2021年03月14日
初心をわすれずに。
コロナ禍でなかなかイベントが出来ませんでしたが、
先日約1年ぶりにサスケの子どもバージョン「ニンジャMAX」を開催しました。


当たり前だったことが、
当たり前でなくなった日常に、
どのように対応していくか。
それゆえに基本的なこと、
そして初心にかえることの大切さを感じました。

机の中に入れている、
1回目のニンジャMAX(昔は、KOSUKEと言ってました)の写真を見ながら、
あらためて当たり前の大切も感じましたね。
スポーツマックスでは正社員を募集しています。
採用ページはこちら。
https://www.spomax.jp/recruit
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
先日約1年ぶりにサスケの子どもバージョン「ニンジャMAX」を開催しました。


当たり前だったことが、
当たり前でなくなった日常に、
どのように対応していくか。
それゆえに基本的なこと、
そして初心にかえることの大切さを感じました。

机の中に入れている、
1回目のニンジャMAX(昔は、KOSUKEと言ってました)の写真を見ながら、
あらためて当たり前の大切も感じましたね。
スポーツマックスでは正社員を募集しています。
採用ページはこちら。
https://www.spomax.jp/recruit
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!