2010年05月

2010年05月21日

四つ葉。

ついに本日、5月21日高知の託児・ベビーシッター派遣「ムッターキント」事業スタート!

詳細は、こちら↓をクリック!

1





ということで、静かにスタートをきった本日。

昨日に引き続き、バタバタでした(汗)











そんな中、スタッフが見つけてきてくれた、四つ葉。
Max入り口近くで、発見したとか。

4845







見ているだけで、癒される。

あんがと。








新しい挑戦のスタートには、なかなか暑い日で、気持ちも熱く、よかったかな、と。

焦らず、コツコツ努力していきたいと思います。













これからも、チャレンジ精神ばっかりなMaxをよろしくお願いいたします。















↓よかったら、クリックお願いします↓
1

高知人気ブログランキング参加中!

Comments(2)TrackBack(0)

2010年05月20日

とりあえず完成。

明日、5月21日から、ドリームメーカーは、託児・ベビーシッター「ムッターキント」をスタートさせます。





とりあえず、ロゴは、デザイナーさんに作ってもらい、

1


さらにはいまね、DM作ってもらってんだけど、
これがまた最高に良い感じなわけです。



で、ホームページは、自分が作ってみました。
とりあえずは、伝わると思いますので、徐々にホームページもいじっていきます。
っていうか、ホームーページ作るのに、パソコン見すぎたわ。

http://www.mutterkind.jp






さて、明日から新しい挑戦が始まるぜ!












↓よかったら、クリックお願いします↓
1

高知人気ブログランキング参加中!


よかったら押してください→ブログランキング

Comments(0)TrackBack(0)

2010年05月19日

ショーやないんや。

【お知らせ】

5月21日、株式会社ドリームメーカーは、スポーツマックスと、託児ルーム・ベビーシッター派遣を主な事業としている会社「ムッターキント」を新しい事業としてスタートすることになりました。

スポーツマックスともども、ムッターキントをよろしくお願いいたします。


そして、5月30日(日)松山でコスケ開催!
さらに、6月12日(土)水中コスケを開催!
さらに、7月25日、8月1日もビッグイベントを開催!詳細は後日!



ということで、ついに明後日ドリームメーカーで、ムッターキントがスタート。
なんだか意味がよく分からない感じ・・・ではないですよね!?




で、いま明後日のスタートに向けて、ホームページを作成中。
果たして、間に合うのか・・・
っていうか、間に合わせないといかんよね・・・(汗)







そんな中、先日見てきました、ウルトラマンメビウス。

4842





ウルトラマンショーかと思って、テンション上げて行ったら、ショーやなかった・・・。







お姉さんと、ウルトラマンのふたりでの簡単なクイズ大会であったり、
ウルトラウルトラジャンケンだった・・・。






まぁまぁ、これもありかな。






このネタで30分もたせたのは、大したものだ。











MaxMaxジャンケン考えるかな(笑)













↓よかったら、クリックお願いします↓
1

高知人気ブログランキング参加中!


よかったら押してください→ブログランキング

Comments(2)TrackBack(0)

2010年05月18日

サービス業とは。

【お知らせ】

5月21日、株式会社ドリームメーカーは、スポーツマックスと、託児ルーム・ベビーシッター派遣を主な事業としている会社「ムッターキント」を新しい事業としてスタートすることになりました。

スポーツマックスともども、ムッターキントをよろしくお願いいたします。


そして、5月30日(日)松山でコスケ開催!
さらに、6月12日(土)水中コスケを開催!
さらに、7月25日、8月1日もビッグイベントを開催!詳細は後日!






