2011年06月21日

宮城の様子&子供用の長ぐつご提供ください!

今日のブログは、宮城での活動写真をたくさんアップしていきたいと思います。


まず最初に。

我々、高知応援隊が行った避難所では、子ども用の長ぐつが不足しているとのこと。

今日から、東北地方は梅雨入りしました。
それも踏まえ、子どもたちに長ぐつを送ってあげたい。
我が家もそうなんですが、長ぐつって、回数を履く前に足が大きくなり、そうそう履く機会がない。
なので、意外に新品同様で下駄箱に眠っていたりしませんか?
そのような長ぐつをスポーツマックスで集めて、宮城に送りたいと思います。

無理のない程度に、下駄箱に眠っている長ぐつがありましたら、ぜひご提供頂けませんか?
サイズなど、細かいことは言いませんが、新品または、キレイな状態の長ぐつをご提供頂けましたら幸いです。

[Maxへの長ぐつを渡す方法]
1.Maxのお客様は、レッスン時にスタッフにお渡し下さい。
2.お手数ですが、スタジオにお持ちください。
3.お手数ですが、スポーツマックスに送ってください(元払いでお願いします)
  〒780-0834高知市堺町3-1-3F スポーツマックス TEL.088-803-7112
[期間]本日より、27日(月)まで

ぜひ、ご協力頂けたらと思います。
皆さまのご厚意は、責任をもって宮城へ送らせてもらいます。


昨日、無事に宮城より帰ってきましたので、ブログもPCからの更新です。
向こうにいるときは、iPhone&iPadでの更新でしたので写真が1枚しか添付できなかったので・・・
一気に、たっぷり写真を載せていきます。

今回は、街の様子を中心に。


とはいえ、まずは空港での受付風景。

P1130758


テレビの取材もあるとのことで、みんなで作った土佐人Tシャツを着ております。
話をするのは、隊長のみやっち(ブログに今回の様子がアップされているので、ご覧下さい)さん。

P1130760


そして、出発。

P1130762


今回、行くことができませんでしたが、空港に見送りにきてくれた、ゆりっち姉さん。
朝早くから、ありがとう!

P1130763


東京着。

P1130765


東京からは、新幹線で仙台へ。
そして、仙台駅からは、被災地視察のため、地元のスポーツクラブのバスで移動。

P1130768


仙台駅は、高知と比べると大都会で、とても賑やかでした。
震災直後は、ガス、電気が通らず、とても大変とのことでしたが、3ヶ月経った駅周辺は、普通の生活で、震災の影響は全く感じられませんでした。

そして、多賀城市、七ヶ浜町へ向かいます。

車がない!と言っていましたが、結構売っていました。

P1130770


しかし、少しずつ津波の被害が。
完全に1階部分が津波にやられています。

P1130779


港に近づくと、

P1130785


瓦礫(がれき)の量も増えていきます。

P1130803


そして、七ヶ浜町に到着。

ここで、言葉もでない光景を目の当たりにしました。

松の木が何本も折れており、

P1130815


このような風景が目の前に広がってきました。

P1130817


P1130819


砂浜には、コンテナが埋まっております。

P1130825


P1130832


堤防ごと流されています。

P1130833


P1130836


P1130842


P1130845



1日目は、視察をして、宿泊場所へ。

松島町の野外活動センターへ。

ここは、15人部屋でしたが、お風呂も入れ、いわゆる普通の生活ができました。

P1130853




そして、次の日は、南三陸町と気仙沼市へ。

松島町から、南三陸町へは、約1時間。

山道を通っていくわけですが、山道にも徐々に津波のつめ跡が・・・

分かりますかね?海水がきているところは、木が枯れています。

P1130855


徐々に瓦礫の量も増えていきます。
これ、山道ですよ。

P1130856


P1130857



そして、南三陸町へ。

正直、ここまで広範囲で、これだけの破壊力があると、ひとはほんと無力です。

高台に逃げるしか生き延びる道はないのかな、と。

P1130863


P1130877


P1130921


P1130927


建物の上に、車が乗っているのが分かると思います。

P1130931


P1130941


P1130942


P1130949


P1130952


P1130953


P1130956


これは、先日の新聞にも載っていたところだと思います。

4階部分まで津波がきているのが分かると思います。
新聞記事によれば、この屋上に逃げて、なんとか逃げ切れたと。
しかし、屋上にも津波が来ていたとか・・・

P1140095


そして、これは気仙沼市へ向かう途中の風景と、気仙沼市。

P1130973


P1130979


P1130984


P1130991


P1140005


P1140053



そして、東松島町。

P1140128


多分、電車も止まったままだと思います。

2



そして、塩竈市。

道路に船が残ったまま。

P1140181


地盤も下がっているのが分かると思います。

P1140179




1箇所くらいかと思っていたら、どこに行ってもこのような風景が広がっていました。

予想以上に広範囲で、予想以上に規模が大きすぎて、この瓦礫はどうやって処理するんだ!?これ、復興できるのか!?と感じたのが正直なところでした。

ショックを通り越して、頭が真っ白になり、ほんとうに言葉が出ませんでした。

でも、これが現実の世界で、いずれ高知もやってくると言われている南海大地震に備えなければいけないと痛切に感じました。

現地を見て、ひとりでも多くのひとにこの現実を伝えることが、高知応援隊の使命でもあると感じました。




とりあえず、今日は街の様子を載せてみました。





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

blog

高知人気ブログランキング参加中!

Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字