2016年02月22日

子どもたちの運動能力は、二極化している。

今日の午前中は、社内勉強会。

1 - 1 (4)



テーマは「こどもたちに大切な運動脳力と心の成長」

これは先日、愛媛で講演したときの題目。




講演させていただいた愛媛県も、

そして高知県も、

体力テストの結果は向上してきています。

しかし、愛媛県では小5の男の子が過去最低の数値であった。



いろんな理由はありますが、

「運動が得意な生徒と、苦手な生徒の差が大きい。」




つまり【二極化】です。

1 - 1 (5)



スポーツマックス10年間の現場で得たことから考えると、



それは

「体を動かす楽しさ」を知らなかったり、

「成功体験」が少ないためすぐに諦めてしまうことが考えられます。





(1)体を動かす楽しさを知らない

 運動脳力や体力を高めるためには体を動かすことが楽しい!と感じることが一番です。


(2)成功体験=達成感、を味わうことが少ない

 運動が苦手な子どもは、最初から諦めてしまう傾向があり、「これ出来ないからやらない」と挑戦すること自体を避けてしまう。これは運動が苦手なのではなく、【達成感】を味わうことが少なく、自分に自信がもてない結果として、諦めてしまう。




これらのことで、運動をするという習慣が減る。

それにより、運動能力や体力が向上していかない。






運動、スポーツというのは、習慣にすることで、必ず向上していきます。

これをどのように伝えていくかが、スポーツマックスの使命だと考えています。






スポーツマックスのレッスンやイベントは、

このようなことも考えて作られています。





まさに、体を動かす楽しさや、挑戦する機会が多いので、諦めない気持ちも育まれます。





これからもレッスンや、

イベントをどんどん仕掛けていきたいと思います。








高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字