2021年02月06日
spomax at 00:30 Permalink
勉強ができる人は運動ができない。運動ができる人は勉強ができない。
昨日のブログの続き。
世の中的には、
「勉強ができるひとは運動ができない」
「運動ができるひとは勉強ができない」
そのようなイメージが今でもあるかと思います。
昔、個人レッスンしているときに「先生って頭の中も筋肉でしょ!」と小学生に言われた。
よくキレなかったなと思う(笑)
ここではっきりさせておこう。
「勉強ができるひとは運動もできる」
「運動ができるひとは勉強もできる」
数字はウソをつかない。

※体力テストは小学5年生男女、学力テストは小学6年男女、それを総合しての順位。データはスポーツ庁、文部科学省
これは2019年度におこなった学力テストと体力テストの結果。
分かりやすく体力テスト上位10県を青にして学力テストでどの順位か。
そして下位10件をピンクにしてみました。
まぁ、多少のバラつきはあるものの、
体力テストが上位の県は学力も上位で、
下位のところは残念ながら下位。
つまり、
「運動ができるひとは勉強もでき、勉強ができるひとは運動もできる」
に結びつけることができます。
(もちろんこれが全てではありませんが)
じゃ、まわりのスポーツ仲間はみんな勉強が出来たかというと・・・
そうでもなかったか(笑)
高知は、体力が30位で勉強が16位。
想像以上に良かったんじゃないですか?
マックスを起ちあげた15年前は確か体力は最下位。
マックスのお客様の増加とともに順位が上がってきたのは間違いない(笑)
でもね、実は中学生になると勉強が16位から44位に下がっているんですね。
これにはまた新たな問題が・・・
ちなみに体力&学力の総合順位もつけてみました。
こちら。
優勝:福井県
2位:秋田県
3位:石川県
高知県22位、まぁまぁじゃないですか!

滋賀県、大阪府、愛知県、頑張れ!
ということで数字で、学力と体力を検証してみました。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
世の中的には、
「勉強ができるひとは運動ができない」
「運動ができるひとは勉強ができない」
そのようなイメージが今でもあるかと思います。
昔、個人レッスンしているときに「先生って頭の中も筋肉でしょ!」と小学生に言われた。
よくキレなかったなと思う(笑)
ここではっきりさせておこう。
「勉強ができるひとは運動もできる」
「運動ができるひとは勉強もできる」
数字はウソをつかない。

※体力テストは小学5年生男女、学力テストは小学6年男女、それを総合しての順位。データはスポーツ庁、文部科学省
これは2019年度におこなった学力テストと体力テストの結果。
分かりやすく体力テスト上位10県を青にして学力テストでどの順位か。
そして下位10件をピンクにしてみました。
まぁ、多少のバラつきはあるものの、
体力テストが上位の県は学力も上位で、
下位のところは残念ながら下位。
つまり、
「運動ができるひとは勉強もでき、勉強ができるひとは運動もできる」
に結びつけることができます。
(もちろんこれが全てではありませんが)
じゃ、まわりのスポーツ仲間はみんな勉強が出来たかというと・・・
そうでもなかったか(笑)
高知は、体力が30位で勉強が16位。
想像以上に良かったんじゃないですか?
マックスを起ちあげた15年前は確か体力は最下位。
マックスのお客様の増加とともに順位が上がってきたのは間違いない(笑)
でもね、実は中学生になると勉強が16位から44位に下がっているんですね。
これにはまた新たな問題が・・・
ちなみに体力&学力の総合順位もつけてみました。
こちら。
優勝:福井県
2位:秋田県
3位:石川県
高知県22位、まぁまぁじゃないですか!

滋賀県、大阪府、愛知県、頑張れ!
ということで数字で、学力と体力を検証してみました。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!