単」と言っていると、思っているほど難しくはなかったりもする。
よく考えると、世の中っていうものは、簡単なことよりも、はるかに難しいことのほうが多い。
けれども、考え方ひとつで方向は変わってきたりもする。
もちろん、無理やり「簡単簡単」という言葉で解決できないこともある。
だからこそ、こどもたちには、「難しい難しい」なんて言葉を簡単に使ってもらいたくはない。
特にスポーツの世界ではね。
繰り返し繰り返し、一生懸命おこなっていれば必ず形になるし、必ずクリアできるようになる。
こどもたちは、天才だ。
だから、君たちに「難しい」なんて言葉は必要ない。
挑戦する前から諦めてほしくない。
スポーツよりも、むしろ、こういったことを伝えていきたい。
と、ふと、レッスン中に思った、36歳の秋。
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
2010年11月15日
spomax at 17:58 Permalink
ほんとのB級グルメ。
昨日の海王丸イベント「来夢来渡フェアin須崎」。
メインは、もちろん海王丸であったわけですが、もうひとつメインが。
それがB級グルメ。
以下のお店がやってきていたようです。
静岡県(富士宮やきそば)
兵庫県(明石玉子焼)
岡山県(ひるぜん焼そば)
〃 津山(ホルモンうどん)
福岡県(小倉発祥焼うどん)
愛媛県(今治焼豚玉子飯)
〃 (今治ラーメン)
〃 (松山じゃこかつバーガー)
〃 (八幡浜ちゃんぽん)
〃 (新居浜たこばん)
香川県(多度津鍋ホルうどん)
高知県(安芸釜あげちりめん丼)
〃 (南国フルーツトマトカレー)
〃 (高知なるこ丼)
〃 (土佐市宇佐の一本釣ウルメのそぼろ丼)
〃 (にら塩焼きそば)
〃 (須崎鍋焼きラーメン)
やってきていたようです。
というのは、同じ会場に1日いても、コスケをおこなっていたので、見る時間がなかった・・・
が、その中で元祖B級グルメといえば、これでしょ!
地元静岡の富士宮焼きそば!

たまたま、Maxのお客様が並んでいたようで、買ってきてくれました。
が、残念なことに食べる間がなかなかなくて、食べる頃には、冷えていた・・・
けど、太麺な感じがモチモチしていて、美味しかったな。
この富士宮焼きそば、1番人気だったようで、内部情報(どこの情報だ)によると、ふつかで4,000食!
しかも、この4,000食は、ひとりで焼き続けていたようです(すごいわ!)。
よって、腕にはテーピングを巻きまくりだったとか・・・
まぁ、これも内部情報ですが・・・
この気合いが、富士宮焼きそばをより美味しくしている理由なんでしょうね!
で、お昼休みにスタッフがもう一品ゲットしてきました!

ニラホルモン丼。
これも500円。
これねぇ、ちょー美味しかったわ。
ニラ大盛りで入りつつ、シャキシャキ。
ホルモンが、プリプリ。
で、美味しいタレがさらに美味しさを増してました。
買ってきた、風人いわく、これは四万十で売ってるらしいっすよ!とのこと。
が、上の出店を見てみると、ニラホルモン丼ってないやん・・・・
ん!?
ほんとにB級グルメか???
まぁでも、ちょー美味しかったので良しとしよう!
が、ある意味、ほんとのB級グルメはこれでしょ!?

空気たっぷりふわふわな、エアーマックスわたがしだっ!
あっ、わたがしは、グルメやないか・・・
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
メインは、もちろん海王丸であったわけですが、もうひとつメインが。
それがB級グルメ。
以下のお店がやってきていたようです。
静岡県(富士宮やきそば)
兵庫県(明石玉子焼)
岡山県(ひるぜん焼そば)
〃 津山(ホルモンうどん)
福岡県(小倉発祥焼うどん)
愛媛県(今治焼豚玉子飯)
〃 (今治ラーメン)
〃 (松山じゃこかつバーガー)
〃 (八幡浜ちゃんぽん)
〃 (新居浜たこばん)
香川県(多度津鍋ホルうどん)
高知県(安芸釜あげちりめん丼)
〃 (南国フルーツトマトカレー)
〃 (高知なるこ丼)
〃 (土佐市宇佐の一本釣ウルメのそぼろ丼)
〃 (にら塩焼きそば)
〃 (須崎鍋焼きラーメン)
やってきていたようです。
というのは、同じ会場に1日いても、コスケをおこなっていたので、見る時間がなかった・・・
が、その中で元祖B級グルメといえば、これでしょ!
地元静岡の富士宮焼きそば!

