2015年08月29日
子どもが本気になった、ハンターMAX!vol.1
いろいろと告知することなどがあり、
ようやくアップできます。
「ハンターMAX!2015vol.1」
1週間前の日曜日。
それはそれは、春野運動公園相撲場が暑くて、最高に熱くなりました。
「水鉄砲を武器に、親子でハンター率いる悪者ゲニガイナー軍団から宝物を奪い返せ!」
ということで、勇気ある親子約80組(午前40組、午後40組)が春野に集いました。
今回は、友達家族も静岡から戦いに来てくれました。



もうね、この時点でテンションMAX!な感じでしょ。
このようなでっかい!水鉄砲は、この日の為にあるような感じやし(笑)
写真はないんですか、
正義のヒーローニンジャMAX!と悪者ブラックマックスとの戦いもあり、
そして、
ゲニガイナーが宝箱を奪い、
そして、
ハンター登場で、
ハンターMAX!2015がスタートしました。
まず、4カ所でハンターたちと戦う為に、ニンジャ修行です。
が、途中でブラックマックスや、ハンターと戦っていきます。
さて、準備。

そして、修行では水の術ということで、家族同士水鉄砲対決!
子どもたち、本気です。

子どもの頃、遊びも本気でしてましたよね。
今の時代、なかなかこのような機会が減ってきている。
でも、このキラキラの目が大切なんですね。



もちろん大人だって、子どもたちに容赦しません!
大人だって、本気なんです!

そして、最後は子どもたち対悪者ゲニガイナー軍団!

何事も本気、何事も一生懸命が大切。

そして、午前中の部、見事一番の「宝物」をゲットしたのは、
まさかの静岡からやってきた、柄澤ファミリー!

おめでとう!
そして、最後はハンターとも仲良しになりつつ!?

またの挑戦を誓うのでした・・・
たくさんの挑戦者たち、ありがとうございました!

子どもたちが本気になる。
これって今の時代、意外にないものです。
勉強でもスポーツでも、なんでも本気になることは大切です。
でも、「本気」になる意味って、経験がないとなかなか難しい。
このハンターMAX!はただの遊びと思われるかもしれません。
でもね、
気づいたら、
全力でハンターから逃げたり、
全力で水鉄砲で戦ったり、
いつのまにか「本気」になっているんですね。
きっとお父さんお母さんは、
この「本気」の意味を伝えてくれたことだと思います。
「本気」になれば、
どんなことだってクリアできる。
そのきっかけになれば、ハンターたちも喜んでくれるはず。
そして、次の戦いに備えてね・・・
スポーツマックスは、このようにスポーツイベントも本気でおこない、
少しでも、子どもたちの力を引き出す「きっかけ」を作りたいと思います。
と、いうことで、今日はこれから愛媛の坊ちゃんスタジアムで、
かけっこ教室と、
サスケの子どもバージョン「ニンジャMAX!」をおこなってきます。
ハンターの写真はたくさんあるので、またvol.2にて!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
9月13日の神戸大会、まだまだ挑戦者募集中です!

【神戸大会詳細】
第1回 神戸ジャンピングマックス大会
場所:神戸ハーバーランドUmie センターストリート(神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号)
日程:2015年9月13日(日)※雨天決行
クラス&開始時間
(1)小学1〜3年生クラス(10:00〜11:30)
(2)小学4〜6年生クラス(12:00〜13:30)
(3)おとなクラス(14:00〜16:00)
参加費:無料
募集人数:小学生:60名程度 おとな: 40名程度 (先着順)
※男女クラス別におこないます
※開始時間は申込状況などにより前後しますので、60分前には会場へお越しください。
申し込み方法:スポーツマックスホームページから申し込みいただき、後日こちらからメールを返信して受付完了となります。
主催:2015ジャンピングマックス神戸大会実行委員会
企画:スポーツマックス
詳細は、スポーツマックスホームページから!
ようやくアップできます。
「ハンターMAX!2015vol.1」
1週間前の日曜日。
それはそれは、春野運動公園相撲場が暑くて、最高に熱くなりました。
「水鉄砲を武器に、親子でハンター率いる悪者ゲニガイナー軍団から宝物を奪い返せ!」
ということで、勇気ある親子約80組(午前40組、午後40組)が春野に集いました。
今回は、友達家族も静岡から戦いに来てくれました。



もうね、この時点でテンションMAX!な感じでしょ。
このようなでっかい!水鉄砲は、この日の為にあるような感じやし(笑)
写真はないんですか、
正義のヒーローニンジャMAX!と悪者ブラックマックスとの戦いもあり、
そして、
ゲニガイナーが宝箱を奪い、
そして、
ハンター登場で、
ハンターMAX!2015がスタートしました。
まず、4カ所でハンターたちと戦う為に、ニンジャ修行です。
が、途中でブラックマックスや、ハンターと戦っていきます。
さて、準備。

そして、修行では水の術ということで、家族同士水鉄砲対決!
子どもたち、本気です。

子どもの頃、遊びも本気でしてましたよね。
今の時代、なかなかこのような機会が減ってきている。
でも、このキラキラの目が大切なんですね。



もちろん大人だって、子どもたちに容赦しません!
大人だって、本気なんです!

そして、最後は子どもたち対悪者ゲニガイナー軍団!

何事も本気、何事も一生懸命が大切。

そして、午前中の部、見事一番の「宝物」をゲットしたのは、
まさかの静岡からやってきた、柄澤ファミリー!

おめでとう!
そして、最後はハンターとも仲良しになりつつ!?

またの挑戦を誓うのでした・・・
たくさんの挑戦者たち、ありがとうございました!

子どもたちが本気になる。
これって今の時代、意外にないものです。
勉強でもスポーツでも、なんでも本気になることは大切です。
でも、「本気」になる意味って、経験がないとなかなか難しい。
このハンターMAX!はただの遊びと思われるかもしれません。
でもね、
気づいたら、
全力でハンターから逃げたり、
全力で水鉄砲で戦ったり、
いつのまにか「本気」になっているんですね。
きっとお父さんお母さんは、
この「本気」の意味を伝えてくれたことだと思います。
「本気」になれば、
どんなことだってクリアできる。
そのきっかけになれば、ハンターたちも喜んでくれるはず。
そして、次の戦いに備えてね・・・
スポーツマックスは、このようにスポーツイベントも本気でおこない、
少しでも、子どもたちの力を引き出す「きっかけ」を作りたいと思います。
と、いうことで、今日はこれから愛媛の坊ちゃんスタジアムで、
かけっこ教室と、
サスケの子どもバージョン「ニンジャMAX!」をおこなってきます。
ハンターの写真はたくさんあるので、またvol.2にて!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
9月13日の神戸大会、まだまだ挑戦者募集中です!

【神戸大会詳細】
第1回 神戸ジャンピングマックス大会
場所:神戸ハーバーランドUmie センターストリート(神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号)
日程:2015年9月13日(日)※雨天決行
クラス&開始時間
(1)小学1〜3年生クラス(10:00〜11:30)
(2)小学4〜6年生クラス(12:00〜13:30)
(3)おとなクラス(14:00〜16:00)
参加費:無料
募集人数:小学生:60名程度 おとな: 40名程度 (先着順)
※男女クラス別におこないます
※開始時間は申込状況などにより前後しますので、60分前には会場へお越しください。
申し込み方法:スポーツマックスホームページから申し込みいただき、後日こちらからメールを返信して受付完了となります。
主催:2015ジャンピングマックス神戸大会実行委員会
企画:スポーツマックス
詳細は、スポーツマックスホームページから!