昨日は、スタッフのタバケンが、ムッターキントのスタッフ10名とマナー研修会に参加してきました。講師の先生は、みらい研究所の筒井先生。




午前中は、そのマナー研修会の報告会&勉強会。

4843






ここ最近は、社内もバタバタしており、なかなかこういった時間を作れませんでした。

でも、初心に返る意味で、このような時間はとても大切。



よく考えたら、名刺の渡し方なんて習ったことなかったし(汗)

約3時間の研修を1時間に集約しての勉強会。
これも、社員教育のひとつ。

というか、自分の教育だ。

立場上、名刺交換というものは、かなりするわけで、(自分が言うのもなんだけど)名刺交換ひとつとっても、マナーのないひとが多いわけだ、と感じたマナー研修会→タバケン講習会でした。







その中で、サービス業は何か?








という話になり、答えはこれでした。












4844


もちろんね、答えはたくさんあると思いますが、



サービス業=おもてなしの心。




いまいちど、初心に戻れた瞬間でした。










ありがとう、タバケン。



















↓よかったら、クリックお願いします↓
1

高知人気ブログランキング参加中!


よかったら押してください→ブログランキング


Comments(6)TrackBack(0)

2010年05月17日

なぜチャリなのか?

【お知らせ】

5月21日、株式会社ドリームメーカーは、スポーツマックスと、託児ルーム・ベビーシッター派遣を主な事業としている会社「ムッターキント」を新しい事業としてスタートすることになりました。

スポーツマックスともども、ムッターキントをよろしくお願いいたします。


そして、5月30日(日)松山でコスケ開催!
さらに、6月12日(土)水中コスケを開催!
さらに、8月1日もビッグイベントを開催!詳細は後日!







ということで、今回も謎のビッグイベントっす。









ということで、風人とこんなところへ行って来ました。

4840







素敵やない?この夕焼け。










しかも、チャリで。

シャバダ姉風にね。

4838











チャリに乗ってはいますが、チャリで出かけたわけではない。

ここは、市内からこれまた1時間半くらいMaxカーで走った場所にある場所。

Maxカーにチャリを乗せてやってきました。










今度は、7月25日に、ちょービッグイベントを開催しちゃうわけです。

それにしても、夕焼け素敵っしょ!

4839











なぜチャリなのか?

それが、このちょービッグイベントに関係しているわけです。

風人とチャリと夕陽とMax。

4841





対象は、小学生の1年生から6年生。

たくさんのご参加お待ちしております!










って、イベントの内容は、お楽しみにっ!




って、すぐに公開しないのは、いつもの手っ!!













お楽しみにっ!!














↓よかったら、クリックお願いします↓
1

高知人気ブログランキング参加中!


よかったら押してください→ブログランキング

Comments(0)TrackBack(0)

2010年05月16日

かつお祭り。

【お知らせ】

5月21日、株式会社ドリームメーカーは、スポーツマックスと、託児ルーム・ベビーシッター派遣を主な事業としている会社「ムッターキント」を新しい事業としてスタートすることになりました。

スポーツマックスともども、ムッターキントをよろしくお願いいたします。


そして、5月30日(日)松山でコスケ開催!
さらに、6月12日(土)水中コスケを開催!




ということで、今日はここに行って来ました。

4833




そうです、久礼のかつお祭りへ。

すごい人でした。
駐車場もなかなか止めるまで大変でしたが、
食事のときに、座る場所を確保することが大変でした。
あっ、食べ物を買うのもひと苦労。




かつおステーキがなかなか美味しかった。

4837





もちろん定番かつおのたたきも。

4836






そして、かつおピザも美味しかったな。

4835





具だくさんのかつおカレーなんて最高!

4834














かつお祭りといえば、やっぱりこのひと。

土佐かつお兄さんを発見(笑)

4832







で、かつお祭りと言えば、やっりこれ!

4831



かつお一本釣り競争。
(って、見たことないんだけどね)

このコースを走って、かつおを釣って(と言っても、おっちゃんが、かつおを竿の先に引っ掛けてくれるらしい)、また走ってスタート地点に帰って来るらしい。

なんでも3人1チームで、対抗戦。

優勝チームは、3万円!(と、かつお兄さんが話してくれました)

4830





と、別の用事があったので、見れなかったんだけど、かつお兄さんチームは何位やったろうか!?