たまたま、Maxのお客様が並んでいたようで、買ってきてくれました。
が、残念なことに食べる間がなかなかなくて、食べる頃には、冷えていた・・・
けど、太麺な感じがモチモチしていて、美味しかったな。
この富士宮焼きそば、1番人気だったようで、内部情報(どこの情報だ)によると、ふつかで4,000食!
しかも、この4,000食は、ひとりで焼き続けていたようです(すごいわ!)。
よって、腕にはテーピングを巻きまくりだったとか・・・
まぁ、これも内部情報ですが・・・
この気合いが、富士宮焼きそばをより美味しくしている理由なんでしょうね!
で、お昼休みにスタッフがもう一品ゲットしてきました!

ニラホルモン丼。
これも500円。
これねぇ、ちょー美味しかったわ。
ニラ大盛りで入りつつ、シャキシャキ。
ホルモンが、プリプリ。
で、美味しいタレがさらに美味しさを増してました。
買ってきた、風人いわく、これは四万十で売ってるらしいっすよ!とのこと。
が、上の出店を見てみると、ニラホルモン丼ってないやん・・・・
ん!?
ほんとにB級グルメか???
まぁでも、ちょー美味しかったので良しとしよう!
が、ある意味、ほんとのB級グルメはこれでしょ!?

空気たっぷりふわふわな、エアーマックスわたがしだっ!
あっ、わたがしは、グルメやないか・・・
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
2010年11月14日
spomax at 20:30 Permalink
海王丸コスケ!
今日は、先日より告知しておりました、でっかいでっか帆船・海王丸がやってきた!イベント。
そこで、コスケを開催しました。
海王丸!

大きかったなぁ。
これは実物を見ないと、伝わらない。
すごい迫力だった。
この海王丸に乗ったり、ヨットに乗ったり、いろいろなイベントが催されておりました。
でも、やっぱりコスケっしょ!

久々に、スパイダーウォークもやってみました。

フリスビーを使ったり、

これまたフリスビー使ったり、

ロープを登ったり、

そして、クリア目指して、ゴールに突っ走ります!

今回も200名を超す、こどもたちが挑戦してくれました。
何度も挑戦してくれるこども。
クリアできず悔し涙を流すこども。
よい記録が出てたっぷり笑顔のこども。
いろいろな顔をみることができます。
でもやっぱり笑顔が一番多い。
笑顔が一番でしょ!
このような機会を与えてもらえることに、本当に感謝です。
ありがとうございます!
となりでは、これが大人気でした。
ぱのらまぞうさん。

ふわふわのやつよ。

どうして、これ系はこどもたちに人気なんやろうか!?
かわいさ!?
大きさ!?
やっぱり、ふわふわ感!?
そして、海王丸とコスケのコラボ(笑)

それにしても、すごいひとでしょ!

風人とコスケと海王丸。

ということで、海王丸でにぎわった「来夢来渡フェアin須崎」。
推定で今日だけで、3万人以上きたみたい。
こりゃぁ、盛り上がるわ。
あっ、もうひとつB級グルメもきてたんやった。
そして、マルキョーさんも、わたがしお買い上げいただき、ありがとうございました!
う〜ん、体がばててる。
今日のお風呂では寝ないように気をつけよう(笑)
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
そこで、コスケを開催しました。
海王丸!

大きかったなぁ。
これは実物を見ないと、伝わらない。
すごい迫力だった。
この海王丸に乗ったり、ヨットに乗ったり、いろいろなイベントが催されておりました。
でも、やっぱりコスケっしょ!

久々に、スパイダーウォークもやってみました。

フリスビーを使ったり、

これまたフリスビー使ったり、

ロープを登ったり、

そして、クリア目指して、ゴールに突っ走ります!

今回も200名を超す、こどもたちが挑戦してくれました。
何度も挑戦してくれるこども。
クリアできず悔し涙を流すこども。
よい記録が出てたっぷり笑顔のこども。
いろいろな顔をみることができます。
でもやっぱり笑顔が一番多い。
笑顔が一番でしょ!
このような機会を与えてもらえることに、本当に感謝です。
ありがとうございます!
となりでは、これが大人気でした。
ぱのらまぞうさん。

ふわふわのやつよ。

どうして、これ系はこどもたちに人気なんやろうか!?
かわいさ!?
大きさ!?
やっぱり、ふわふわ感!?
そして、海王丸とコスケのコラボ(笑)

それにしても、すごいひとでしょ!