今思ったんやけど、来年はチームMaxで出ようかね。
もちろん本気で(笑)








それにしても、ほんとすごいひとだった、かつお祭り。

やっぱり、外で食べるかつおは、これまた最高やったわ。




来年に向けて、かつお一本釣り競争、練習すっかね!

Maxプールにて!








↓よかったら、クリックお願いします↓
1

高知人気ブログランキング参加中!


よかったら押してください→ブログランキング


Comments(0)TrackBack(0)

2010年05月15日

ついに発表いたします。

5月の初旬辺りから、重大発表ネタをためておりました。

それは、

ついに、5月30日(日)松山でコスケ開催!ついに、6月12日(土)水中コスケを開催!

この2つも大きいわけですが、それ以上に、重大発表になりますね、これは。





発表いたします。





5月21日。新しい事業をスタートいたします。



以下は、お客様などにお手紙、メールで送付した内容になりますので、お読み下さい。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


初夏の候、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

 5月21日より、新規事業を開始することになりました。正式には、新規事業というよりも、ご縁がありまして、託児ルーム・ベビーシッター派遣を主な事業としている会社「ムッターキント」を株式会社ドリームメーカー(スポーツマックスを運営している会社名です)が、新しい事業としてスタートすることになりました。

 ムッターキントは、現代表の津野が13年前に、2人の子どもの子育てをしながら教師をしていたときに、切実に欲しかったサービスを求め創業いたしました。医療支援と教育支援という2本の柱で、「お子様の健やかな成長をお手伝い」を経営理念に成長してきた会社です。場所は、高知市鵜来11-38-8-2F(うぐるすの森)にございます。

 スポーツマックスは、今では、延べ1万人を超えるこどもたちに、スポーツの楽しさを伝えることができました。今後は、これまで培ったノウハウを生かして、ムッターキント事業という新たな柱を増やし、“こどもたちの笑顔作り”にさらに貢献したいと考えております。

 尚、津野は顧問として、引続きムッターキント事業の窓口として、皆様からのご相談などにお応えさせていただきます。
ムッターキントのホームページは、5月21日より、リニューアルいたします。まずは書中をもってご挨拶とさせていただきます。

今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

株式会社ドリームメーカー
スポーツマックス 代表取締役社長 鈴木秀司

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−






ということです。

つまり株式会社ドリームメーカーの中に、スポーツマックス事業部、ムッターキント事業部のふたつになった、ということです。





買収したのか?

とか、

吸収したのか?

とか、

Maxは勢いに乗っているから、そんなイメージでしょ!?(笑)






けど、決してそんなことはありませんので(笑)






本当に“ご縁”というものです。








とにかくこれでまた、新しい可能性に挑戦できることは確かです。

いまは、新しいロゴをデザイナーさんに作ってもらったり、いろいろな引継ぎがあったりで、バタバタしておりますが、約1週間前の大安に発表したかったんですね。

また、順次情報を提供していきますので、お楽しみに。







ベビーシッター派遣・託児ルームのご相談は、

ムッターキント(088-828-8568)まで、お電話ください。

(早速、営業をしてみました・・・笑)








さて、どうMax的な方向にしていくか、楽しみ楽しみ。











以上、重大発表でした!












↓よかったら、クリックお願いします↓
1

高知人気ブログランキング参加中!

Comments(4)TrackBack(0)

2010年05月14日

“あ”っという1日。

昔のひとは、うまいことを言うもんだ。




“あ”っという間だ。とかね。




(って、昔のひとが言ったか知りませんが)













1日の計画は、前日には完成しています。

が、今日ほど予定が狂った日はないぜぇ〜!ってくらい、バタバタな1日でした。







まだまだ時間をコントロールできず、時間にコントロールされている・・・

まぁでも、予定通りに動けないところが、また面白かったりもする。

それにはむかうようにね。

と、言い訳をしてみる。













気合いが足りんな、オレ。

















↓よかったら、クリックお願いします↓
1

高知人気ブログランキング参加中!


よかったら押してください→ブログランキング


Comments(0)TrackBack(0)

2010年05月13日

夏はこんなところが最高!

ついに、5月30日(日)松山でコスケ開催!
ついに、6月12日(土)水中コスケを開催!

いずれも詳細は、スポーツマックスホームページへ。

上のふたつのイベントも、もちろんですが、これからのMaxは、いろんな可能性に挑戦していきます。

前からためていた重大発表も、5月15日の大安に発表いたします!

さらには、またまた初企画も今日、先行予約をメルマガ会員さんに送らせていただきました。

あっ、メルマガの登録は、

max@star7.jp

まで空メールを送っていただき、あとは簡単に登録できます。ぜひぜひ!







ということで、今年の夏8月は、こんなところでイベントをおこないます!

月曜日に風人と行って来ました。









まずは、高知市内から車で約2時間のこの場所。

4828


(あっ、ここまでは車で行けますが)

ここから、山道に入るわけです。
若干、木の板が割れているデンジャーゾーンを歩きながら、

4829





こんなキレイな水が流れているわけで、

4823









これを超えて歩くこと5分。

こんな素敵な滝に出会います。

4827





写真で見ると小さく見えますが、

風人を立たせてみると、滝の大きさが分かると思います。












でっかいっしょ!

4826








都会にはないだろ!こんな素敵な場所っ!!











さらに歩くこと10分。

ゴールには、もっと素敵な滝が。

















どうよ!

4824








こりゃぁ、すごいで!


さて、ここどぉこぉだぁ???










この大自然を使った場所で、8月1日に大イベントを開催します。

村あげてのイベントだ。

近くには、川もあり、温泉もあり、キャンプ場もあり、全てをフル活用してのビッグイベント。

いまのところ50組親子限定のイベント予定です!





さて、この大自然を相手に、どんなイベントしよっかな。

夏休みの思い出第一弾は、Maxイベントで決まりだ!

高知市内からちょっぴり遠いが、楽しいこと間違いなし!

予約受付まぁす!

(って、詳細明かしていないのに・・・まぁ、それがMaxのやり方だ!)

















けど、大自然すぎて、どうしっかなぁ・・・














↓よかったら、クリックお願いします↓
1

高知人気ブログランキング参加中!


よかったら押してください→ブログランキング


Comments(4)TrackBack(0)

2010年05月12日

junjunとの約束。

実は昨日、愛娘5歳の誕生日でした。

Maxも7月7日で5周年。





生まれたとき、出生届か何かに、父の職業を書くところがあり、

“無職”と書いた。

オレ無職かぁ・・・なんて感慨深げに思った5年前。





そして、この約2ヵ月後に起業した。
不安はなかったわけではないが、もうすぐ5年。








そして、娘も5歳。

とにかくたくさんのひとに支えられ、スタッフにも誕生日プレゼントをもらい、ここまで成長できたことに、本当に感謝。









昨日は、cafe du glaceさんのアイスケーキでお祝い!

4822





愛娘たちは、店長junjunと、ドラえもんの映画を観に行く約束をしていました。

が、なかなか行けず(まぁ、そりゃぁ保育園児と忙しい店長だから、そうそう時間は合わないしね)

ということで、誕生日おめでとうのお手紙と、ふたりが大喜びのプレゼントを頂きました。





小さくても、しっかり約束を楽しみにしていたふたり。

ドラえもんは行けなくとも、junjunとの約束、おとなとの約束はきっちり守られた瞬間でした。








ありがとうございました!

きっと今度は、目の前でjunjun踊り披露してくれるはずです(笑)












↓よかったら、クリックお願いします↓
1

高知人気ブログランキング参加中!


よかったら押してください→ブログランキング

Comments(2)TrackBack(0)