風人とコスケと海王丸。

ということで、海王丸でにぎわった「来夢来渡フェアin須崎」。
推定で今日だけで、3万人以上きたみたい。
こりゃぁ、盛り上がるわ。
あっ、もうひとつB級グルメもきてたんやった。
そして、マルキョーさんも、わたがしお買い上げいただき、ありがとうございました!
う〜ん、体がばててる。
今日のお風呂では寝ないように気をつけよう(笑)
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
2010年11月13日
spomax at 21:41 Permalink
松山で親子運動教室!
[明日は、海王丸コスケ]
でっかいでっかい帆船がやってくる!
そして、全国からB級グルメもやってくる!

写真のように大きな大きな帆船。
長さは、約100m!
これを記念して、コスケをおこないます。久し振りに、エアーマックス綿菓子も販売しちゃいます!ぜひ、お越しください。
コスケ日時:11月14日(日)9:30〜12:00、13:00〜15:30の予定です。
場所:須崎市港町
参加費:無料
詳細は、こちら。
※海王丸イベントは、13日(土)9:30〜21:00、14日(日)は9:00〜16:00までやっております。
今日は、朝一で愛媛県松山市の松山市立番町小学校さんにて、5地区の小中学校を対象に教育講演会ということで、
「親子で伸ばそう運動脳力」の講演という名の親子運動教室を開催してきました。

松山コスケや、松山でのかけっこ教室などでご縁になり、今回の開催となりました。
番町小学校のPTA会長の泉宗さんに声をかけていただき、実現しました。
このような機会を与えていただき、本当に感謝しています。

関心が高かったようで、今回は、約300名の親子の皆さんに集まっていただきました。

普段は、高知でおこなっている親子運動教室。
県外でも、ポチポチ呼ばれ開催していますが、やはり県外でおこなうと気合いが入る。
現役アスリート時代を思い出しつつ、テンションを上げて、運動教室の流れを頭の中でシュミレーションしていき、スタートします。
県外でも通用するのか!?どうやったら思いは伝わるか?どうしたら楽しんでもらえるか?などなど、いろいろシュミレーションを考えます。
が、基本は同じ。
こどもたちに楽しんでもらうのは当然として、保護者の方にも、体を動かすことを楽しんでもらう。
我々おとなが、体を動かすのって楽しいやん!失敗してももう一回やってみよう!と思えたら、こどもたちにその気持ちは伝わっていきます。
だから、皆さんに本気で楽しんでもらいます。
それが、スポーツマックスの親子運動教室です。
足ジャンケン運動遊びをしたり、

見づらいけど、ボール運動をしたり、

ジャンプ運動したり、

とにかく、体を動かしてもらいます。

簡単そうで、意外に難しかったりする。
それゆえ、悔しくて再度挑戦する。
おとなになると、なかなか挑戦する機会がないでしょ!?
これも、運動の良いところ。
約2時間、思いっきり体を動かし、脳を活性化できたのではないかと思います。
愛媛の方。
皆さん、とても熱心に話を聞いてくれたり、体を動かしてくれたり、本当に嬉しく思いました。
今日のことをぜひ、近くにいる子どもたち、そして知り合いに伝えてください。
そうすれば、きっと未来を担う子どもたちの運動脳力、体力は向上するはずです。
スタートする前に頭の中でおこなったシュミレーション。
シュミレーションどおり、みなさん笑顔になってくれと思います。
このような機会を与えていただき、番町小学校の役員の皆様、そして参加してくれた多くの方、本当にありがとうございました。感謝しております。
また、いつでもお声をかけてください!
また、たっぷり笑顔になっていただきます!!
さて、明日は海王丸コスケを楽しむかな!
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
でっかいでっかい帆船がやってくる!
そして、全国からB級グルメもやってくる!

写真のように大きな大きな帆船。
長さは、約100m!
これを記念して、コスケをおこないます。久し振りに、エアーマックス綿菓子も販売しちゃいます!ぜひ、お越しください。
コスケ日時:11月14日(日)9:30〜12:00、13:00〜15:30の予定です。
場所:須崎市港町
参加費:無料
詳細は、こちら。
※海王丸イベントは、13日(土)9:30〜21:00、14日(日)は9:00〜16:00までやっております。
今日は、朝一で愛媛県松山市の松山市立番町小学校さんにて、5地区の小中学校を対象に教育講演会ということで、
「親子で伸ばそう運動脳力」の講演という名の親子運動教室を開催してきました。

松山コスケや、松山でのかけっこ教室などでご縁になり、今回の開催となりました。
番町小学校のPTA会長の泉宗さんに声をかけていただき、実現しました。
このような機会を与えていただき、本当に感謝しています。

関心が高かったようで、今回は、約300名の親子の皆さんに集まっていただきました。

普段は、高知でおこなっている親子運動教室。
県外でも、ポチポチ呼ばれ開催していますが、やはり県外でおこなうと気合いが入る。
現役アスリート時代を思い出しつつ、テンションを上げて、運動教室の流れを頭の中でシュミレーションしていき、スタートします。
県外でも通用するのか!?どうやったら思いは伝わるか?どうしたら楽しんでもらえるか?などなど、いろいろシュミレーションを考えます。
が、基本は同じ。
こどもたちに楽しんでもらうのは当然として、保護者の方にも、体を動かすことを楽しんでもらう。
我々おとなが、体を動かすのって楽しいやん!失敗してももう一回やってみよう!と思えたら、こどもたちにその気持ちは伝わっていきます。
だから、皆さんに本気で楽しんでもらいます。
それが、スポーツマックスの親子運動教室です。
足ジャンケン運動遊びをしたり、

見づらいけど、ボール運動をしたり、

ジャンプ運動したり、

とにかく、体を動かしてもらいます。

簡単そうで、意外に難しかったりする。
それゆえ、悔しくて再度挑戦する。
おとなになると、なかなか挑戦する機会がないでしょ!?
これも、運動の良いところ。
約2時間、思いっきり体を動かし、脳を活性化できたのではないかと思います。
愛媛の方。
皆さん、とても熱心に話を聞いてくれたり、体を動かしてくれたり、本当に嬉しく思いました。
今日のことをぜひ、近くにいる子どもたち、そして知り合いに伝えてください。
そうすれば、きっと未来を担う子どもたちの運動脳力、体力は向上するはずです。
スタートする前に頭の中でおこなったシュミレーション。
シュミレーションどおり、みなさん笑顔になってくれと思います。
このような機会を与えていただき、番町小学校の役員の皆様、そして参加してくれた多くの方、本当にありがとうございました。感謝しております。
また、いつでもお声をかけてください!
また、たっぷり笑顔になっていただきます!!
さて、明日は海王丸コスケを楽しむかな!
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
2010年11月12日
spomax at 20:08 Permalink
寝てしまう。
昔から。
お風呂に入りながら、寝てしまう。
平均で30分くらいは寝ているようだ。
そんな時間がもったいなく、本を読んでみた。
が、気づいたら、寝てしまう。
いっとき目覚まし時計を置いてみたこともある。
意味なし。
多分、1週間のうち6日は寝ている。
疲れている、のひと言で済ましてはいけないんだと分かっていても、寝てしまう。
ぬるま湯に、ゆっくり浸かると、身体的に疲れが取れるといいます。
が、ゆっくり浸かりすぎだ(汗)
お風呂で寝るのは、寝ているのではなく、軽い失神と聞いたこともある。
こりゃ、やばい。
1週間で6日寝ている。
単純に1年間で313日。
1日30分を313日でかけてみると、9,390分。
時間にすると、156.5時間風呂で寝ている。
これ、だいぶもったいない。
さて、どうしたらお風呂で寝ない?
でも、ゆっくりは浸かりたいのね。
が、最近では晩ごはんを食べながら、気づくと寝ていたり、
食後、テレビを見ながら寝ていたり・・・
こどもかっ!
と、突っ込んでみました・・・
[海王丸コスケ]
でっかいでっかい帆船がやってくる!
そして、全国からB級グルメもやってくる!
写真のように大きな大きな帆船。
長さは、約100m!
これを記念して、コスケをおこないます(日曜日のみ)。久し振りに、エアーマックス綿菓子も販売しちゃいます!ぜひ、お越しください。
コスケ日時:11月14日(日)9:30〜12:00、13:00〜15:30の予定です。
場所:須崎市港町
参加費:無料
詳細は、こちら。
※海王丸イベントは、13日(土)9:30〜21:00、14日(日)は9:00〜16:00までやっております。
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
お風呂に入りながら、寝てしまう。
平均で30分くらいは寝ているようだ。
そんな時間がもったいなく、本を読んでみた。
が、気づいたら、寝てしまう。
いっとき目覚まし時計を置いてみたこともある。
意味なし。
多分、1週間のうち6日は寝ている。
疲れている、のひと言で済ましてはいけないんだと分かっていても、寝てしまう。
ぬるま湯に、ゆっくり浸かると、身体的に疲れが取れるといいます。
が、ゆっくり浸かりすぎだ(汗)
お風呂で寝るのは、寝ているのではなく、軽い失神と聞いたこともある。
こりゃ、やばい。
1週間で6日寝ている。
単純に1年間で313日。
1日30分を313日でかけてみると、9,390分。
時間にすると、156.5時間風呂で寝ている。
これ、だいぶもったいない。
さて、どうしたらお風呂で寝ない?
でも、ゆっくりは浸かりたいのね。
が、最近では晩ごはんを食べながら、気づくと寝ていたり、
食後、テレビを見ながら寝ていたり・・・
こどもかっ!
と、突っ込んでみました・・・
[海王丸コスケ]
でっかいでっかい帆船がやってくる!
そして、全国からB級グルメもやってくる!
写真のように大きな大きな帆船。
長さは、約100m!
これを記念して、コスケをおこないます(日曜日のみ)。久し振りに、エアーマックス綿菓子も販売しちゃいます!ぜひ、お越しください。
コスケ日時:11月14日(日)9:30〜12:00、13:00〜15:30の予定です。
場所:須崎市港町
参加費:無料
詳細は、こちら。
※海王丸イベントは、13日(土)9:30〜21:00、14日(日)は9:00〜16:00までやっております。
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2010年11月11日
spomax at 13:49 Permalink
はらびっちーとうさびっち。
[海王丸コスケ]
でっかいでっかい帆船がやってくる!
そして、全国からB級グルメもやってくる!
日時:11月14日(日)9:30〜12:00、13:00〜15:30の予定です。
場所:須崎市港町
参加費:無料
詳細は、こちら。
※海王丸イベントは、13日(土)9:30〜21:00、14日(日)ともに9:00〜16:00までやっております。
昨日。
高飛び込みアジアナンバー1の和田さんに聞いてみました。
“はらびっちー”知ってる?
静岡では、いやいや北浜南小学校(オレが通っていた小学校)では、プールなどで飛び込みをするときに、失敗して、腹を思いっきり打つときあったでしょ!?
ビチャッ!!
と、痛い音がすることから、この飛び込みのことを、
「はらびっちー!」と言ってました。
(これ、使っていいよ)
そしたら、はらびっちー知らん。
うさびっちやったら知ってるけど・・・と。
え!?
なに、うさびっちって???
え!?
現役JK(J=女子、K=高校生ね)の中で流行ってますよ。
と、
ウサビッチって、これです。

知らんわ。
ジェネレーションギャップですね・・・と、ひと言。
うさびっち。
覚えておこう。
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
でっかいでっかい帆船がやってくる!
そして、全国からB級グルメもやってくる!
日時:11月14日(日)9:30〜12:00、13:00〜15:30の予定です。
場所:須崎市港町
参加費:無料
詳細は、こちら。
※海王丸イベントは、13日(土)9:30〜21:00、14日(日)ともに9:00〜16:00までやっております。
昨日。
高飛び込みアジアナンバー1の和田さんに聞いてみました。
“はらびっちー”知ってる?
静岡では、いやいや北浜南小学校(オレが通っていた小学校)では、プールなどで飛び込みをするときに、失敗して、腹を思いっきり打つときあったでしょ!?
ビチャッ!!
と、痛い音がすることから、この飛び込みのことを、
「はらびっちー!」と言ってました。
(これ、使っていいよ)
そしたら、はらびっちー知らん。
うさびっちやったら知ってるけど・・・と。
え!?
なに、うさびっちって???
え!?
現役JK(J=女子、K=高校生ね)の中で流行ってますよ。
と、
ウサビッチって、これです。

知らんわ。
ジェネレーションギャップですね・・・と、ひと言。
うさびっち。
覚えておこう。
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!